音小屋

zeqooのギターボーカル、丸岡さんのバースデーイベントでした!御来場の皆様ありがとうございました!!

スタート前から沢山の人でした、内容も圧巻で、凄まじいものでした!!

ご一緒出来て光栄です。

我々もELIOTからドラム三輪さん、toriwoからベースアイさん、鍵盤まるこ、私という初の編成でした。

最近皆の演奏をめちゃくちゃ上手く感じます。流石です。

盆に返らず、バンドでやったことはありませんでしたが、やってみました。

我々にしては珍しく、淡々とした楽曲で、最後までほとんど展開しません。新しい試みです。

ただ、私時間を勘違いして一曲多めにやってしまいました…すみません!!次回気をつけます。

ーーーーーーー

そして次は4/3土曜、新松戸ファイヤーバード

2021/4/3(土) 新松戸FIREBIRD 夜の部

FIREBIRD presents

“新松戸不死鳥GIG”

ACT

SHOTGUN BLADE

カジハラタカシ

The mutch sticks

THE・五右衛門

ザ・ミズタマリス

幽霊会社みちづれ

HARD WORK CLUB

OPEN 16:00 START 16:30

前売¥2,000 当日¥2,500 +1D(¥600)

※16:30迄にご来場の方は1ドリンクまたはローストポークプレゼント

※各自リハーサルの30分前までに会場入り

live

16:30-16:55 SHOTGUN BLADE

17:00-17:25 カジハラタカシ

17:35-18:00 The mutch sticks

18:10-18:35 THE・五右衛門

18:45-19:10 ザ・ミズタマリス

19:20-19:45 幽霊会社みちづれ

20:05-20:30 HARD WORK CLUB

bar time20:40終演後乾杯

セッティング別:25分

ーーーーーーー

そして4/4日曜日 千葉アンガです!!

俺の家の話

今日は音小屋でライブです!んでその前にスタジオに入る為、早めに、それも30分位余裕を見て行動していたのに

乗る電車を間違えて、珍しく絶賛遅刻しています。こういう時、ヤフーの乗り換え検索を、急いで歩くにすると間に合ったりするものですが、

既にずっとそうでした…、このアプリ、誰が作っているのか、確かに急いで歩くと絶妙に間に合うようになってます。慣れた路線ならまず間に合います。

意地悪なくらい正確です。

間違えた路線に入ったのに気づいて、汗だくになり、あれこれ策をめぐらせましたが、万策尽きました。

よくドラムを叩いてくれるしもんくんには、度々遅刻に苦言を呈してますが、ブーメランですね…。皆すみませぬ。

ーーーーーーー

ところで珍しくドラマを全部観ました、私41歳まで、クドカンさんの作品って、一つも見た事ありませんでしたが、めちゃくちゃ面白かったです。

笑いあり、涙あり、最終回まで見応えありました。ラストは大どんでん返しでびっくりしましたが…。

僕も、子供の頃は父親と同じ職業に就くんだろうというか、就くものだとずっと思っていました。

そして反発し、まるっきり違う道へ…

でも今にして思うとやっぱり、うちの父親かっこいいです。馬鹿息子でごめん。

もうすぐ電車も着きます、さあ、今日もいいライブをやりましょう。一期一会、ですよ!

ドラムはELIOTから三輪さん、ベースtoriwoからアイさん、鍵盤まるこ、ギターボーカル六本木の4人です!!

ケーズドリーム

御来場の皆様、ありがとうございました!!

我々も、初顔合わせの三人でした!!

また、新たなステージに入れたと思います。めちゃくちゃ楽しかったです。

大画面と大音量、かつ達人だらけの凄まじい一日でした。平日にこんなの観てよいのか…

また皆様会いましょう。

さて次回です!

3/28日曜、関内音小屋

オープン17:00
スタート17:30
転換10分

17:30〜
べるべっとないふ
18:15〜
幽霊会社みちづれ
19:00〜
AREA
19:45〜
zeqoo

この日ドラム三輪さん(ELIOT)、ベースアイさん(toriwo)、鍵盤まるこ、ギターボーカル六本木の四人予定です!

ーーーーーーー

ーーーーーーー

昨日は新松戸ファイヤーバード

でした!御来場の皆様ありがとうございました!!

皆上手いし凄い、流石ファイヤーバードです。

我々は鍵盤抜きのトリオでした!なんとベースのアイさんとドラムのダイゴさんは初対面でいきなりライブという…あまりロックバンドでは聞いたことないです。ジャズバンドかというね…

でもめちゃくちゃ楽しかったです、しかし僕、いつもスロースターターで、中々序盤は雰囲気が掴めません、課題です。

ライブは魅せることが大事なので、演奏に集中し過ぎても、散漫になり過ぎてもいけません、当たり前か!

ーーーーーーー

さて今日は稲毛はケーズドリームです!

変更後の3月26日(fri)公演についての詳細 / タイムテーブルをお送りいたしますのでご確認下さい。
—————
2021’3/26(fri)稲毛K‘s Dream
OPEN : 17:30 / START 18:00

TIME TABLE(時短対応版)
————————-

OPEN 17:30 START 18:00
前売り2000+D 当日2500+D

◆SHOW◆(転換10分/演奏25分)

18:00 – 18:25 (1) HARIJAN
18:35 – 19:00 (2) 上野裕太(SCHIELE)
19:10 – 19:35 (3) 幽霊会社みちづれ
19:45 – 20:10 (4) ROSE HIP GARDEN
20:20 – 20:45 (5) ONEPERCENTRES
※終演後、一都三県は時短継続で 21時閉店 となります

今日はベース、ボランドール劇団からオスカーさん。ドラムはwaltz for babe杉崎さん、またまた初顔合わせのトリオです!!

ーーーーーーー

うちの猫、中々外出させてくれません。なんてね。

ーーーーーーー

そういえば3年以上使っているiPhoneのバッテリーを交換し、外側のケースと表のフィルムを交換しました。

しかし今のフィルムというかシートは凄い。数年前のと全然違います。手触りからフィット感から保護性能まで、新品そのものです。オススメです。文字を打つ感触もまるっきり違います。

ただスマートフォンて、バッテリーだけあまり進化しない印象です。中々電池って難しいんでしょうね。

はっはやい

色んな人のSNSとか見ていると、世の中の動きの目まぐるしいこと…

時は早いです…

新曲を何曲か作っているのですが、全然歌詞が出来ませぬ。

おらこんな職場いやだ、残機ゼロ、ギブアンドギブ、壊すしか解けないなどなど…

今後の予定です!

3月

25木 新松戸ファイヤーバード

26金 稲毛ケーズドリーム

28日 関内音小屋

ーーーーーーー

4月

3土 新松戸ファイヤーバード

4日 千葉アンガ

18日 鶯谷ワッツアップ

19月 稲毛ケーズドリーム

23金 桜ヶ丘インジャゴ

24土 横浜音小屋

27火 新宿ワイサイ

29木祝 池袋Adam

さあ今日は新松戸ファイヤーバード

ドラムダイゴ、ベースアイ(toriwo)、予定です!!

カステラ男

去年は朝ごはんは大体、乾物のイカソーメンか、ホタテひもか、やきかまでした。おっさんだね…

あたりめも好きなんですが、固くてしゃべれません。

喉渇かないかと言われますが、コーヒーにも合います。

でも難点があります、歩きながら食べれない。

そこで、カステラに辿り着きました。最近朝にはよくカステラを食べてます。

歩きながらカステラを食べる、行儀悪いです。

せめて、羊羹かどら焼きにしようっと

新音源 一期一絵

楽曲です

1.漂泊罪

2.物欲全開

3.行き場を無くした魂と

4.捨てきれない程ステーキを食べたい

5.不要家族

6.お宝

7.覆水

8.盆に返らず

9.カムチャツカ

10.死面蘇歌

11.埋蔵金

12.海の女

13.心配

なんだかんだで増えて13曲!大ボリュームだ!

インジャゴと3/25.3/26の詳細付き

ご来場の皆様、ありがとうございました!!

ソロも随分慣れましたが、考えて話すことをしなくなってしまうので、余計なことまで喋ってしまうのが我ながら良くないところです。

しかし、行くところ先々で、結婚おめでとうと色んな人に言われます、公表してるから当然かもしれないけど皆、詳しい!!ありがとうございます!!

対バンが凄すぎて、びっくりしました。もう大満足でした。

タダで見ていいのだろうか…、僕ももう少しキャリアを重ねれば、あんな風になれるのだろうか…いや、絶対無理です。

内田茂さんは、暴走半島、膨張番長で何度もご一緒しているけれど、まさかソロ弾き語りもされているとは…カッコ良かったです。

そしてBDバッヂさん、初見でしたが余りの完成度の高さ。上手いなんてものじゃない。凄いです、感服です。

僕はよく言うけど、ライブの凄さはYouTubeでは中々伝わりません。少しずつ、ライブ環境が戻ってくるといいですねぇ。

次です!!

ーーーーーーー

3/25木曜、新松戸ファイヤーバード

3/25(木)
新松戸FIREBIRD
“FIREBIRD 14th ANNIVERSARY SP!!!”

OPEN 16:30
START 17:00
TICKET 前売\2,500 当日\3,000
※別途1drink(\600)charge
※17:00迄に御来場の方は1drink orローストポークpresent

ACT
・→
・Teet.H
・タジウナヒューズ
・アブクス
・幽霊会社みちづれ

open 16:30
start 17:00

live
17:00-17:30 →
17:45-18:15 Teet.H
18:30-19:00 タジウナヒューズ
19:15-19:45 アブクス
19:55-20:25 幽霊会社みちづれ

21:00-営業終了

※弊社ドラムダイゴ、ベースtoriwoアイさん、間に合えば鍵盤まるこ、ギターボーカル六本木

の3〜4人予定!初顔合わせです!!

ーーーーーーー

その翌日

3/26金曜 稲毛ケーズドリーム

変更後の3月26日(fri)公演についての詳細
—————
2021’3/26(fri)稲毛K‘s Dream
OPEN : 17:30 / START 18:00

TIME TABLE(時短対応版)
————————-

OPEN 17:30 START 18:00
前売り2000+D 当日2500+D

◆SHOW◆(転換10分/演奏25分)

18:00 – 18:25 (1) HARIJAN
18:35 – 19:00 (2) 上野裕太(SCHIELE)
19:10 – 19:35 (3) 幽霊会社みちづれ
19:45 – 20:10 (4) ROSE HIP GARDEN
20:20 – 20:45 (5) ONEPERCENTRES
※終演後、一都三県は時短継続で 21時閉店 となります

※この日はドラムにwaltz for babeの杉崎さん、ベースにボランドール劇団オスカーさん、間に合えば鍵盤まるこ、ギターボーカル六本木の3〜4人予定です!

これまた初顔合わせ!皆達人!乞うご期待。

ーーーーーーー

ーーーーーーー

そして今日は甲子園にて、故郷の鳥取代表が珍しく勝ったり、

仕事で宮城の地震で色々確認したりと、

目まぐるしい一日でした。

最初、結構東京も揺れたけど、そこまで大きくないと僕は思い込んでしまいました。

が、やっぱり宮城は高速や電車止まったり、津波注意報が出たり、思ったより影響があって、自分を基準に考えると危険だと思いました…

こういった災害って初動の30分が生死を分ける気がします。どうしても、自分は大丈夫だとか、大したことないと考えてしまいますね…

普段から準備を怠らず、最悪の状況を想定して、すぐに情報集めて、判断を下していくのが、身を守ることに繋がると、改めて思いました。

まだまだ、地震は続くのかもしれません

どうか、これを読んでいる方もご自愛を。

我々、平和産業なので、災害は昼間の仕事も、音楽活動も困ります

地球さん穏やかに!!

新松戸firebird

ご来場の皆様ありがとうございました!!

Rife on the Lockのボーカル、林イッペーさんの誕生日イベントでした!!

もう我々も何度対バンしてるか分かりません、年齢を聞くと、そこまで離れてなくてびっくりします。めちゃくちゃ若く見える。絶対に男前というか、イケメンです。そして上手い。ずるい。

我々は二度目のボランドール劇団からベースオスカーさん、ドラムダイゴさんのトリオでした!大分二人とも慣れてきたように思います!

ボランドール劇団は先日新しい音源をリリースしたばかりなので、皆様買いましょう!僕も買いました!これから聴きます。

ちょっと楽しくて呑みすぎました、もう少しこれからは抑えようと思います。

さて次は明日です!

桜ヶ丘インジャゴ、ソロ予定です!!

ーーーーーーー

3/19 水曜日、桜ヶ丘インジャゴ

16:00オープン

17:00スタート

TC/1000+order

出演

内田茂

幽霊会社みちづれ

BDバッヂ

高円寺ウーハ

ご来場、配信ご覧の皆様ありがとうございました!!

スリーマンでした!!

皆めちゃくちゃ上手い…流石有名人たちです。

僕は、弦を変えたり、ストラップを少し上げてみたり、日々少しずつ色んなところをかえてみたりしております。

久しぶりのソロでしたが、楽しく出来ました。

次は3/17 水曜日、新松戸ファイヤーバードです!もう何度対バンしているのか、Rife on the Lockのギターボーカル、林イッペーさんのバースデーイベントです!

ーーーーーーー

3/17(水)
新松戸FIREBIRD
“林イッペー 誕生祭”

OPEN 15:45
START 16:15
TICKET 前売\2,500 当日\3,000
※別途1drink(\600)charge
※16:15迄に御来場の方は1drink orローストポークpresent

ACT
・ギザジュウ
・THEボニクラマン
・幽霊会社みちづれ
・パキラ
・GOLDEN COIL
・Rife on the Lock

ーーーーーーー

open 15:45
start 16:15

LIVE
16:15-16:40 ギザジュウ
16:50-17:15 THEボニクラマン
17:25-17:50 幽霊会社みちづれ
18:00-18:25 パキラ
18:40-19:05 GOLDEN COIL
19:20-19:50 Rife on the Lock

セッティング別25分(Rife on the Lock 30分

※我々、ドラムはダイゴさん、ベースはボランドール劇団のオスカーさん、ギターボーカル六本木のトリオです!!

96 / 345« 先頭...959697...最後 »