親切なイタズラ

というわけで、3月22日から25日まで、アトリエ第七秘密基地(要町)にて

行われる芝居「親切なイタズラ」

音楽を我々幽霊会社が担当しています!!

 

先日、その芝居を行う劇団「パーガルパッカー」の演出家である菅井さんと打ち合わせしてきました。

ちょっと脚本を読んでも、我々の世界観ととても近いものがあります

ぜひとも、御来場下さいませ♪♪

 

あの曲が、この場面で…みたいな感じになっています。

そういえばうちの楽曲って、芝居や映画に使いやすいのでは…と勝手に思います

 

 

ところで、コンビニに最近、漫画ベルセルクの愛蔵版みたいのがあるのですが(映画をやっているからでしょう)

久しぶりに、めちゃくちゃ面白いです。時間を忘れます

今は進行は遅いですが、まぁ、進んでいるのでまだましです。

 

ところでバスタードはどうなったんでしょう?

あれも、面白かったんだけどなー

今は、同人誌なのか、読めるのかな…

 

 

2012年2月22日

あ、日付変わってしまった。。。

今日もホットワインが進んでます。

 

昨日、「メランコリア」という映画を観ました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

凄い!!!凄すぎる〜!!!!

 

 

何か書くとネタバレになりそうなので、何も書きませんけど。

19番ホールについて誰かと語り合いたいです、ほんとに。

涙も笑いもないのに、こんなに感動するなんて、自分でも意外。

映像も美しい、まだ2月ですが、今年のベストかも??

ここ何年間かで最もインパクトのある映画でありました。

ほんとは『ドラゴンタトゥーの女』を観ようと思ってたんだけど、DVDでいいや。

近いうちにもう一回観に行きたいな。

そういえば今週末バンドないんだった、行ってこよ〜♪

 

 

 

 

船橋ミライシアター空

という昔ストリップ劇場だったというライブハウスにて、今日は半ば飛び入りで友人のライブ後、

独りで一曲だけ唄ってきました!!

 

ラジオでもお世話になったタイラ君、高橋涼子さん、お客さん達、そして温かったスタッフさん達

ありがとうございました!!幽霊会社、バンドは、もっといいですよ♪♪

呑み過ぎた…

 

最近、ドラム大森が新音源「美容」のミックス頑張ってくれていまして、ラフミックスでもニヤニヤしてしまいます

ミックス作業が一番時間と手間が掛かりますからね…、

 

さぁ、いいもんつくりましょう!!(あんま貢献、出来てないけど…)

ライブも段々決まってきました、そういや3月18日は久しぶりに路上やります、PVの撮影の仕上げも兼ねてます♪♪

 

2月は、はえーなぁ

酔った…おやすみ東京

皆、元気かなぁ

 

 

喜劇と悲劇

昔、尊敬する友人に教えてもらったトムウェイツ

時々、無性に聴きたくなります、とにかく、素敵です

 

これなんかいいです

いまいち観客とのやりとりが解らなくて

そんなに笑うほど面白いか?と思ってしまうんですが

きっと、面白いのでしょう

 

笑いながら、胸が温かくなる感じ。

うーむ、まだまだ彼には及びません

 

最近では、一度も見たことないですが、ドラマ「不毛地帯」のエンディングにもトムウェイツの楽曲が使われていたとか…

 

さ、録音してこよう♪♪

よき休日を♪♪

 

2012.3/31

に行われる、西荻窪waverでのイベントのCMを頂きました

作ってくれた田辺さん

良くやってくれたと思います!!

これです、ご覧あれ!!

 

出演バンドのコメントと、動画が素晴らしい

この前の尚美学園大学で対バンして知り合いました

Laboratory in the bedroomの田辺義明さんの企画です

彼はもうかなりのメロディ職人で、企画にも凄く熱意を感じました。

やっぱり、熱意です。

 

ライブハウスレクイエム、いい唄ですね♪♪

 

それでは引き続きよき休日を

 

限界、突破!!

 

確定申告

に、今日は32年生きてきて初めて行ってきました

慣れないことで、あっち行ったりこっち行ったり右往左往

雪のせいもあって、濡れました…

 

ようやく書類を揃えて、国民年金の僅かな還付金がチャリーンです

でも面倒くさがらずやった方がいいですね、

僕もそこでは若造です、御主人なんて呼ばれて恥ずかしい…

 

確定申告やったなんて、何だか大人な気分です(バイトしてるけど…)

 

夜は新作「美容」の録音がまだ続きます、これはスタジオレンタルのマーシャルJCM2000

昔はこの重いヘッド、丈さんに頂戴して自宅に持っていましたが、前のバンド解散の時に処分してしまいました

スタジオのザ、定番ですが

鳥取のスタジオでは見たことなく、初めて都会のスタジオで使った時

おおー、これがマーシャルかと思ったものです

今は、ライブだとアンプ、本当に何でもいいのですが

レコーディングでは曲によって使いたくなります

 

高校の同級生はマーシャルをメルシャンだと思ってました

ま、対して違いませんね♪♪

 

地震、あった時エレベータ内だったので恐怖を感じました

4(千葉では)ぐらいだとあんまり驚かなくなりましたね

まるこさん家は大丈夫かな…

何だかいい曲が作れそうです

 

 

 

寒い…

今日は何でこんなに寒いんでしょうか…

さ、3月からまた路上なり、ライブなりやっていきます

 3/31(sat)「限界突破 vol.1~初期衝動~」@西荻窪waver

 http://waverwaver.net/

 ticket 2000/door(1drink)500

 open 18:30/start 19:00

 OpeningAct 白鳥麻子

 Act メロマランディ/幽霊会社みちづれ/田辺義明

 http://waverwaver.net/

 

> ・当日ユーストリーム中継します。

 http://www.ustream.tv/channel/labinthebedroom

 

の、前に3月18日、久しぶりに路上&撮影やります、おいでませ♪♪

しかしiphoneでこれ書くと、軽くバグってしまいます

なぜじゃー 

 

そういえば、今日は後輩の人生相談に乗ってきました

僕が相談したいくらいですが、上手く出来たのだろうか…

発見

おあー、成る程、こうやってやるのかー!!

これだけ読んでいる人は全然解らないでしょうが

スマートフォンにしてから、pcサイトで日報書くのがどうもやり辛くて
苦戦していました、

が、それ用のアプリを入れればいいだけの話だったのですね…今やってみて余りの違いにビックリです

やっぱり、ブログというのは
マメにやるか、全くやらないかのどっちかがいいと思いますね♪♪

これ、写真も載せられるなら凄いな…やってみよう20120307-034138.jpg

美容

先日、随分頭髪が寂しくなったジュードロウの記事をよんでいたら

男性ホルモンと頭髪の関連があるという前提ですが

ハゲる、というのは男性ホルモンがふえて特定の遺伝子が増え過ぎるのを防ぐ為に、見た目が劣化?してゆくんではないか

というコメントがあり
面白いな~と思ってしまいます

確かに、人間て自分に近い遺伝子ほど色んな意味でタブーに感じるようにできてます

遺伝子レベルで無いものをねだるように出来ているのかもしれません

とはいえ、彼はとても男前です、今なら二枚目だけでなく色んな役も出来るでしょう

僕も薄毛なので、良くも悪くも親近感は湧きますが、やっぱりハゲたくはありません

しかし、人間の美的感覚って何なのでしょう

ウンコは何故一般的に美しくないのか?
というわけで、美容、という歌の原型を作りました

いつものように、答えではなく
問いかけです

養殖とか、天然とかね♪♪

さ、明日は朝からレコーディングです!!

パーガルパッカーとの芝居の劇中歌も録ってきます!!

録音

てなわけで、今日は中小企業センターにて、芝居「親切なイタズラ」用の

音楽の録音を幽霊会社は、やっていました。

当初はスケジュール優先で
とりあえずの録音をやるつもりでしたが

段々こだわりだして
いつもはハイペースの我々も、今日は6時間も作業をオーバーしてしまいました

まるこ嬢はインフルエンザ
大森は妹さんの結婚式と

慌ただしい中で
妥協を許さない二人は流石です♪♪

僕なら、いいんじゃね~の~
で、終わってしまいそうです

そういえば
酸性雨とか、死語になりましたね…

明日で震災一年か、
早いもんですね…

僕が言うことではありませんが
命の大切さと、いなくなった人達、

時々は、思い出したいものです

20120310-233329.jpg

304 / 341« 先頭...303304305...最後 »