5月18日(日)新宿sact
タイトル/爆音解禁!ディストーションだよ、おっかさん!
開場/18:00
開演/18:30
料金/前)2000yen 当)2500yen ドリンク代500yen別
共演/二人、幽霊会社みちづれ(19:20〜)、toriwo
ちと、長めのライブです!
おいでませ♫
〜しかし今日は過ごしやすい
が、歯が痛いです。
アイスとか地獄です。
虫歯治療をせずに10年以上
そろそろ、かなぁ
熱いものも気になるというね
5月18日(日)新宿sact
タイトル/爆音解禁!ディストーションだよ、おっかさん!
開場/18:00
開演/18:30
料金/前)2000yen 当)2500yen ドリンク代500yen別
共演/二人、幽霊会社みちづれ(19:20〜)、toriwo
ちと、長めのライブです!
おいでませ♫
〜しかし今日は過ごしやすい
が、歯が痛いです。
アイスとか地獄です。
虫歯治療をせずに10年以上
そろそろ、かなぁ
熱いものも気になるというね
6/8下北沢ラグーナあるよん
おいでませ!
ところで、tune in radioというアプリがありまして、ずっと携帯に入っていて、ある程度のことは知っていたんですが
知れば知るほど凄いです。
世界のラジオがジャンルも様々にいい音質で聴けます(デジタルすげぇ)、何と巻き戻しまで出来ます。
て、常識か!!
今の人はこういうのをオーディオにグサっと刺して流すのか
いいな〜
これも常識か!!
おいおい
いいね〜
情報ってやつは〜
人間も
データ化して、データベースに入れて
3Dプリンタで出力するのじゃあ!!
さて今日は池袋マンホールにて我々の企画にも出てくれた
宇宙スパイダーのレコ発がありました!!
俺、昼間の仕事で行けなかったんですが
行けた人達、いいなぁ〜、次こそは♫
てなわけで
ミトコンドリア、名曲です
リンクを貼ろうとしたが、
アップデートでちと時間を食っています
え〜い、また後日!!
今日は暑い…
蒸してます
にゃお〜
今ニュースステーションでレンタルフレンドという商売をやっていた
性的なサービス等は抜きで
依頼のある人に、精神的な繋がりを提供するという
一日、確かに安くない対価を払って
人は孤独を紛らわす(一日4万?)
孤独な人間は、どうも多いらしい。
古舘氏は、産業というのは困っている人を助ける行いだと言っていました。
僕は産業とは
業を産むものだと思います
中々いいビジネスですね
皆、話したいんだなぁ
僕も東京に来たばかりの頃
今日は誰とも話さなかったなぁ、という日がありました
そんな感じかなぁ
6/8は下北沢ラグーナにてライブです!!
きてねん♫
〜さて僕は昼の仕事でず〜っとPCと睨めっこしているのですが
スピードが求められるビジネスにおいて
タイプを続けているとあることに気づきました
右手人差し指を使うところが非常に弱いのです。理由が分かりました。ギターを弾く時、10本の指で
唯一余り使わない所だからです。
10代の時、ブライアンセッツァーの虜になり
ギャロッピングという、人差し指でギターのピックを挟んだり出したりで弾く奏法に憧れて(これはこれで、難しい)
ず〜っとやっているうちに
気がつけば右手の人差し指は、他の9本に比べて力が弱くなってました
左手なんかは、弦を押さえる要領でバリバリタイピング出来るんですが
どうにも右手人差し指、動いてくれません。
…まいっか!!
いやよくねえよ
もう暫く包丁握ってないなあ
最近のコメント