THE MALDOROLL

少しずつ春になっているような気がします。社長です。

新松戸ファイアーバード、御来場の皆様誠にありがとうございました!!マルドロール、レコ発おめでとう!!

新松戸で ドラム福島、ベース玉田、鍵盤まるこ、私の4人が集まるのはとても珍しく(平日は玉田が来れない為)

いつも新松戸では、元シャルトリューズの松浦さんとか、ロンボトランヒップショットの山口さんとか、ヘルプのベースにお願いしたり

まるこが88鍵でベース弾いて、僕と福島のスリーピースだったりと

毎回編成が違うという、日本のバンドではあまりないやり方かもしれません、そうでもないか…

音源買ってくださった方々、不具合があれば私までご一報を、HPのトップにアドレスがあります

リスト

1.ハイリスクノーリターンⅡ

2.プッチン不倫

3.歯医者さん

4.狭き門(新

5.後悔しよう

6.自転車操業

ーーーーーー

でした!とてもまとまったいい演奏だったと思います♫ 三人とも素晴らしい。

聴いてくれた人が、光を感じてくれたら幸いです。毎日は、挫折ばかりではないはず。

トリのマルドロールは、熊代さんは何度か御一緒していて、気持ちいいシンガーだなと思っていたのですが

この度はバンドのレコ発でした、物凄くいいバンドでした、ソロ楽曲も全く雰囲気が違います、いいメンバー見つけたね。

楽曲はこちら

ーーーーーー

次は2/14 水曜日、国分寺クラスタです。

第277回クラスタ・ショートライブデー

毎月第2、第4水曜日は、定例クラスタ・ショートライブデーです。

バレンタインスペシャルの今回は絶対楽しいメンバーが揃いました。

19:30-20:00 アンプラグド鈴木(鉄弦ソロギター&歌/フォークソング、昭和歌謡)HP

20:10-20:40 かおり twitter with はぃぱぁすのぅきゃっと稲垣(ギター弾き語りwithピアノ/エイベックス、ジャニーズ)HP Twitter

20:50-21:20 幽霊会社みちづれ(Vo&Gt/オリジナルソング) HP

21:30-22:00 らむ(ピアノ弾き語り/オリジナル)twitter

22:00-.フリー演奏

みちづれはソロ、もしくは間に合えば鍵盤まることのデュオになりそうです。

ーーーー

その次

2/25 日曜日、荏原中延 スナックmihama

初の荏原中延です、かなり狭いお店のようですが、演者と近くて面白いと思います!!

ーーーーーー

ライブやっていると色んな人に出会います、出会いと別れの交差点、

人生あっという間ですね。

花火のように。

本日

久しぶりに4人で、新松戸ファイアーバードに出ます!

THE MALDOROLL x FIREBIRD presents

バカを撃て!~1発目~

2018/2/11

THE LOBSTER BLASTERS

zima変drix

幽霊会社みちづれ

将作

THE MALDOROLL

OPEN 18:00 START 18:30

前売 \2000 当日 \2500

※+1 drink charge

スタート前ご来場の方には1ドリンク追加プレゼント

我々19:50〜!!

三番目!!

御朱印

昨日は漫画 鬼滅の刃、クノイチノイチ、彼方のアストラ、初恋ゾンビ、ぼくたちは勉強が出来ない、を読んでたら一日終わりました。

優しさを感じる作品が好きです。

ーーーーー

心を入れ替え本日はいい日でした。

まずは朝から健康診断、バリウムは大人の嗜み、慣れましたが、どうも採血は苦手です。注射自体はいいんだが…

身長体重共に増えてたり、視力が落ちてたりと、まあ色々ありました。

そしてCDーR音源を仕入れ、池袋フィールドに出て来ました、御来場の皆様ありがとうございました!!

ASUCAさん、歌が物凄い、オーラめちゃくちゃある

SAORIさん、こちらもバンドも唄も皆物凄く上手い、そして妖艶

御二方ともとても綺麗…

そして我々

ーーーーー

リスト

1.ハイリスクノーリターンⅡ

2.下着泥棒

3.プッチン不倫

4.才能

5.人間活け造り(新曲)

6.絡まった糸

7.ロリコンの離婚

アンコール

8.嘘をつこう

最近は、どんどんその時間に集中するようになっていて、次のライブのこととか、告知しなきゃならないこともすっ飛ばしております。

聴いている人を笑わせようとか泣かせようとか、共感を得ようとか、そういうことも考えないようにしています。

ただ、聴いてくれる人の暗闇に、少しだけ光が灯って欲しいと

それだけを祈ってライブしてます、そんなこと言っておいて、実は僕のストレス解消に付き合ってもらってるだけかもしれませんが…

ありがとうございました。絡まった糸は、好きな人多いようです。

そして終わった後は鈴ん小屋に行きました、何と2月半ばで閉店という…寂しい…

次は11日、新松戸ファイアーバードです!!

ーーーーー

今日は終演後、御朱印という神社巡り?の行為を知りました、何だか楽しそう。

でも僕は聞いていて御手淫だと思ってしまいました。

そりゃ、やばい。

18禁だ!!

ガーシュインです

御朱印です

いいわけ

仕事を休むのに、人間が納得する言い訳て何でしょうか

寝坊…休むには使えない

体調不良、インフルエンザ…使える

身内の不幸…使えないことはないが面倒くさい

謎の組織に拉致された…使える…か?

ペットの出産…意外と使えそう…だけど、ペットにもよるかも、哺乳類ならいいかもしれませんが、例えば卵生の動物なら…そもそもペット飼ってないし…

アイロンつけたまま家を出たのを思い出した…使えそう

親戚の子供を預かっていて発熱した…苦しいか…

車にはねられた…無理ですね

ーーーーー

不謹慎です。

…とりあえず、馬鹿なこと考えてないで行くしかないようですな…

ーーーーー

福井の雪が凄くて友人に写真をもらいました

凄え…、怪我なきように、

なんか使い道ないかと考えちゃいますね

ーーーーーーーーーー

次の予定です!

2月9日(金)池袋FIELD「Field Premier League」

開場/18:00 開演/18:30

【出演】ASUCA/SAOLI/幽霊会社みちづれ

【時間】開場/18:00 開演/18:30

【料金】チケット代2000円プラスドリンク代500円

【予約】各アーティスト

18:00 開場

18:30〜ASUCA

19:10〜 SAOLI

19:50〜幽霊会社みちづれ

鍵盤まるこ、ドラム福島、ギターボーカル田中のトリオ予定です!!

懺悔

今日は本当〜に何もしませんでした。寝てただけ。

ここまで何もしない日は、流石に年に一回あるかないか、だと思います。何せ一日のうち初めて家を出たのが23時、メールの返信は今2:48

猛烈に今懺悔したいです

誰かに、すみません、と。

なんのために?

もしも今際の際の人ならば、とても貴重な一日を

無駄に過ごしました

明日は、動こうっと。池袋フィールド

ドラム福島がインフルエンザでNGにつき、鍵盤まることのデュオになります!!

天外魔境Ⅱ

の動画をずっと見ています、田中です。

昨日は宿河原ポトス、御来場の皆様ありがとうございました!!

僕とチョモランマさんとのデュオでした、この編成、いつもどんどんテンポが早くなる傾向があります。気をつけよう、でも、バンドなんだから、早くなる時も遅くなる時も一丸であればいいと思います。

お客さんはついて来れないかもしれないけど、昔のバンドてそんな感じでした。

写真はまた後ほど

ああ〜冬はやだ〜

シャローン

教える

人に何かを教えるって難しいです。まず自分が内容を理解する必要がありますし

どのように言えば伝わるのか、人によっても違います。

加えて、普通はこうだけど自分ならこうする、とか、こう教わってきたけど、今の若者にはそれを強いたくはない、とか…

場合によりますが、暴力しかない場合もあるにはあると思います。

でも教えるということが一番勉強になったりして…深いですね。

僕は大抵のことは気合と根性の脳筋なのですが、最近仕事に増えてきた後輩を教えていて、そんなことを思いました。

殆ど褒めてしまうんですが。

というのも、この間ラジオで

人は他人から受けてきたことしか、他人にすることは出来ない、という恐ろしい言葉があるとDJさんが言っていて、

そりゃいやだと、少しだけ思った日曜の午後でした

ーーーーー

さてさて、昨日は玉田、まること3人でみっちり新曲を作りました

今日はカホンチョモランマと2人で宿河原ポトスに出ます!!

今後の予定

2/9 金曜、池袋フィールド

2/11 日曜、新松戸ファイアーバード

2/14 水曜、国分寺クラスタ

2/25 日曜、有原中延スナックmihama

3/10 土曜、横浜 音小屋

3/14 水曜、新松戸ファイアーバード

3/18 日曜、蒲田オッタンタ

3/21 水祝、西荻窪ジジアナベル

3/31 土曜、溝の口劇場(早川 徹也さんとツーマン!)

4月はまた後ほど

こないだの雪でうちのガジュマルの葉が茶色くなりました、どうすれば…

2月に

なりました、今年も12分の1が終わりました、早い。

相変わらず通販で買い物を続けています

木魚を買い、こたつ布団を買い、ゲームパッドを買い、通販じゃないけどベースも買いました。何と4000円。

どうしたんだろう、物欲なんて全然なかったのに…

特に酔っ払った時は注意です。

呑んだら買うな、買うなら呑むなです。

僕に必要なのは恥のようです。

生きてゆくには恥も必要です。他の人は、実はあまり気にしないようです

2/4 宿河原ポトスはもうすぐ。ですね

千葉ANGA

というわけで千葉ANGA、御来場の皆様誠にありがとうございました!

演者さんたち。ライブはいいなぁと思いました。我々はカホンチョモランマさんとの4人の初アコースティック編成でした!!

リスト

1.君が代カバー

2.プッチン不倫

3.歯医者さん

4.品乳

5.狭き門(新曲

6.薮蛇

7.嘘をつこう

8.自転車操業

中々ない編成でしたが、面白かったです。

腕もモロに出るけど、演奏者の息遣いまで聞こえるようなのもたまにはいいでしょう。人間の耳は音量に合わせてピントを変えるしね。

音源、アルバム買えなかった方すみません、めんどくなければ通販もあります。次回必ずもっと数持ってきますね。編成は未定ですが次のアンガは4/8 日曜日です!お買い上げの方々には感謝いたします。チョモランマさん、サイン上手いです。

写真は何と、天冠(幽霊の頭のやつ)を自作したというモークァンのお二人と、ライブもかっこよかったけれど、びっくりです!これを好んでつけたい人間がいるなんて…

いつかうちのメンバーにも着用させようかな…

…まいいや。帰宅して、全豪オープンを観ていました。フェデラーの片手バックハンドがとにかく美しかったです。

あんな美しさで、ライブもパフォーマンスしたいものですね。

そういえばお客さんに木魚をすすめられて、とうとう買ってしまいました、いつかライブで登場するかもしれません。

3日間唄っておりました。今日は仕事です、

人間はリズムを刻むもの、歌うもの。

次は2/4 日曜日 宿河原ポトスです!

ーーーーーー

2月4日(日曜日)ライブの詳細です。

18時00分オープン

19時00分スタート

料金:1000円+オーダー

出演順です。

瀬戸みかん 19時~

UME     19時半~

井上一洋  20時~

ホンマ輝子 20時半~

幽霊会社みちづれ 21時~

Negi         21時半~

ーーーーーー

旅は続く、もう少し

大塚ブラザー

てなわけで、急遽決まったライブでした!

御来場の皆様ありがとうございました!!

1.君が代(カバー)

2.下着泥棒

3.プッチン不倫

4.人間活け造り(新曲)

5.親切(新曲)

6.自転車操業

声かけてくださった漁長ひろしさん、ありがとうございました!!

フレッシュな若さ溢れる一日となりました。

段々と世の中にも年下が増えてきて、ライブハウスでも所謂ベテランに私もなってきました。

でもステージの良いところって、

年齢もルックスも性別も関係なく平等な、残酷な所です。どんな美少女でも、魅力が無ければ見られません。

後進に席を譲りなさいと言われれば、反論しようがないけど…

若者には、どんどんアウェイでライブすることをお勧めします。

あえて知らない所に飛び込むことが、何よりプラスになると思います。自分の表現に足りないものや、伸ばせるところは、人に何を言われても、中々理解できません。ホームならなおさら。多分何年もかかります。

一回一回身体に刻んでいかないと、昇華できません。僕はそうです。

呑みすぎなのか、胃腸の調子がすこぶる悪いです。戻したりはないけど。

さて、昨日の話はここまで、続いて千葉アンガ

179 / 345« 先頭...178179180...最後 »