千葉ANGA

ご来場の皆様ありがとうございました!!

アンガは音がいいです。

ヤングパワー溢れる一日でした!リハーサルから何というか、刺激になりました。皆しっかりやってるんだなぁ…、僕はいつも、そんな感じでOKと言ってしまうので。

ベースソロのカワミナミユウさん、凄まじいです。タダで観ていいのかな…

そして、個人的に10何年振りに会う友人の息子さんに再会して、あまりの成長ぶりにめちゃくちゃびっくりしました。

まだ幽霊会社を始めたばかりで、向こうはもう子供も子供だったのですが、立派は青年になっておりました。

そりゃ、我々も歳取るよなぁ…

我々もいいライブ出来たと思います♪

またお会いしましょう!!

次は今日です!!

ーーーーーーー

3/15 高円寺ウーハです!!

315日(月)のyoutubeのURLです。
https://youtu.be/9hItvAgflXg

 

3月15日(月)のタイムテーブルです。

開場18:00 開演18:15

本番
18:15~18:45 せんいちろうBig Dick Drive(突然少年)
18:50~19:20 アイリーボブ
19:25~19:55 幽霊会社みちづれ

2000円+ドリンク(500円)

※ソロ予定です!!

エル トピート

ご来場の皆様ありがとうございました!!

何年振りかの再会もあり、楽しかったです!

我々も、凄く久しぶりに「多い日も安心」やりました!盆に返らずもね!

エルトピートはいいお店なのです。

やっと新音源の曲順も大体決まりました。お楽しみに、4月には出せそうです。

さて明日は千葉アンガです!!

ーーーーーーー

3/14(日) 千葉アンガ

OPEN16:00

START16:30

ADV.¥2000/DOOR.¥2300

16:00オープン

本番(持ち時間セッティング別30分)

16:30~17:00 1、ぴーオ

17:10~17:40 2、やべんじゃあず

17:45~18:15 3、カワミナミユウ

18:25~18:55 4、スクラッチボードfeat.ファイヤー

19:05~19:35 5、幽霊会社みちづれ

※メンバーはドラムアラレ、ベース松浦、鍵盤まるこ、ギターボーカル六本木の四人予定です!

ーーーーーーー

そしてオリンピックはとっくに中止になっているのでしょう、早めに中止になるとお金が貰えなくなる人の為に、ギリギリにきっとなります。

そして3/15日!

高円寺ウーハです!

3月15日(月)のyoutubeのURLです。
https://youtu.be/9hItvAgflXg

 

3月15日(月)のタイムテーブルです。

開場18:00 開演18:15

本番
18:15~18:45 せんいちろうBig Dick Drive(突然少年)
18:50~19:20 アイリーボブ
19:25~19:55 幽霊会社みちづれ

2000円+ドリンク(500円)

 

ーーーーーーー

3日連続ライブでした、頑張ります!

今日は震災10年…ですね…

くじら号

ご来場の皆様ありがとうございました!

一周年おめでとうございます!末永くお付き合いしたいものです!どんどん音も良くなってます。コーラスめちゃくちゃ上手いお客さんいてびっくり。

さて次は連日です!

3月13日(土)

スタート17:00 チャージ500円+オーダー500円~

NOV

YOU

大島へぶん

幽霊会社みちづれ

涼子と平ちゃんと

※我々4/5番目なので、18:30過ぎから30分だと思われます!アコースティックです!

ーーーーーーー

その翌日3/14日です!

千葉アンガです!

3/14()

OPEN16:00
START16:30
ADV.¥2000/DOOR.¥2300

16:00オープン

本番(持ち時間セッティング別30分)
16:30~17:00 1、ぴーオ
17:10~17:40 2、やべんじゃあず
17:45~18:15 3、カワミナミユウ
18:25~18:55 4、スクラッチボードfeat.ファイヤー
19:05~19:35 5、幽霊会社みちづれ

メンバーはドラムアラレ、ベース松浦、鍵盤まるこ、ギターボーカル六本木の予定!!

急に

エクセル講座を動画でたまたま見ていると、若い講師の方をとても立派に感じました…

ウイスキー片手に酔っていた僕

「俺は何をやっているんだ…」

!よし、禁酒は無理なので減酒しよう。急に思い立ちました。。

そして勉強したくなりました、41歳日々勉強、新しい人間です。

さあやろう。脳と肉体を鍛えなくては。

うちの猫、ゴミ箱大好きです。

明日は久しぶりにソロ予定で大久保くじら号に出ます。

ーーーーーーー

2021.3.7(日)

LlVE BAR くじら号 1周年記念

『くじGIG first anniversary』

☆出演者☆
Tagu(PUNiK)
タカノリョウ(サムライストリッパー)
幽霊会社みちづれ

LIVE BAR くじら号
新宿区百人町1-24-8 新宿タウンプラザBF-D1号室

17:30 オープン
18:00 スタート

¥2000+1D

■本番(30分・転換5分)

18:00〜18:30 タカノリョウ(サムライストリッパー)

18:35〜19:05 Tagu(PUNiK )

19:10〜19:40 幽霊会社みちづれ

営業時間短縮要請があり、20時までの営業とさせて頂きます。

LIVE BAR くじら号

https://kujirago.localinfo.jp/

ーーーーーーー

そういえば結婚のお祝いを、沢山の方からご連絡や、プレゼントをいただきました、ありがとうございます。

手続きもほぼ終わり、六本木という名字に慣れてきました。いい名字です。

弥生

3月に入りました。既に4日です。

あっという間ですね…

気がつけば年老いて、あの世です。

さて次ですね!

ーーーーーーー

2021.3.7(日)

LlVE BAR くじら号 1周年記念

『くじGIG first anniversary』

☆出演者☆
Tagu(PUNiK)
タカノリョウ(サムライストリッパー)
幽霊会社みちづれ

LIVE BAR くじら号
新宿区百人町1-24-8 新宿タウンプラザBF-D1号室

17:30 オープン
18:00 スタート

¥2000+1D

■本番(30分・転換5分)

18:00〜18:30 タカノリョウ(サムライストリッパー)

18:35〜19:05 Tagu(PUNiK )

19:10〜19:40 幽霊会社みちづれ

営業時間短縮要請があり、20時までの営業とさせて頂きます。

LIVE BAR くじら号

https://kujirago.localinfo.jp/

ーーーーーーー

ソロかデュオ予定です!!

腰痛

7日の大久保くじら号までライブが無く、仕事したり、新音源のデザインしたり、ミックスしたり、料理したり、新曲作ったりでした。

これは、先日折ったマイクスタンドですね。

かにが遊んでます。

寝違えたのか、ちょっと腰が痛いです。

腰痛というのは、実は現代の科学でも原因不明なことが多いみたいで

周りでも、ずっと慢性的な腰痛持ちで通院してる人が何人かいます。

僕も、23歳くらいの時、ちょろっと電気やってもらったりしましたが、大して効果はありませんでした、鍼とかお灸は経験ないですね…効くのかなぁ

一番効くのは、冗談抜きで他にもっと痛いところが出来る、な気がします…

進む

一昨日は音小屋、ご来場の皆様ありがとうございました!!

本当に音小屋に集まる人達は、凄まじいミュージシャンばかりで、言葉に出来ません…何なんだろう。

音小屋に来れたのも、最初に声を掛けてくださったtoriwoさんのおかげです。

ありがとうございます。ライブ、凄かったです!!

贅沢な時間でした、ありがとうございます!!

そして我々も初の4人でした、ドラムカズーマンさんと、ベースアイさん、まるこ、私でした!!

ーーーーーーー

ところでバンドというのは、根っこに楽しさがないと、絶対に続かないと思います。逆にそれだけあればいいかと。

幽霊会社でも、それだけは無くさないように心掛けています。仕事じゃないですからね。

ーーーーーーー

三月のライブです!

3月

7日 大久保くじら号 ソロ

13土 相模原エルトピート ソロ

14日 千葉アンガ

15月 高円寺ウーハ

17水 新松戸ファイヤーバード

19金 桜ヶ丘インジャゴ

25木 新松戸ファイヤーバード

26金 稲毛ケーズドリーム

28日 関内音小屋

です!

一期一絵

新音源のタイトルは、これにしようと思います。旅はみちづれと迷ったのですが、何かいいな、と。一期一会、からですね。

さて昨日は新松戸ファイヤーバード、ご来場の皆様ありがとうございました!!

またまた、新たな出会いあり、素晴らしいライブ体験あり、刺激を受けました。

一度として同じにならないのがライブですよね、他人の人生の追体験、贅沢な時間です。しかし皆めちゃくちゃすげ〜。

ドラムのダイゴ氏も、ベース松浦さんも、大分慣れてきていて、凄まじい演奏してくれたと思います、初めての方も、ありがとうございました!!

さて次は2/27土曜日、関内 音小屋です!!

ーーーーーーーー

音小屋、2021年2月27日です

Charge 2000円 (1Drink付)

2月27日修正タイムスケジュール

Open 16:00 Start 16:15

出演順

シナモンファイブ 16:15-16:35

三文ロック 16:45-17:20

ダウンタウン・ムギムギ・バンド 17:30-18:05

幽霊会社みちづれ18:15-18:50

toriwo 19:00-19:35

メンバーは初のドラムカズーマンさん(ソウルスクリーマーズ)

ベースアイさん(toriwo)

鍵盤まるこ

ギターボーカル六本木

の4人です!またまた、初メンバーですね!!

 大好きなシナモンファイブが加わって、時間変更となってます!!

お楽しみに!!

中華街のそばで

横浜7th AVENUE、ご来場の皆様ありがとうございました!!

青木亜紀さんの企画でした、知っているバンドであっても、ライブは一回一回違っております。どんどん皆洗練されてゆくのが、凄いですよね…人間三日会わざれば、てやつですね。

他人の人生の追体験、これこそ芸術であります。

我々はベース toriwoアイ、ドラムしもんの初のスリーピースでしたが、とてもいい演奏だったと思います。二人とも凄腕です!

そして昨日は、お店のマイクスタンドを壊してしまいました…いつかやると思ってましたが…

ライブ後、弁償しました。そして、折れた物を貰って帰りました。捨てるの大変だよ、と、言われたのですが、何故だろう…戒めの為に持って帰った方がいい気がしました。

今はうちのかにのおもちゃをぶら下げてます。

道具は大切にしましょうね!よく物を壊す人間が何言ってんだって話ですが…

ーーーーーーー

そして今日は、新松戸ファイヤーバードです!ドラムダイゴ、ベース松浦のトリオです!お楽しみに!

97 / 345« 先頭...969798...最後 »