ロク嘘

御来場の皆様、ありがとうございました!!

皆素晴らしいライブでした!特にトリの佐伯憲陽さん、凄かったです。ライブを重ねることで、研ぎ澄まされるんでしょうね…

我々

不要家族

過ち

漂白罪

下着盗まれた

嘘をつこう(久々!)

でした!

音も良く、いいライブ出来たと思います!!

僕も、仕事のこととか、ふっとんでました。

一期一会、またお会いしましょう!!

さて次は明日、2/13 フルバンドです!!

ーーーーーーー

=====

2020/2/13(木)

四谷OUTBREAK

大西英雄「ビデヲの間 」RELEASE EVENT!

●大西英雄「ビデヲの間 」x なかがわ寛奈 (ライブペインティング)

●竹花英就 (一人ロッカー)

●VOQ

●→(yajirushi)

●NONMALT x k:soul:yan(ライブペインティング)

●幽霊会社みちづれ x ロットン瑠唯(ライブペインティング)

OPEN 17:30 START 18;00

前売2500円 当日3000円

※+1 drink charge

OPEN 17:30 START 18:00

①18:00 – 18:30 竹花英就

②18:40 – 19:10 →(yajirushi)

③19:20 – 19:50 VOQ

④20:00 – 20:30 NONMALT x k:soul:yan

⑤20:40 – 21:10 幽霊会社みちづれ x ロットン瑠唯

⑥21:20 – 21:55 大西英雄「ビデヲの間 」x なかがわ寛奈

※セッティング別持ち時間 30分

ドラムアラレ、ベース松浦、鍵盤まるこ、ギターボーカル田中の4人予定です!!

楽しみじゃ〜!!

10日も(13日詳細含む)

ライブをやらないのは久しぶりであります。

ライブをやらないと、HPのアクセス数も全然伸びないですね…

ーーーーーーー

2/13 四谷アウトブレイクの詳細です!

2020/2/13(木)

四谷OUTBREAK

大西英雄「ビデヲの間 」RELEASE EVENT!

●大西英雄「ビデヲの間 」x なかがわ寛奈 (ライブペインティング)

●竹花英就 (一人ロッカー)

●VOQ

●→(yajirushi)

●NONMALT x k:soul:yan(ライブペインティング)

●幽霊会社みちづれ x ロットン瑠唯(ライブペインティング)

OPEN 17:30 START 18;00

前売2500円 当日3000円

※+1 drink charge

OPEN 17:30 START 18:00

①18:00 – 18:30 竹花英就

②18:40 – 19:10 →(yajirushi)

③19:20 – 19:50 VOQ

④20:00 – 20:30 NONMALT x k:soul:yan

⑤20:40 – 21:10 幽霊会社みちづれ x ロットン瑠唯

⑥21:20 – 21:55 大西英雄「ビデヲの間 」x なかがわ寛奈

ーーーーーーー

今日はめちゃくちゃ寒いです、近所のカラオケが値上げしたので

自宅スタジオ化計画、考えようかなぁ…

う〜む、ちょっと難しいか…

2/11.ロク嘘詳細

2/11(祝火)

新宿ロックンロール以外は全部嘘

open17:00/start 17:30

charge¥2000

出演

ハンジヒロタカ(butta-gil)

井上エリナ

人人人

幽霊会社みちづれ

赤坂零式(天王洲アイル(仮))

伊東隼人(SUPER ROCK’N’ROLLERS)

鈴木大夢(名古屋)

佐伯憲陽(THE BEAT GENERATION)

NATSUME

ーーーーーーー

17:30-17:55 井上エリナ

18:00-18:25 人人人

18:30-18:55 伊東隼人

19:00-19:25 赤坂零式

19:30-19:55 NATSUME

20:00-20:25 鈴木大夢

20:30-20:55 幽霊会社みちづれ

21:00-21:25 ハンジヒロタカ

21:30-21:55 佐伯憲陽

鳥取へ

少しだけ鳥取に行ってきました。本当に僅かの滞在でしたが

故郷というのはいいものです。

40になっても、息子になってしまうのがちょっとこそばゆいです。

両親には健康でいて欲しいと、ただ思います。

歌を紡ぐ時

今日はなんだか色んな人から、怒りや悲しみや恨みや負の感情をキャッチしてしまう日でした…

薄情な私は、いつもならアウトボクサーのように降り注ぐそれを颯爽と避けられるんですが、

今日はどうにも避けきれず、気づいたら沢山抱えて、燃料のように熱を持ってました。

それを誰かにプレゼントしたかったんですが、大人としてそれはやらない方がいい気がしました。

ではその熱をどうするか…

酒は効かないので、唄にするしか、出来ないか…

ーーーーーーー

それで誰かが、温まることを願いながら。

ねぇ、ぎろぴんや

ロク嘘

御来場の皆様ありがとうございました!!

ソロライブをやっていると、途中でヤケになってしまったり、崩れ出すと止まらなかったりするのですが、

昨日は良いライブが出来たと思います。

丁寧にやることを心掛けました、皆様本当にありがとう!!

またソロでも、壁を一つ越えることが出来たように思います。新しい出会いも、懐かしい出会いもありました。

そして仕事ではまた一人、後輩がバックレてしまいました。退職代行まで使っていたようです。色んな代行があるんですねぇ

ーーーーーーー

さて明日は久しぶりの千葉アンガです!!

2/1(土)

ANGA Booking LIVE !!!

OPEN18:00

START18:30

ADV.¥1500 / DOOR.¥1800

18:00 Open

本番(持ち時間セッティング別:30分)

18:30~19:00 1、つうしんせいげん

19:10~19:40 2、oReRa

19:50~20:20 3、the weekenders

20:30~21:00 4、幽霊会社みちづれ

21:10~21:40 5、SACHIO

21:40~24:00 バータイム!!!!!

※ドラムしもん、ベース玉田、鍵盤まるこ、ギターボーカル田中

の4人予定!!

ーーーーーーー

ふふ、今度はバンドです。わーい!!

一日空いただけで、もうライブやりたいです。

音楽は、いいですねぇ

ーーーーーーー

しかし、モゼルさんの楽曲が凄まじくて、ずっと聴いてます。こんな楽曲が作れたら、もう引退してもいいかな

千葉ANGA

ご来場の皆様、ありがとうございました!!

沢山の方が来て下さり、感謝感謝であります。

リスト

不要家族

歯医者さん

漂泊罪

海の女

後悔しよう

オレオレオ

でした!!

段々とこの4人もまとまりを見せてきて

中々、良い時間を過ごせました。バンドはいいですねぇ。

最近は毎回、最後のつもりでやっています。年々その思いが強くなります。

我々も最後、お客さんも最後かもしれないと。

若い対バンも多く、刺激を受けました。今の若者は演奏が上手いです。びっくり。

新曲、海の女はほぼあれが完成形です。ファンク演歌ブルースみたいになりました。僕の中では、美空ひばりさんandオフスプリングです(どんな組み合わせだよ…)

では皆様、またお会いしましょう!!

では次です!!珍しく暫くありません

ーーーーーーー

2/11 水曜 新宿ロックンロール以外は全部嘘

詳細確認中

ソロかピアノとデュオ!!

ーーーーーーー

2/13 木曜 四谷アウトブレイク

=====

2020/2/13(木)

四谷OUTBREAK

大西英雄「ビデヲの間 」RELEASE EVENT!

●大西英雄「ビデヲの間 」x なかがわ寛奈 (ライブペインティング)

●竹花英就 (一人ロッカー)

●VOQ

●→(yajirushi)

●NONMALT x k:soul:yan(ライブペインティング)

●幽霊会社みちづれ x ロットン瑠唯(ライブペインティング)

OPEN 17:30 START 18;00

前売2500円 当日3000円

※+1 drink charge

======

我々20:40〜21:10です!!

編成調整中

ーーーーーーー

で、あります!!

新宿motion

御来場の皆様ありがとうございました!!

とてもレベルの高い1日でした!!

僕は演者なので、これをチケット代払う事なく観れて役得でした!!

初顔合わせの4人、ドラムはアラレさんでした、素晴らしい♪

僕は人選には自信があるのです。そしてあまり細かいことは言わないようにしています。

メンバーには、楽しんでくれと。その方がお客さんにも伝わります。

色んなバンドのやり方がありますが、あれはダメこれはダメみたいなのは自分には向かないようです。ケツだけは、社長の僕が持つようにしてますが。

無理してまでやるもんじゃないです。軍隊式の良さも勿論あるけど、大人の寄り合いなんでね♪

ーーーーーーー

そして今日1/30 新宿のロックンロール以外は全部嘘に出ます!ソロです、詳細は昨日の日報にて!あまり何度も書くと間違えそうなので…

昨日はバンド、今日はソロ、本当はいつもソロは避けたいが…ま、仕方ないです。

初めて観る人は、その時が全てです。だから、いつもは〜なんですが今日は〜、なんて、

言う気にはあまりなれないなぁ。

ホームページ、もう少しメンバー情報を充実させようかな、ちと作者に聞いてみようっと。

あとは、バンドの歴史とかってあった方がいいのかなぁ…たまに提出を求められることもあるけど、そこまでがつがつ広報活動してないしなぁ。

何年何月ここに出て、楽曲提供して…とか…

いや、いいや。活動開始時期くらいで良いよね。

ところで、ゲーム作曲家?のmozellさんって凄いです。天才です。羨ましいです。

122 / 344« 先頭...121122123...最後 »