ちょっと、でかいかな…22日からの芝居です!

音楽:幽霊会社みちづれ!

関係ないけど、いつか3人でアコースティックなのもやってみたいですね

さぁ、やりますか♪♪

 

しかしソフトバンクのCM、トリンドルさんの鳥取砂丘で糸電話が物議…て

誰が文句言ってるんでしょう

あんなの、洒落じゃないかと鳥取出身の僕は思うんですが

県の人達、ビジネスチャンスです。

しかもトリ(鳥)ン ドル(取る)で鳥取ネタだとか、うーむそりゃ難しい…

 

そう考えると、昔TVってハチャメチャやってたなーと思います

でもそん時の方が愉しかったですね

 

流石

昨日は芝居用音楽の締切日でした。

まるこ嬢と大森に結構な量の作業をお願いしていて、大丈夫かな…?と思いきや

深夜、データが一気に届きました

 

なるべく、演出家さんの要望と脚本に沿ったクオリティの高いものにしようと

リミックスだったり、録り直したり、本当に皆御苦労さまでした!!

 

出張前だったり、インフルエンザだったりしたのに

本当、頭が下がります

無事にOK、頂きました♪♪

 

そう、我々は音源制作も各々の機材で録音して

データでやり取りして仕上げているのです

 

凄い時代になったと思います

テープMTRから考えると隔世の感があります

 

しかし昨日の局は知りませんが、深夜番組は面白かったです

動画を投稿する人達みたいなのをやっていまして、黒田勇樹さんとか出てました

そういえば彼の出演するドラマ、よく観てました、人間失格とかね

 

いまはバイトもしているようで、何だか身近に感じました

うーむ、時は流れてる

 

我々もニコニコ動画にアップしてみるかー

 

 

曇り

何だかぐずついた天気でして、明日はどうなるか解りませんが

降らなければ予定通り14時から、新宿駅にて路上ライブやります!!

半年以上前から撮影しているPVの仕上げも兼ねているのですが、晴れのシーンが必要なので

降ると、それも延期になってしまいます。
中々、見てみると面白いと思いますよ♪♪

とりあえず、変化あってはいけないので髪を自分で切りまして、明日は軽装で出掛けます。

前回と同じ服装にしないといけないからです。

しかし、いい天気って何なのでしょう

僕は嫌いですが、雨が好きな人はそれがいい天気

ふふ、屁理屈ですね…

歳を取ると濡れるのが嫌になるといいますが、お年寄りが濡れてても

特に、みすぼらしい感じには見えないですけどね

まーいいや、ギターと歌の準備はしよう、では!!

一昨日の日曜日は悪天候の為、路上が出来なかったので(楽しみにしてくれてた方、申し訳ありません)

レコーディングを終わらせる為と、

31日のライブのリハーサルもあって久しぶりに、朝と夜、合わせて6時間、スタジオに入りました。

さながら合宿のようです。

皆で我が家に来たり、
色んな所に移動したので運転してた二人は、疲れたと思いますが

たまにはミュージシャンらしい、いい日になったと思います

写真はくたびれて眠る大森、

路上&PV撮影は今度は4/8になりました!!

いらっしゃい♪♪

20120321-001858.jpg

そして、今日は今週末の芝居の物販用音源を劇団にお渡ししました

とうとう、公演ですね…

重力

最近、物欲が出てきました。

色んな物を見ているのですが

買い物の時、僕はデザインでも機能性でもなく、最近は重さで選んでいます(お年寄りみたいですが…)

結局、後は改造だったり
使い方次第で何とでもなりますが

重さだけはどうにもなりません

軽い物であれば、運ぶ気にもなります

ただ、人間の美感というものは
重力だったり、時間に逆らうものを美しく感じるように出来ています

それじゃあ、美感なし!!

というわけで諦めます。

さて、今日から我々が音楽製作した芝居「親切なイタズラ」が始まります、

楽しみだな~
行きましょう!!

録音機材、買おっかな~

親切なイタズラ

というわけで、要町は第七秘密基地に昨日今日と合わせて二回も観に行ってしまいました

そう、我々幽霊会社が音楽を制作した芝居「親切なイタズラ」の本番です

両日共、撮影しようとか色々考えていたのですが、終わった後は芝居の世界に入ってぼーっとしていた為、

あんまりいい写真は撮れませんでした。
ただ、面白くてあっという間でした。

この話を最初お受けした時、演出家の菅井さんとは感性が近いな、と感じたのですが

やっぱり、ここぞという場面で
うちの音源を活かしてくれました

僕も、あーだこーだ言う方では無いので、信じて好きに使って貰いました。

とても笑いの要素が強い芝居でしたが、

贖罪、というのもテーマになっていた気がします

犯した罪(自分の中で思うもの)とどう付き合っていくのか、これは万人に共通するテーマです。

僕も、幽霊会社では救いであったり
許しであったり…一応やろうとはしています、まあこれはいいか

また機会があれば、パーガルパッカーの音楽、やりたいものです。CDお買い上げの皆様も、裏方さんや役者さんも誠にありがとうございました!!

これで終わりって、さみしいぜ~

あんなにいい芝居なのに
もうやんないのか~

おっと、失礼
我々も、いいライブ、やりましょう。

久しぶりにメンバーとも呑んで、新しい発見があったり

うーむ、芳醇な日々です

お、今日は友人から一曲アレンジの依頼、メンバーに聞いてみようっと

20120326-011152.jpg

本当に皆様、お疲れ様でした!!!

スケジュール

更新しました!

3月31日の企画の翌日、4月1日は千葉の船橋ミライシアター空に出ます!

そういえば連日ライブやるなんて、久しぶりです。

その後4月8日は新宿路上、
んで4月28日には高円寺ムーンストンプにて幽霊会社企画、第七回株主総会を行います!!

いらっしゃい♪♪

西荻窪waver

にて、明日は久々にライブです!

3/31(sat)「限界突破 vol.1~初期衝動~」@西荻窪waver
http://waverwaver.net/
ticket 2000/door(1drink)500
open 18:30/start 19:00
OpeningAct 白鳥麻子
Act メロマランディ/幽霊会社みちづれ/田辺義明
http://waverwaver.net/
当日ユーストリーム中継します。

http://www.ustream.tv/channel/labinthebedroom

我々は大体20時から出勤します!!

そして、とある映画に楽曲提供することが決まりました♪♪

いいね~

来てね~♪♪

有難う、今日は船橋

てなわけで今日は田辺義明さんの企画、初の西荻窪waverにてライブでした!!

風の強い中、沢山のお客さんが来てくれて、本当ありがとうございます。
CDも中々売れたんじゃないでしょうか、

今日は本当、主催者の愛が溢れているイベントでした、西荻窪waver、音も素晴らしかったです

ああいう、丁度いい加減の音量って中々難しいものです

対バンも皆よく
色々話せた気がします

久しぶりにギターの弦を切りましたが、セットリストです

3/31日西荻窪waver
新、幽霊会社のテーマ
殺意
迷路
ER
さぼろう
ハイリスクノーリターン

でした!!
尚美で対バンした縁が繋がり、呼んでくれた、しかも快くギターまで貸してくれた田辺さんに本当に感謝いたします、ありがとう!!

そして、
今日は20時40分から
船橋ミライシアター空にてライブです!!

幽霊会社には珍しく、ライブハウス連発です、来てね~♪♪

さあ、やりますか

20120401-182125.jpg

写真はメロマランディのリハーサル、
です

連日ライブだと、ツアーみたいでいいですね

305 / 341« 先頭...304305306...最後 »