明日はレコーディング&幽霊会社の新年会に行ってきます
新年会
というわけで 一昨日は朝レコーディング作業の後
夕方、社員四人で新年会を行いました
サプライズで皆から
誕生日の前祝いを頂戴しました、ありがとう!!
ついつい呑み過ぎて
昭和バーにて途中眠ってしまいました
社員達はわりと平気そうでしたが…
来週私も
32になります♪♪
因みに千葉県での今回レコーディングにて初のグランドピアノを使用しているのですが
ピアノは小さなオーケストラとはよく言ったもので
深ーい音がします
中をよく見ると 一鍵につき三本の弦が張ってあり
低音部はギターのように巻き弦になっていました
完成したらどうなるのでしょう、大体三部作って最後が良いですからね
…さて 2月ぐらいまではレコーディングをやりつつ、新曲を作っていきますが
1月29日 下北沢ラグーナに出演するので
是非ともいらっしゃい♪♪
んではまた
マルセイバターサンド
って なんて美味しいんだろうか…
白い恋人もいいんだけど
やっぱり このレーズンとバターとの絶妙な感じ
うーむ 素晴らしい
コール&レスポンス
ライブをやっていて
コール&レスポンスをやろうとして
コールの部分だけリアルタイムでお客さんから完璧に戻ってきて
つまり「健康!」てのが全く同時に帰ってくる?一緒になるという…
オチも作れず
何故一緒の台詞になるかも解らず
恐怖で そこで目が覚めました
さて 新曲作りにスタジオ行きましょう
自殺しようとする人間がテーマの唄が
中々できないな〜
29日のラグーナは
何やろうかな〜♪♪
32
才になりました!!
連絡くれた方々、ありがとう!!
さて 昨日は新曲「ER」がメンバーのアイデアで
全然違う方へ転がり出して
随分面白くなりました
多分我々にしか出来ないアレンジだと思います
そしてもうひとつの新曲 「バイバイバイ」
もすぐに出来そうな感じ
うーむ
時の経つのは早いですが
三十代 いいですね♪♪
よっこいしょっと
段々 重いものを持つとき
よっこいしょ とか
うりゃ とか
つい掛け声が出るようになりました
歳ですね…
さあ今度のラグーナ詳細です
1.29(sun)
たかみや’ドラゴン’りゅうすけ
かいやすとも
湯原昌泰
幽霊会社みちづれ
熊澤一樹(fromカーボンパンチ)
OPEN 18:00 START 18:30
前売り 1500円(D別)/当日 1800円(D別)
–
うちは19時45分に出勤します!!
あ どっこらしょ♪♪
靴をなくした天使
という深夜映画が一昨日ありました
深夜2時に始まったので、5分のつもりで観ていたら
いつのまにか、終わる朝4時になっていました…
ダスティンホフマン氏、渋いですね
レインマンにも出演していたらしいですが。
3日前にも「mr.beanカンヌへ行く」という深夜映画を観たのですが
こちらも凄く面白く
観だすと中々眠れなくなってしまいます
うーむ、眠い
やっぱり海外の映画は、字幕が好きです。
寒い
実家のある鳥取と東京、何が一番違うかと言えば
この冬の気候が一番違います
日本海側の冬は体の底から冷える感じ、雨も雪も降ります
対して太平洋側は天気も良く、日本海側に比べると若干暖かいです。
今頃鳥取は雪でしょうね…車無くしては不便でしょう
が、雪が降るとテンションが、気持ち上がって暖かい気がします
何か良く解らない文章ですね…
さ、話は変わって今日はスタジオでした
新曲の「続、幽霊会社のテーマ」がようやく完成しました
大森も言ってましたが、最近3時間のスタジオ、あっという間です
「バイバイバイ」も大体出来ました
こちらは…うーん、哀しい唄ですね
「ER」も大体完成、みな病人という唄です。
写真はこの前のレコーディングで使ったグランドピアノ、美しい…
てい!さみぃ!
おらぁ、がんばれ太陽
パーガルパッカー
という劇団の芝居に幽霊会社みちづれ、楽曲提供させていただくことになりました♪♪
「親切なイタズラ」というお芝居です
今日は代表の菅井さんと色々打ち合わせてきました
幽霊会社に関わって下さる方って、やはり面白い(ちょっと変わった)人が多い
脚本を読ませていただいて、そう思いました。非常に愉しみです!!
要町アトリエ第七秘密基地にて、3/22から3/25までの3日間ですね、詳しくはこちら
何の曲を使うかとかは言えないのですが
我々の楽曲、かなり演劇向きだと思います♪♪
さ、やりましょう
まずは
ピーナツでも食べてから…
写真はレコーディングの指示を出す大森監督
段々と腕も上がっています
そういえば演劇の楽曲制作、6年?ぐらい前にチュラリズムというグループと一回やらせてもらったことがあります
あの時の皆、元気かな…
ふふ、寒い!!
地震の噂
ありましたが
やはり 何も起きなかったようです
いずれはあのエネルギーも
発電に使ってやりたいもんですね
しかし寒い
もう冬はやだ…
さて 29日はライブですよ〜
最近のコメント