新松戸firebird ねこつき

アートandミュージック、御来場の皆様、ありがとうございました!!

率直に言って、めちゃくちゃ素晴らしいイベントでした!!

率直に、尊敬する人達ばかりで、個人的に今年一番楽しい日だったと思います。皆様、いいもの観ましたねぇ〜

関係者各位に厚く御礼申し上げます。

ハコリハーサルをやって、声が全然出なかったので、最寄りのカラオケに急遽ちょっとだけ入って、松田聖子を熱唱してきました。赤いスイートピーです。

さて次です!再び新松戸ファイヤーバードです!!

ドラムダイゴ、ベース玉田、鍵盤まるこ、ギターボーカル六本木の4人予定!!

ーーーーー

ライブ前に、都議選の期日前投票に行ってきました。

限りなく適当に、投票しました。周りで投票してる人はほぼいません。僕も何か変わるとも思ってはいません。何となく話のネタというか義務感です。権利だけど、、

この国は高齢者優遇で動き、若者は投票に行かず、それを是とするんだから、さもありなんて感じです。国も本当にネット投票を導入する気はないでしょう。

何かもっとお祭りっぽくなるといいんですけどねぇ、投票に行くとワクチン受けられたり、とか、住民税が安くなるとか…

国家としての、もう少し成熟が見たいところです。若者は選挙に行きましょう。入れるとこなんて、何でもいいんです。

投票率が上がるだけで、その世代の声が反映されるのです。

絶対に行く人達がいるから。

写真は出かける時のねこ、寂しげです。分からないけど!

高円寺U-ha

御来場の皆様、配信をご覧の皆様ありがとうございました!!

応援、ありがとうございました!

個人的に、新曲「旅はみちづれ」を強引にやってみました、やるかどうかちょっと考えていたのですが、見切り発車でトライ。クオリティはあれでしたが、お付き合いありがとうございます。

リスト

プッチン不倫

ギブアンドギブ(新曲)

臆病者のワルツ

旅はみちづれ(さらに新曲)

海の女

ポンコツラーメン

でした!!

ーーーーー

さて次は6/30水曜、新松戸ファイヤーバードです!

open 18:00

start 18:40

live

18:40-19:10 大久保真由×PEGGY

19:20-19:50 幽霊会社みちづれ

20:05-20:35 日比谷カタン×なかがわ寛奈

20:45-21:15 ニシモトヒサオ

21:25-21:55 大西英雄×C7

※メンバーはドラムダイゴ、ベース松浦、鍵盤まるこ、ギターボーカル六本木の四人です!!

ーーーーー

マスターにツイキャスを英語でやれと勧められたので、ちょっとやってみようと思います。

ただ今週は仕事にどっぷりですね

太陽と月灯り

御来場の皆様ありがとうございました!!

直接も配信も御観覧下さった方、本当にありがとうございました!!

個人的に久しぶりの太陽と月灯り、一番びっくりしたのは、音が劇的に良くなっていることでした。

新スピーカー、新PA卓、新鍵盤の導入と、店長のヤジさんの努力をとても感じます。フードも充実しております。

市民の憩いの場になっているようで嬉しいです!!

リスト

不要家族

下着盗まれた

おらこんな職場いやだ

懺悔

オレオレオ

おまけ:ギブアンドギブ(新曲)

新曲のギブアンドギブは、それほど派手な楽曲ではないのですが、意外と好評で驚いてます。歌詞も更新しました。

シンプルで地味な楽曲は、技術が必要で難しいのであります。

また、皆様お会いしましょう〜!!

ーーー次は今日です!高円寺ウーハ、幽霊会社的には4日目の最終日です!ーーーー

※配信あります!

6月27日(日)高円寺U-ha

開場18:00 開演18:15

18:15~18:45  幽霊会社みちづれ

18:50~19:20  Mika & No tengo hambre

19:25~19:55  タカスギケイ×吉島智仁

2000円+ドリンク(500円)

よろしくお願いします。

ーーーーー

6月27日(日)のyoutubeのURLです。

投げ銭サイト、物販サイトのある場合は、それらのURLを「ライブ当日」の16時以降にTwitterのDM、メールでお知らせください。

記入例

××の投げ銭

https://ofuse.me/

××の物販

https://thebase.in

ベースも調整してましたが、結局鍵盤まることのデュオとなりました!!

さあいこう。7月予定追記です。

7月

3土 新松戸ファイヤーバード

10土 相模原すずらんハウス

11日 高円寺喜楽

17土 世田谷ゴキゲンヤガレージ

21水 千葉アンガ

22木 高円寺ウーハ

23金 両国サンライズ

30金 桜ヶ丘インジャゴ

インジャゴ

御来場の皆様、ありがとうございました!

こないだのtoriwoアイさんに続き、鍵盤まるこもようやく参加することが出来ました。

皆さん素晴らしいライブでした!マスター純さんの刺身美味しかったです。まさかの生ワサビでした!

そして最後のシェリーさんとてっさんが凄すぎてびっくりしました。天才です。

自分の中のロックって、あれなんです。決していかつい格好とか、音量とかじゃない、私はこうなんだという光です。その瞬間だけだったとしても。

終わった後、アンドリューさんに誘われて自分には珍しくセッションに参加しました。最終的にはベースを弾いたんですけど、セッション、苦手です…楽しかったけど!

どっちかと言えば、歌詞とかコード進行の研究が好きですね。

さて今日です!

配信もあるみたいですよ!

ーーーーー

2021.6.26()
久米川 太陽と月灯り
Jimotonight
open 18:15 start 18:30
price ¥2500(1Drink付き)
定員12(予約優先)
配信 https://twitcasting.tv/taitsuki_042
投げ銭 https://taitsuki.official.ec/items/30035552
act
アーリータイムズ / 志万田さをり / 幽霊会社みちづれ / 椎名恭平18:15 open
18:3018:55 椎名恭平
19:0519:30 アーリータイムズ
19:3520:00 志万田さをり
20:1020:35 幽霊会社みちづれ

※鍵盤まるこandギターボーカル六本木のデュオです!!

ワイサイ

御来場の皆様ありがとうございました!

個人的には、かなり良いライブになったと思います!音源も、ありがとうございます!

やっぱり生演奏がいいですね。

ドラムのダイゴ氏は新松戸ファイヤーバード店長、ベース松浦氏はカラス79のメンバーです。

どんどん繋がりが広がってゆくのがいいですね。

幽霊会社はそんな感じで、人と人が繋がるキッカケになれればいいなあという思いでやっています。

また皆様お会いしましょう!!

ーーーーー

次は今日、桜ヶ丘インジャゴです!

6月25日

17:00オープン

18:00スタート

出演

ISSY

INJAGO Jun

幽霊会社みちづれ

TC/1100+order

※鍵盤まるこ、ギターボーカル六本木のデュオ!

ーーーーー

明日は、久米川 太陽と月灯りです!配信あり!

2021.6.26(土)

久米川 太陽と月灯り

「Jimotonight」

open 18:15 start 18:30

price ¥2500(1Drink付き)

定員12名(予約優先)

配信 https://twitcasting.tv/taitsuki_042

投げ銭 https://taitsuki.official.ec/items/30035552

act

アーリータイムズ / 志万田さをり / 幽霊会社みちづれ / 椎名恭平

16:40〜17:00 アーリータイムズ

17:00〜17:20 幽霊会社みちづれ

17:20〜17:35 椎名恭平

18:15 open

18:30〜18:55 椎名恭平

19:05〜19:30 アーリータイムズ

19:35〜20:00 志万田さをり

20:10〜20:35 幽霊会社みちづれ

※鍵盤まるこ、ギターボーカル六本木のデュオかトリオ

ーーーーー

明後日は高円寺ウーハ!配信あります!

627日(日)高円寺U-ha

開場18:00開演18:15

本番
18:1518:45幽霊会社みちづれ
18:5019:20Mika & No tengo hambre
19:2519:55タカスギケイ×吉島智仁

2000円+ドリンク(500円)

ー〜

627日(日)のyoutubeのURLです。
https://youtu.be/SXtyzeqdeZA

投げ銭サイト、物販サイトのある場合は、それらのURLを「ライブ当日」の16以降にTwitterのDM、メールでお知らせください。

記入例
××の投げ銭
https://ofuse.me/
××の物販
https://thebase.in

※鍵盤まるこ、ギターボーカル六本木のデュオかトリオ

ーーーーよろしくお願いします。

そして今日は、友人のバンドのミックス作業の手伝いをしています、最近ちょこちょこ、音源の相談を受けるので、もしかしたら需要があるのかもしれません。

実際ギャラを貰える程の設備と技術はありませんが、

もう少し要望が増えたら考えてみようかなぁ…

サンライズ

御来場の皆様誠にありがとうございました!!

そろそろ新曲も育てなきゃな〜と思いつつ、中々実戦投入出来なかったりします。

いい音、照明でした。ちょっと自分のギターがデカかったような気もしますが、楽しくやれました。

そういえば最近、周りの音源のミックス相談をちょこちょこされるようになりました。

プロフェッショナルでは全然ないけど、幽霊会社の音源を気に入ってくれてのことなので嬉しいです。

次です!

6/24木、新宿ワイルドサイドトーキョー

我々3/4番目 18:50〜です!!

ドラムダイゴ、ベース松浦、ギターボーカル六本木のトリオ予定です!!

4日連続ライブです、ツアーみたいです。

ーーーーー

最近、色んな人間のストレスを目の当たりにします。

僕も色んなことを聞かれますけど、何が正しいのかなんて、正直、分かりません。

ただ人間はモラルであったり、善意やら情やら法やら、周りの色んなものに守られています。

一般論より、最後は自身の好き嫌いで行動するように、聞かれたら答えていますが多分、間違っています。

だって周りを見てみると理屈が通る場面の方が少ない。

人間は感情の生き物だと、はっきり思います。

浦和エアーズ

昨日は父の日、浦和エアーズ御来場の皆様ありがとうございました!!

最初にオファー貰ったのが2018年で、とうとう昨日初出演でした。3年かかりましたね…

とても楽しい一日でした!!

浦和、かなり近いです。コロナで週末しかライブしてなかったみたいですが、良いところなので、皆行きましょう〜、久しぶりの友人にも会えました。

個人的に、最後のバンド、アオイにぐっときました。

我々もドラム三輪、ベース玉田、鍵盤まるこ、ギターボーカル私の初の布陣でしたが、

いいライブ出来たと思います。

ーーーーー

さて今日はこれから両国です!

※我々2/4番目、18:10〜18:35予定です!!

鍵盤まるこが間に合うので、ドラム三輪(ELIOT)、ベースアイ(toriwo)、鍵盤まるこ、ギターボーカル六本木の4人、フルメンバーです!!

ギターと猫です。

暑くても、寝る時はいつも一緒です。エキゾチックショートヘアらしく、殆ど鳴きません

そういや、昨日は電車が軒並み止まっていて、皆帰るのが遅くなったようです。僕も逆ルートから帰宅しました、駅員さん達お疲れ様でした。

電気系統?のトラブルだったぽいですが、どこの会社でも保守って費用削られております。営業等と違って、成果も見えにくいしね。

地味で日の目をみない仕事ですが、誰かがやらなくてはならない、重要なものです。

どうか、担当者が吊し上げられることのないように…

善意

さて、今日は北浦和エアーズに出るため、浦和に向かっております!

お楽しみに!明日は両国サンライズです!

ーーーーー

しかし日本人は真面目です。外国は知らないけれど。

責任という名の善意が高く、サービス残業に繋がってしまうのは、どちらかと言えば構造的に

労働者より、経営者優位なのかもしれません。

某有名ラーメン店

どうしても一度食べてみたくて、ついに行ってみました。

行こう行こうと思って何年も経っていたので…

しかし、食事を並んでまでするのが、昔から嫌で…食べたら急いで出ないといけないし。

それぐらいなら公園でコンビニ購入でもいいのでゆっくり食べたいという考えです。

しかしそれではずっと行けないので、意を決して行きました。

そして、いざ食べてみると一口目、二口目は美味しいのです。が、豚肉の量がものすごくて(もちろん、足しで頼んだわけではありません)、最後は苦しくなってなんとか気合で食べました。御馳走様でした!

その後は、サポートでドラムを叩いてくれている三輪さんの所属するバンド、ELIOTを観に巣鴨獅子王へ

凄まじいライブでした…

クオリティが高すぎる…、勉強になりました。

次です!

ーーーーー

6/20日曜 浦和エアーズ

日程 6/20(日)

開場16:30
1)17:00~17:20 DiAbo RE: CLiPS
2)17:30~17:55 幽霊会社みちづれ
3)18:05~18:40 木村至信BAND
4)18:50~19:15 アオイ

前売り¥2000、当日¥2500 ※ドリンク別¥500

埼玉県からの要請に基づき、営業時間は20:00まで。酒類の提供は自粛しております。

 

※弊社、ドラム三輪、ベース玉田、鍵盤まるこ、ギターボーカル六本木の4人予定!!

ーーーーー

6/21月曜 両国サンライズ

我々2/4番目!18:10〜18:35

ベースアイ、ドラム三輪、間に合えば鍵盤まるこ、ギターボーカル田中の3〜4人です!!

てや!!

リンドバーグ

という、アンシントクさんの漫画を読みました。ナウシカ+紅の豚といってる人もいましたが、どちらもそんなに詳しくなく、めちゃくちゃ面白かったです。

ドラゴンみたいな生き物と人間で空を飛ぶ、そして主人公はいわばラピュタ的な所の住人からスタートという…まあ設定は置いておいて、大人がカッコいいです。

惜しむらくは、8巻のラスト、ちょっと最後が強引だったかな、と個人的に思いました。後一巻くらい丁寧に続けてたらとんでもない名作になったと思います。もったいない気がします。

さて次のライブです、久しぶりの浦和です、エアーズさんは初めてです。

ーーーーー

日程 6/20(日) 北浦和エアーズ

開場16:30
1)17:00~17:20 DiAbo RE: CLiPS
2)17:30~17:55 幽霊会社みちづれ
3)18:05~18:40 木村至信BAND
4)18:50~19:15 アオイ

前売り¥2000、当日¥2500 ※ドリンク別¥500

埼玉県からの要請に基づき、営業時間は20:00まで。酒類の提供は自粛しております。

 

※弊社、ドラム三輪、ベース玉田、鍵盤まるこ、ギターボーカル六本木の4人予定!!

ーーーーー

うちのかにです。大きくなりました。

91 / 345« 先頭...909192...最後 »