というわけで明日は12時30分ぐらいから
晴れれば新宿駅南口にて路上ライブやります!
ま、気軽にいらして下さい
雨か捕まらなければやってます!!
車、直ったらしい♪♪
まだまだ、いけそうだ
今は何でもコストから修理より新調される時代ですが
やっぱり基本は修理がいいよなぁ…
さ、新曲作ろう
電車に飛び込む人を唄ったものがあるんだが
中々歌詞が浮かばない
さぁ
まだまだ
この間の企画から、動画どうぞ
我々いい演奏してるね、鍵盤とドラムがカッコいい♪♪
というわけで明日は12時30分ぐらいから
晴れれば新宿駅南口にて路上ライブやります!
ま、気軽にいらして下さい
雨か捕まらなければやってます!!
車、直ったらしい♪♪
まだまだ、いけそうだ
今は何でもコストから修理より新調される時代ですが
やっぱり基本は修理がいいよなぁ…
さ、新曲作ろう
電車に飛び込む人を唄ったものがあるんだが
中々歌詞が浮かばない
さぁ
まだまだ
この間の企画から、動画どうぞ
我々いい演奏してるね、鍵盤とドラムがカッコいい♪♪
今日は順調にCDも売れ、特に二枚一緒に売れることが何回かあって
少し驚いた…本当に買って下さった方々ありがとうございます!!今後ともわが社を御贔屓に♪♪
上からもよく観られていた気がする
が、最後の最後これが締めだって時に
警察の精子で、間違えた!制止によって終了
ま、しょうがない
というわけでレコーディングを経て、ライブは次は23日新宿路上を予定しています!!
今度は直ったまるこカーの上に、板を敷いてそこで演奏します(嘘)
いつでも逃げられるように…
上から警察
新型iphone4s 大森とスタッフユキ
今日の天気
新アンプフェンダーの何とか
…しかし今日は
音も天気も気温も良かった
素晴らしい出会いもあった
やっぱり路上はいい。
その後、大森と楽器屋へ新兵器を見に行って
ラーメン屋に行った
そして僕はサザンタワーの20F
夜景の綺麗?なカフェバーに友人に招かれて色んな話をした
時代は動いてる
どんな道を選ぶのだろう
とりあえず
車が直って良かった
運転、気をつけて♪♪
を携帯で変換すると
前だけ維持
になった
やっぱりガラパゴス携帯は古くなりつつあるようです
そういえば都知事が最近 ある記者の「宇宙人はいると思うか?」との質問に
「ホーキングも言っていたけど
広い宇宙に同じような文明水準の生命がいた場合
結局自らの文明で滅びている為に
いたとしても今は出会えてない」
ようなニュアンスのことを言っていた
うーん 面白い
実に興味深い
(何だこの結び方…)
偶然ドラマ、家政婦のミタを観た
面白くてびっくりした。
特に「幸せだからです」死のうとする長女を諭すシーン、泣けた
演技もいいが台詞がいい。 脚本か…
誰かも言っていたが
90年代のドラマ 佐野史郎さんがやっていた冬彦さん?とか
ああいうのを思い出した
そして昨日
久しぶりに眼鏡を買いました
眼鏡は二年ぐらい前から一年間ぐらい掛けていたんだけど
風呂上がりに壊してそのままだった。
中学校で2.0あった視力は今や0.2
しかもガチャ目
よーし車運転するぞ(持ってないけど…)
まずは 幽霊会社のまるこカーから(冗談)
メンバーの悲鳴が聞こえます
でも眼鏡もコンタクトも
視力、下げ続けますよね
さ スタジオ!は
明後日か
ようやくダイジェストが出来た…!!
木幡さんありがとうございます!!!
というわけで「幸福」です
ウェブ幽霊さま、手が空いた時にHPのトップの動画窓、幸福を上にして
その下に健康を置くとか出来るかな…!?
もし出来なければ今の健康の位置に
幸福を置きましょう!!
しかし寒いやねー
冬は嫌いだ…
今日、4キロぐらいの目鯛を捌いていたら
珍しくでっかい白子が入っていた(普段は無い)
もしかしたら旬なのかもしれない
そう、だけど冬は食いもの、美味しい♪♪
明日はスタジオ
録音機材、手配しよう。
話変わってベネトンの広告の世界の国家元首がキスするやつ
僕は凄くいいと思ったんだけど
ネットではどうも生理的に駄目という意見が多い
面白いのになー
日本人、意外と堅いのかな
11月23日は勤労感謝の日か…
当初路上予定だったのだが、かずさアカデミアパークにて知り合った、カズさんの紹介で
レストランなのかバーなのか、ギャラリーなのか、表参道THE PINK COWという場所でライブすることになった
時間は19時から21時の間で30分!
チケット代や音楽チャージ料金は無いらしい
♭、じゃないや、ふらっとおいでませ♪♪
今日はスタジオにて、数年前ライブで2回ぐらいしかやっていない幻の曲「ER」をバンドでやってみたところ、「なんでこんないいのを今まで持ってこなかったのか」
という反応。
ソロでやっていた時はイマイチだと思っていたが
やっぱり、バンドって化学変化がある。
企画に、間に合うか…
そう、PINK COWで思い出した
カウパンク、好きだったなー
こんなの
この曲、凄い好きだった
このバンドいい
今は動画でライブ、直ぐ観られるからいいよなー
ていうか
字、でかいな…
え〜 明日は勤労感謝の日、表参道THE PINK COWにて
21時過ぎから 幽霊会社 ライブ営業を開始いたします!!
時間変更にてちょっと遅くなりました
外国人向けのレストランバーらしい、さて我々どう映るのか…
主催から送られたメールも英語でした
僕の適当極まりない訳を 大森が完璧に訂正してくれて
凄く男前に見えた…
何故かジャンルの欄に
幽霊会社はPUNK ROCKと書いてありました
ま、そうなのかもしれない
いらっしゃい♪♪
ところで二十歳の後輩が
童貞で悩んで(知らないが)いた
彼曰くキスをしたことが無いと
後で五十歳の先輩に
僕は聞いた
「あいつは中々の男前で、お洒落だし、モテそうなのに、何故なんでしょうか?」
「清潔感かな」
「清潔なんだろうけどさ 何か溜まってる感じがするのよ」
…う、うーん
深い。
清潔感と清潔は随分と距離があるらしい
人間って 難しいな
ただ、思うに彼は童貞を大事にしているのだ
きっと 話のネタなのだ
知らないけど
てなわけで昨日は表参道は異国情緒溢れるTHE PINK COWにて急遽決まったライブでした!
来てくれた人達本当にありがとう!!
誘って下さったカズさんに感謝します!!
英語の飛び交う店内
やたら凄いウクレレ青年
ああいう店 いつかやりたいなー
次はレコーディングを挟んで 12月10日路上予定です♪♪
そして立川談志さんが亡くなったらしい
この人 落語は知らないけど 発言がとにかく面白い
議員時代に公務と酒、どちらが大事なのか?と問われ
酒に決まってんだろ(二日酔いで)
なんて 笑っちゃいますよね
吉本興行の批判もしてたとか
今じゃ タブーですよね
あっ 写真忘れた
ほいほい また明日
を ガリガリお湯を入れずに食べるのが好きだ
周りでは少数派だけど
とても美味しい
しょっぱいけれど
つまみにはいい
さあ 明日はレコーディング
これから リリースを決めずにとりあえず録音してゆくことにした
アクセス ありがとう♪♪
さあ ゆこう
最近のコメント