1000のバイオリン

さ、目が覚めた

今日は9時から中小企業センターというスタジオに行き

多分14時30分ぐらいから、新宿南口にて路上やります!!おいでませ♪♪

 

夕べ、古くからの友人から1万貸してほしいという連絡を受けた、すぐにいいよ、と言ったけど、彼は結局来れなかった(笑い)

そういえば、ブルーハーツの1000のバイオリンに、

「誰かに金を貸してた気がする、そんなことももうどうでもいいのだ」という一節がある

何だか、凄く素敵です。そうありたいもんですね♪♪

さぁ、面白いことを沢山やりに行きましょう

 

10月!

てなわけで、新宿にて路上でした!!

来てくれた人、話し掛けてくれた人、ツイッターで宣伝して下さった人、CD買ってくれた人

皆、本当にどうもありがとう!!

今日は新大久保にて新兵器のギターアンプを導入した

前回までは一台だったので、唄とギターをフルにすると音量がその都度下がっていたのだが、二台使うことで、大分はっきり聴こえたと思う、車と電源には負担だが…まるこカー、心配だ…

 

しかし天気、良かったなぁ。

新曲も出来てます「これ吸ってロールしろ」と「考え中(仮)」

またまた、素敵な曲です。メンバーは、天才です、本当に♪♪

 

路上で出会ったバンドマンが、敬意を込めて?ベテラン扱いしてくれたので、やめときゃいいのに結果的にアドバイスをすることになって

売れてない人間が、何を言っても説得力は無いのだけれど…と前置きした上で

勢いで、こんなこと考えてたっけなーと思いながらも、友人の友人だったことが判明した彼らと、

色々話した。

 

そういえば話変わって、成功者と言われる人の、ありがたい?話が好きな人って本当に沢山いる。こうやれば成功できる、こうやれば儲かる…等

だけど僕はどっちかというと、

俺はこれで失敗した、後悔もある。でも、また、やるよ。みたいな話が好きだ。

傷のなめ合い?そうですねぇ、

後は

趣味ですよ♪♪

 

 

フライヤー♪

昨日のSTREETにお越しの皆様、立ち止まってくださった皆様、ありがとうございました!!

お天気も良く、STREET日和でしたね。

私もSTAFF業務をしながら、愉しんじゃいました☆

 

さてさて。

社長も申しておりますが、10/29にまたまた、CD出しちゃいます!!

只今、CD発売&企画に向けて、諸々準備中ですが、フライヤーができましたので、一足先に公開します!!

 

 

 

 

 

 

 

スタジオやミックスの話を聞いていると、なんだか愉しみ過ぎてソワソワ♪

愉しいイベント&素晴らしい音源を用意して、皆様をお待ちしていますので、10/29は是非、高円寺MOONSTOMPへお越しください!!

ものづくり

てなわけで、日曜日にPV「絡まった糸」の撮影を行ってきた。

監督の堀氏に言われた集合時間は朝7時、時間が掛かる為、という理由だった。

 

 

率直に言うと、僕(今回の撮影は一人だった)と堀氏は多分、怪しかった。傍から見ると変態。

エスカレーター(警備員?を呼ばれた)、電車(当たり前だが見られる)

面白かったのは渋谷のスクランブル交差点、「ど真ん中のマンホールに、信号変わって人が居なくなるまで、ギリギリまで立ってて下さい」

というもの、怖かったが、後で軽く映像を観ると素晴らしかった

演技らしい演技は一つもしていない。というか出来なかった。

 

ただ、堀氏が曲を聴きこんでいてくれて、具体的な映像イメージを持っていたので、それに任せた。撮影中に人とぶつかったりしても、動じなかったり、夢中になってやってくれた。ありがたい。

 

僕は色んなことを、これでいっか、で済ませてしまうので、

彼の作品に対する姿勢を、もうちょっと見習おうと思った。

 

色々とにかく歩いて、朝7時から7時間、ご飯の10分間除き、ほぼぶっ通しで撮影した

多分、彼は目茶苦茶疲れただろうに、元気に振舞っていた

別れ際に、次の作品のことも色々話し合ってみた、また彼は本当に具体的なPVイメージを持っていて(マンションのゴミ置き場にゴミを捨てに行くが、指定の日では無くて、大家に怒られるシーン等々…) 笑った。お疲れさまでした!!

 

出来上がりが、愉しみです、終わったら、呑みましょうか♪♪

さて、次の路上は9日です!!

 

メンバーもいい仕事をしてくれている

よし、やろう

後は残りの録音と、ミックスですな♪♪

 

リップクリーム

を同世代の友人(男、役者)がさっと塗っていた。

僕はそういえばリップクリームというものを、殆ど塗ったことが無い

唇が荒れても、塗ったことがない、というかその存在を忘れている。

別に男がどうこうなんて思わないし、どちらかと言えば男らしく無い方だ。

 

が、やっぱり自分が人前でリップクリームを塗るのを想像すると

恥ずかしい、何故だろうか…眉毛カットも同様だ…

 

うーん、なんて内容の薄い話だ

さ、9日は路上!!

 

時は動く

こないだYouTubeに面白いコメントがあって、はっとした

要約すると、芸術に限らず、現在まで残っている古いもの、文化というのは時代の淘汰を受けている

それでも残っているというのはレベルの高いもので、今でも良く見えるのは当たり前。
昔も下らないものは沢山あった

だから今でも、いいものというのは作り続けられている

というものだった

自分にも当てはまる、
つい 最近のTVはどうした…音楽は…なんて 言ってしまう

が、やっぱり
それってただのノスタルジーではないか…

気付かせてくれた。

そういえば
十年振りの友人がミクシィに突然連絡をくれた

つい、二十歳ぐらいのあの日の活発な姿を想像してメールのやり取りをするが

どうやらあまり健康でもないらしい、無理しないように…

忘れていたが、
全ての人間に時は流れている

僕は 人間、健康でありさえすればいいと 思っているけれど

それも無くしそうな人に何を言えばいいのか

うーん 今も解らない

 

とりあえず、大森が明日、和歌山の出張から帰ってくる

幽霊会社が動く時だ

 

 

雨だ

しかし予報では明日は晴れだ!

しかし我々が路上やる時って、本当雨が降らない

さ、9日

新宿南口路上大体14時30分ぐらいにはやってます!!

新宿南口

というわけで前からは大道芸人(無茶苦茶でかかった)

後ろからは、回復?デモ

断酒?デモ(わけが解らない)

新宿は騒然とした感じ、でも多分3時間は路上ライブしたと思う

新曲「これ吸ってロールしろ」も二度やってみました。

上から観てくれた人や、CD買ってくれた人達

話しかけてくれた人達もどうもありがとう!!

最後はバッテリー切れにて終了!!

 

 

明日は新作「幸福」のミックス作業に当たります、

帰宅後はドラマ、勇者ヨシヒコと魔王の城、を初めて観た

いやー、腹抱えて笑いました

あのドラマは、凄い。

我々もあんなものづくりをしたいものです♪♪

 

 

 

 

ミックス

今日は3人で大森家に行って

新作「幸福」のミックス作業と、足りない音を録音していた

僕は久しぶりにベースを演奏、中々一発で決まらない

が、まるこ嬢が作ってきてくれたご飯が美味しくて、愉しく出来た

大森は ミックスの腕がまた上がっているようだ

 

NHKがちょうど、シーシェパードの捕鯨妨害のドキュメントをやっていて

興味深かった、その後は現代のイヌイットの話、これも面白い話だった。

 

そういえば今日は体育の日

運動、やんなきゃな

写真はこの前の「絡まった糸」のPVのサンプル

監督の堀さんから

うーん、自分だけど、何かいい絵ですね

流石だ

次回企画

詳細決定です!!

2011/10/29

高円寺ムーンストンプ

幽霊会社みちづれ企画

「第六回株主総会~幸福~レコ発」

 

前売り、当日1500円+1D

開場19時

開演19時30分

サカイダコージ

5mm

ぬーとなかい

幽霊会社みちづれ

 

にてお送り致します!!

さ、今日は眠ろう!!!

 

295 / 341« 先頭...294295296...最後 »