てのが、未だによくわかりません。
さてサッカー代表戦、久しぶりに観ました、戦術云々は一つも解らないのですが
昨日はきっとヨルダンの方が強かったんでしょう
勝って泣いてる人いるぐらいですから、
執念が違ったのかもしれませんね
レーザー野郎はくたばれですが
そして写真は先日の桜と七福神大黒様?
うーん
違うかもしれない
あってるかもしれない
まぁいいや、
歌詞書こうっと、新曲、ストックしとかないとな♪♪
てなわけで、昨日は我々がエンディングテーマを担当したラジオつくばの番組
カヨリーナのおっぺけぺぇ帝国の最終回でした!!
聴いてくれた人、関係者各位
カヨリーナさん、本当にありがとう&お疲れ様でした!!
毎週木曜日に、ハイリスクノーリターンⅡ、流れていたわけです
誰かバックナンバーも聴けるように、
アップして下さい♪♪
そして明日は、晴れたら新宿でゲリラ路上やろうと思います
前回、すぐ止められたので
今回はどうなることやら…
そういえば昨日、テレビ番組で
ファミコンのゲーム、motherの音楽が流れてました
月日が流れても
すぐに解ります。あのメロディです
流石鈴木慶一さん
ああいうの、作りたいです
という、フランクダラボン監修のアメリカ産ドラマにはまってます
ゾンビものです
かなり、面白いです。
最初デッドマンウォーキンと間違えました、ジョニーデップの
あれも大好きな映画です
写真を貼りたいが…
明日はスタジオ、大森は疲れてゾンビになっているかもしれません
あ、ウォーカーか…
そういや今日、久しぶりに独りでスタジオに入りました
その後、付近をまだよく知らないので自転車で探検
えらい雨でびしょ濡れになりました…
皆様、御自愛を♪♪
久しぶりに、ベース玉田さん参加の日曜スタジオでした
スタジオ後、
路上の下見兼ねて色んな所にドライブしてきました
上野にはロックンローラー達が踊っていたり
鯨がいたり
そういえば上野、
東京来てから初めて歩きました…
うーむ、それにしても
中々これぞっ、て路上ライブの場所はありませんね
何処か、ないもんだろうか…
で、夕方からは劇団 モナリ座2nd
による、お笑いの企画ライブ「コメディドラゴン」を観に中野に行ってきました
予備知識も無かったのですが、
出てくる人出てくる人皆面白く
げらげら笑いました。
そういやTVで見る顔もちらほら、
MC、パクります。
さ、21日は渋谷
28日は新橋でライブすることになりました♪♪
幽霊会社、マイスペースなり
iTunesなり、英語も勉強してゆこうと思います
てか
昨日は夕暮れが素晴らしかった♪♪
しかし写真、上達しません…
てなわけで、大森先生35歳の誕生日でした!!
きっと御飯は大盛りだったでしょう
おめでとう!!
35か〜、早い…
知り合って10年です。
ベタですが本当、宇宙の歴史で考えると、1歳も100歳も
瞬きのようなものなのでしょうが
光陰矢の如し、あっという間の2時間30分です(意味なし)
願わくば、ミサイルも飛ぶかもしれないし、一日一日を
悔いのないように過ごしたいもんです♪♪
時々、生きてゆくことの価値とか意味とか、考えてしまいますが
健康で歳を重ねられることは
やっぱり幸福なんでしょう。
写真は、ガリガリ君コーンポタージュ味
これ、はっきり言って慣れなんでしょうが微妙です!
美味くも不味くもありません
が、会社の勇気と遊び心を称えたいと思います!!
このガリガリ君のイラストもそういえば
可愛いんだか、怖いんだか分かりません
幽霊会社も、こうでありたいです!!
多分…
最近のコメント