狭き門

友人をモデルに一曲つくりました

タイトル「狭き門」です

要は、あれ、です

「狭き門」

リボ払いするような男はごめんなんだけれど

うだうだと口説かない

野暮な貴方よりまだましね
割り勘をするような男はごめんなんだけれど

奢られて気を使う

面倒くさい女が私
両親は期待した

立派な女になれ

だけど気がつけばもういい歳よ

独り身にも

リハビリが必要
有給で琉球で

大きな輪っかで捕まえよう

戻ったら切り刻み

逃げられないようにしておこう
世の中は

沢山の

人で溢れてる

どうして私だけ

教えて神様自由の意味と

孤独てやつと

人を想うことを
本当は嫌じゃない

もっと近くまで来て欲しい

ちょっとくらい嫌なことも

どうか乗り越えて来て欲しい
待ってるわ貴方の為

狭き門に水打ってます

さあ行こう勇気出して

やっぱりちょっと考えるわ
狭き門は

今夜開くよ

貴方の為に

綺麗に開く

 

〜〜

さて、明日は新松戸firebirdです!!

19:50〜♪♪

耳鳴り


  

色々ありました…今日は個性派揃いで爆音で、久しぶりに耳鳴りがします

新松戸firebird、御来場の皆様ありがとうございました!!

写真は…ランダム、説明は…めんどくさいから割愛、最後はドラム福島です!!

うち

1.変態観測

2.信用

3.歯医者さん

4.ドエム

5.ロリコンの離婚

6.自転車操業

〜でした!!

のっけからフルパワーで唄いました、皆様ありがとう。

割れシンバルをfirebirdから売ってもらいました。4/9の企画はこれで何とかなるはず

さてさて、また新作です、早くバンドでやりたいもんです

【幽人】

この街で暮らすのも

もういい加減疲れたな

君は言う懐かしい

あの町に帰るよ
思えば遠くまで

来たものさ何もない

あの町を飛び出した

ない物を探しにさ
父になり

母になり

背負うものばかり増えて

とっくに託す側さ
友よ 友よ

忘れないでくれ

僕は 君を

きっとまた忘れてしまうだろう
あの町のアイドルも

この街じゃただの人

うるせえよばかやろう

永遠の君はスター
いなくなる

やつばかり

毎日が早すぎて

顔すら朧げになる
友よ 友よ

忘れないでくれ

僕は 君を

きっとまた忘れてしまうだろう
誰になり

何になり

どれだけ変わってゆこうとも

変わらないものもあるさ
どうしても

同じ夢を見てしまう

君はいつも

温かく微笑んでいる

どうしても

同じとこで目が醒めてしまう

その時に

涙から逃げきることが出来ない

〜〜

次は3/18 土曜日 荻窪アルカフェ

もっともっと、作りたいです♪♪

下北沢barrack block cafe

のオープンマイクに参戦しました!!

そして今日思ったことがあります

次は、楽器可の家を探そうと。

よーし、やるぞー

ところで、黒子のバスケという漫画を読みました、面白いです、食わず嫌いでした…

少年ジャンプ、大人も読めます。寧ろ大人が読んでいるのか

というのも、ジャンプ+でやっているから、同じくto loveるもやっているのですが

凄く面白いのだが、おっさんとしてはエロいので少し恥ずかしい。

が、面白くする為に、色んな規制と戦っているんだなあと

感じる作品です

トラブルです。

今度は東松原の小春食堂に行こうと思います

いい天気

今日は荻窪アルカフェにソロで出ます!!

3/18(土)【アルカフェスタ☆早春物語】19:30-22:00

おみ(Vo,Gt)/川井美智子(Uke)/釜谷明也(Vo,Gt)/てんトコラ(朗読)/幽霊会社みちづれ(Vo,Gt)
 
幽霊会社はソロで21:10〜!!

てや!

酒づくし

昨日は呑みました…正月かというくらいに…

まずは、朝、内緒なので書けないんですが某所にてイベントの撮影でした、久しぶりに撮られました

ほとんどライブでしたが、楽しかった、皆様ありがとうございます!!

〜〜

そしてそこから、 徳力洵さんのライブを観に、高円寺SUB STOREへ

 

レコード、古着、古本のあるBARでした、秘密基地のような素敵なお店です、ナシゴレンが美味しい

音楽もいい、自分もいつかジャズのスタンダードとかやりたいです、洵さん、おこめさん、上手い!

  

この時点でがっつり呑んで大分酔っておりました、洵さんありがとう!!

〜〜

その後、一旦帰宅し酔い覚まし、ライブの為、久しぶりの荻窪アルカフェへ

撮影忘れました…、が、ご来場の皆様ありがとうございました!!

1.歯医者さん

2.来来来世

3.殺意

4.自転車操業

酒は抜け、ライブ自体は共演者も自分も良かったのですが、結局ここでも呑んでしまい

〜〜

そして西荻窪ジジアナベルへ

サンバ部が活動中でした

  

皆上手い!いつかサンバも演奏したいです、パンデイロ?てので少しだけ参加しました

サンバって素晴らしい♪♪  許される感じがします。

そして最後にまたお酒を…もう記憶も曖昧です、なおこさん、色々ありがとうございました!!

〜〜

そして今日は久しぶりに幽霊会社のスタジオなのですが、

帰って布団にバタンキューしたらもう出る時間です

危ない…前回は寝坊ですっ飛ばしてしまったし…

何とか間に合いそうだ…

〜〜〜〜

次は、3/30 市ヶ谷えとわーる!!

ピアノとのデュオもしくはソロ!!時間未定
  

〜〜〜〜

   
   

写真はこの前の笹田美紀さん企画

二日酔いには何が効くんだろう…しばらく酒はいいや、

どんぺりーず

何度も練習したスタジオ、墨田区中小企業センターが閉館するということで

今日は最後の営業でした!!ありがとう中小企業センター

まだユートリヤ本館も、別館もあるが、人気で取れないので、中小企業センターは機材もいいし好きでした。うちのCD、健康はここで録音しました。

我々の裏の名前、どんぺりーずを使う機会も減りそうです。

元々は練馬区の行政施設を使おうとして、幽霊会社みちづれという名前がNGてことで

急遽つけた名前がどんぺりーずでした。

行政のスタジオ、周りに使っている人は皆無ですが中々便利、というか安いです。そういえば俺たち、河原で練習したこともあります(どんなバンドだよ…)

お別れ寂しいです、中小企業センター!ありがとう!!

そして最後にiPhoneの充電ケーブル忘れるという…

写真も撮り忘れるという…

エレキギターのアンプはこだわる自分にとって、大好きなマーシャルのJCM800は何処へ…

 アコギはアンプでも何でもいいんだけど…

でも最後に、何とかアレンジの仕事「私は泣いています」を四人で完成させることが出来ました

アレンジの仕事、今回はシンプルな楽曲なので凄く難航しました

でも良くできたと思います。

〜〜〜〜

4/9の企画詳細です!!

幽霊会社みちづれ企画

☆4/9 日曜日 高円寺ムーンストンプ「第22回 株主総会〜」

☆17:30 開場

☆18:00 開演

☆料金 1500円+1D
【出演】

☆ペヤヌ・ケビシュ

☆利平

☆Juzu

☆将軍∞

☆ひだかコンブとパセリくん

☆Milmake Club Band

☆マーガレットの宮殿

☆幽霊会社みちづれ

細かい時間はまだ

その前に次は

〜〜〜〜

3/30 木曜 市ヶ谷えとわーる(ソロかデュオ)

4/2 日曜 横浜音小屋(フルメンバー)

おし!!

口下手

3/30 木曜日市ヶ谷えとわーる、です!
  
幽霊会社は20:15〜、ソロもしくはデュオ♪♪

木戸口ミカ姉とも共演です!!

〜〜〜〜

今日は仕事の説明を同僚にしていて、話している自分がわけわからなくなってきて

汗だくになってしまいました

どうして、何でもそうだけど言葉にして上手に伝えられないのでしょうか

これは口下手云々よりも

ただ、技量不足の気もします

どうして、皆、あんなに説明が上手いのでしょうか…

くたくた

うへー、足りない頭を使いました

新居候補を物色するうちに、家ってなんぞやと疑問に思うようになりました。

世の中複雑に出来てますね!!

難しいです。

ライブスケジュールです!!

3/30 木、市ヶ谷えとわーる

〜〜〜〜〜〜

4/2 日、横浜音小屋

Charge 1800円 (1Drink付)

Open 18:30 Start 19:00
出演順

37.2℃ 19:00-19:35

デカダンレトリヲ 19:45-20:20

幽霊会社みちづれ 20:30-21:05

CLUB BEGGER 21:15-21:50
フルメンバーです!!〜〜〜〜
〜〜〜〜
4/8 土、新宿カールモール、とらのこゆうさん企画

4/9 日、高円寺ムーンストンプ、幽霊会社みちづれ企画

4/13 木、新松戸ファイアーバード

4/16 日、宿河原ポトス

4/22 土、桜木町875

4/23 日、西荻窪ジジアナベル

4/29土、千葉アンガ

若干増えました、さあやるぞ♪♪

下らない日々

今週末はとても空虚でした

家探しに、殆どの時間を費やしてしまったからです

中々、いつも楽しくとはいきませんね…自転車はパンクするし…

何だか、何かを生んでいる感じがしません

〜〜

ま、いいや、いつも晴れではありません。

しかし自分はピッチも悪いけどリズム感がありません

大体、バンドの皆より若干走って入ってしまいます

勢いやテンションで押し切れないのが、おっさんというやつなのです、要練習です。

まいいや、今日に限って言えばお昼の仕事が息抜きになりました

仕事が息抜きになることもあるのだと

そんな日もあります。

でもちょっと直接じゃないけど

円が縁になるような

そんな日もあります

なんてね

252 / 344« 先頭...251252253...最後 »