失ったもの、得たもの

また一年が終わろうとして、30か31回目の年末をこうして健康で過ごせている。

クリスマスもいいが、この慌ただしい雰囲気好きだ。20歳ごろ11日ぐらい連続で朝まで呑んで

喉が腫れて全く話せなくなったことがある、今はそんなことはしたくは無い。

今年一年、何があったかなぁ…とか考えていると

あの人とは会えなかったなとか、ご無沙汰になったとか、嫌われてしまったな…とか失ったものばかり考えて途方に暮れてしまう…いや、やめておこう、これでよかったのだ。

本当はそれ以上に出会いがあり、その人を解ってきたり、仲良くなれたりしているのだけれど。 失くさないと僕は気付けないんだろうか。

ただ一つ思うのは年々時間の速度が上がっているように感じる。

それが年を重ねるという素敵な事なのでしょう。

ふふ、いけませんね、我々もまだまだ若い。ほら、こんな素晴らしい夕焼けです

昨日とはちがうでしょ?

ふふ♪♪明日はライブ、やりますよ。

COMMENTS

  1. ジャグリング後藤

    これで良かったのです。はい。
    来年は来年の事があり、またそれはそれで良いのでしょうね。

    時間の速度が上がったと感じるのは、
    それだけ充実していたと言う証拠ではないでしょうか。

    それと、生きて来た時間に対して1年と言う時間は小さくなるからと言う説もあるようです。
    5歳の子供の一年は人生の20%。
    30歳なら3.3%
    60歳なら1.7%・・・

    今年は1回だけしか会えませんでした。
    来年はまた会えるかなぁ。
    エコフェスタでは会いたいね。

    来年もよろしく!!

  2. みちづれ田中 投稿作成者

    なるほど!
    面白い考え方ですね!!

    確かに一年は短くなってます、

    そうか今年一度しかお会い出来ていないのですね…
    またエコフェスタでやりましょう!!

    よろしくお願い申しあげます♪♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。