今日はこれ
https://youtu.be/ysL22mNMtjY
素晴らしい
細川たかしさんの唄は、凄まじい。
今日はこれ
https://youtu.be/ysL22mNMtjY
素晴らしい
細川たかしさんの唄は、凄まじい。
昨日、誕生日でした。
連絡くれた方、どうもありがとう!アラフォーです。
振り返るとあっという間でした。人によってはおっさんであり、若造です。
人間いつ死ぬか分かりませんが、死ぬ時に意識があるとすれば、確実にあっという間だったなと思うことは間違いないです。年々スピードアップします。
死に方を考えるのは、人間らしい行為です。どれだけの人が、満足だった、と死ねるんでしょうか…
人の一生は星の歴史を考えると短いですが、本当に短さを実感している人は僅かな気もします。
ところで、この国には建物などで新築信仰があるようです。
僕は、物によりますが古いものの方が好きです。
人間も、若い者だけに価値があるわけではありません。
ーーーーーー
次のライブです
開催日時
2018/01/21 (日 ) 16:00~21:00
昨年、開店15周年記念としてコンピレーションアルバムリリースのイベントです!
Open 16:00 Start 17:00 No Charge!
出演予定:
17:00~17:30 aibee
17:40~18:10 かがり
18:20~18:50 幽霊会社みちづれ
19:00~19:30 ピアチェーレ
19:40~20:10 TOBEE-METAL
ーーーーーー
何とノーチャージ、これはお得です♩
国分寺ラバーソウルのコンピレーション音源のイベントです、我々からは歯医者さん、を提供してます。
てなわけで、一昨日は池袋鈴ん小屋、
昨日は横浜音小屋
御来場の皆様ありがとうございました!!
まず鈴ん小屋
この日は我々、生ピアノ、ドラム福島、エレキギターというレア編成でした。豪華共演者達も、刺激になりました!!
そして昨日音小屋
この日はTHE VISIONのドラム、みと君をヘルプに迎え、4人でした!
そしてマスタータクミさんの誕生日でした!
音源が全て売れて、買えなかった方申し訳ありませんでした…通販も、ありますよ!
新曲、狭き門は大分いい感じに完成してきました。
二日間とも、人間のエネルギーをとっても浴びまして、帰ってから静かにご飯とか食べてると
喧騒から静けさへ何とも言えないギャップです。
人間の幸せは、無い物ねだりにあります。
本当は、ご飯が美味しいとか、星が綺麗だとかそういったことでも人間は幸福を感じることが出来ます。
あの人と比べると、私には何もないとか劣等感に苛まれることはありません。人間らしいですが。持てる人達も、幸せとは限りません。
でもそんな時もあります。そういう時は、自分の場合は歌を作ってみるしかないですね…
もっともっと、深い所で作りたいです。二日間、何だかんだで幸福でした。幸福論を考えるのは、楽しいです。
何て、エロ漫画を読みつつ書いてます。
そうそう、父親が誕生日だったので、久しぶりに電話してきました、でも何故か、声を聞くと素直には言えません
くく、何故だ…
一昨日、昨日の写真ある方誰かください♩
次は1/21 日曜日、国分寺ラバーソウルです!編成未定!!
新宿はシアターモリエールにて
女装子歌劇団のお芝居を観てきました。
幽霊会社の企画にもよく出てくれる、マーガレットの宮殿のマーガレットさんが出ているからです。
知ってる顔もちらほら、当日券で行きました。
2時間あっ、という間でした、面白かった!
歌と踊り、ミュージカルっていいなあ。いつか音楽やりたいです。LGBTに纏わる話もちらほら。
14日までやってるので、是非。
我々もミュージカルぽいとか言われるけれど、好きなんです。
そして今日は久しぶりに
池袋は、鈴ん小屋に出ます!
メンバーは
生ギターボーカル私
生ピアノまるこ
生ドラム福島
楽しみです。
1/13 土曜日 横浜 音小屋に出ます♫
音小屋、2018年1月13日 の詳細です
Charge 1800円 (1Drink付)
Open 18:30 Start 19:00
出演順
西村ユウキ and THE BAND 19:00-19:35
toriwo 19:45-20:20
幽霊会社みちづれ 20:30-21:05
松浦湊 21:15-21:50
ドラムにTHE VISIONからみとちゃんを迎え、4人予定です。
ーーーーーー
そして暖炉ヒーター
安くなっていたので
とうとう買ってしまいました
見た目はとてもいいです、ただ、暖房効果は…あまりないです。
デザイン性と機能性の両立は難しい。
でも機能性に振り切ったものも
美しいもの沢山ありますよね。
さて昨日のことを書きますと、
まず、渋谷乙にて、長年ブッキングマネージャーを務めていたゆーじろーさんが退職するということで、
最後に縁のある人100人が昼から夜まで一曲ずつパフォーマンスするという狂気のイベントに出演しました。でも1曲回しって、新鮮で楽しいんですね。
ゆーじろーさんは、仕事ってのもそりゃあるけど、ライブをしっかり観ています。
その日のライブへの愛をとても感じます。
僕は下着泥棒をチョイスしました。
そして幽霊会社は元々、夜どぼるべさんのイベントに先約があった為渋谷を後にしました
うって変わって大森、風に吹かれて
どてらのどぼるべ兄達、コタツでみかんを食べよう!我々も三曲やりました
1.来来来世
2.狭き門(新
3.ハイリスクノーリターンⅡ
うちは鍵盤とデュオでした。流石どぼるべの友人達、皆、個性的な人ばかりでした。
二日間とも呑んでいたし、くたくたで帰宅して直ぐ寝ようと思ったのですが
寝る前に一瞬読んだ、この音止まれ!という箏の漫画にはまってしまい
まさかの午前6時…30分だけ眠り、仕事に行きました…
ーーーーーー
ーーーーーー
さて次は池袋鈴ん小屋です!!
1/12 金曜日
新企画!!
『よいよい その1』
ハンサム判治/Super Ganbari Goal Keepers/幽霊会社みちづれ/こうのまり(つしまみれ)/森省二
【開場/開演】18:30/19:00
【Ticket】前¥2000/当¥2500(ドリンク別)
【ご予約】
Email(ringoya@ringoya.org)とお電話(03-6382-7273)にて受付させていただきます。
件名に、1/12予約とご記入の上、本文にお名前とお目当ての出演者名、希望枚数を添えてお送りください。折り返し確認のご連絡を差し上げます。ありがとうございます。
ーーーーー
我々2番手!19:35〜!!
やるぞ〜
ーーーーー
ーーー
そしてその翌日の1/13 土曜日は
横浜 音小屋!!
最近新たな才能との出会いに驚きます
ミュージシャンて、人間て凄いよ、ライブはよいね。
おはようございます、田中です。
昨日は西荻窪ジジアナベル、御来場の皆様ありがとうございました!!
うちはベース玉田、鍵盤まるこ、ギター私のトリオでした。
我々リスト
1.狭き門(新曲
2.来来来世
3.薮蛇
4.疾走感
5.ハイリスクノーリターンⅡ
アンコール
6.自転車操業
でした!!
相変わらずジジでのライブは楽しく、あっという間に過ぎました。
あと会場行く前にベース玉田と西荻窪のスタジオに入ったのですが、意図せずとても大きい所でした、これじゃ伝わらないか
どんどん新曲やっていこうと思います。
ーーーーー
そして今日は大森、風に吹かれて の新年会に出ます。2〜3曲やる予定です!
その前に、渋谷乙にて、スタッフゆーじろーさんのイベントに出て一曲歌ってきます。
最後は拾い物、男塾好きにはたまらないです
という、少年サンデーの漫画面白いです。
少年サンデーは最近とても面白くなってる気がします。
今日はジジです、外温かいね
色々やろうと思っていたのに…
昨日はまだスタジオに行ったり出来たのですが、今日は熱っぽくて家から出られません、延々寝ています。
休みの日も、家にずっといるのは避けたいのですが、今日に限れば寝てるだけです。
一人暮らしは、この辺が不便です。近所の病院もやってないしね…
1/6 土曜、西荻窪ジジアナベルの詳細です!!
なんと30分のライブでした!!楽しみです。
昨日作った雑煮を食べたりしてます、寝よ。
皆さまご自愛を…
健康第一であります。
は、テーマパークで
南米のマフィアに命を狙われるという
恐怖極まりないものでした
何か意味はあるのでしょうか…
最近のコメント