事件

さて 昨日は久しぶりのラグーナでのライブ

愉しかったですね
音源もよく売れたんじゃないでしょうか♪♪

リスト
1、続幽霊会社みちづれのテーマ(新曲)
2、不安
3、青い魚
4、ER(新曲)
5、自転車操業

新曲のERは進行で言うと Aメロ→Bメロ→A→B→C→D→E という

「さぼろう」みたいにコードは繰り返しながらメロディだけ展開し続ける感じになっていて…
冒頭のドラムとピアノが…

まいっか!!
皆のアイデアが結集した

編曲だけみてもレベルの高いものになっていると思います

そういえば昔とあるプロデューサー?に

「10秒で人を感動させるものを作りなさい」

と言われたことがあります。気持ちは解ります、CMを考えればそうです、

が 時代に合わせて早く短く、シンプルなワンフレーズのサビに…みたいなものは

今のとこ 我々のやり方ではありません

結局は全体を聴かないと解らない、という仕組みが作り手として、いいですね。ただ必殺のサビが作れないだけかもしれませんが…

ところで 昨日はライブ前に猫カフェ、なるものに潜入してきました

うーむ 猫、かわいいですね♪♪

プチ動物園…ではないか 。僕はでっかいリクガメかフクロウ、イグアナを解体、じゃなく飼いたいですが

いずれも飼育は難しいようで断念

観葉植物にしとけってことですね

ま いいや
昨日は全ての話を吹っ飛ばす事件がありました

帰りがけまで知らなかったんですが、何とドラマー大森が車を購入していて、それで来ていたのです

しかもいいやつです。
今まで冗談で 買って欲しいと言ってきましたが
まさか本当に買うとは…

機材車としても申し分ありません、お釣りが来ます

あれでツアーとか
安全運転で行きたいですね♪♪

というわけで
早くも、今年一番のサプライズでした

さあ 車のローンの為に
幽霊会社 売れなくてはなりません!!

なんてね♪♪
昨日は皆様寒い中御来場誠にありがとうございました!!

第二段

2/3ページ_幽霊会社 みちづれ_2011年年末企画ライブ

てな感じです

 

今日はスタジオにて新曲の「バイバイバイ」をやりました

中々良い感じ♪♪

 

そして今日イヤホンを買ったのですが

いつのまにか細分化されていて、耳に引っかけたりするやつ以外は、インナーイヤーイヤホンというのですね…

で、最近は耳に入れ込むカナル式が主流だとか、が、僕はどうもあれが苦手で

音はいいのですが、圧迫感あるし、何より周りの音が全く聞こえません

 

というわけで、オープンエアー式に落着きました、うん、これです。

イヤホンも日々進化しているのですね

 

あ、イヤフォンか

どうでもいいか…

 

明日、かわさきFMに出ます

てなわけで明日、8日18時から

かわさきFM(79、1MHz)にて、板橋の祭りでよく共演しているシンガーソングライター、待良さんの番組

「lunatic fringe」に幽霊会社みちづれから代表の私のみ、ゲスト出演させていただきます、生放送らしいんで、放送事故を起こさないように気をつけたいと思います♪♪

 

以下タイラさんのブログから抜粋

~皆様からの応援メール募集しています!

☆この番組は川崎以外の地域でも、パソコンからサイマルラジオを通してお聴ききただけます。
☆またこのブログの右上にあるスティッカムに入っていただくと、動画やチャットも楽しめます。
☆応援メール募集しています!ゲストへの質問や、私への叱咤激励、高橋涼子さんへの物まねリクエストなど、バシバシお待ちしております!

あて先は パソコン、スマートフォンからはこちら

携帯電話からは、kcity@kawasakifm.co.jp

件名に「待良」と書いて、ラジオネームとお住まいの地域は必ずおかきの上、
お送りください♪ ~

 

さーて、明日愉しみです♪♪ メンバーが来れないのであれですが…

というわけで応援メール、お待ちしています。

AMは何度かあるのですが、FMってそういえば初かもしれません

 

何の曲をかけてもらおうかな…

 

ありがとね、Taila君。

 

ふふ

というわけで武蔵小杉はかわさきFMへの出演、終わりました!!

結局白装束にて喋りました(途中気管むせましたが…)

誘って下さった待良さんに本当に感謝致します、ありがとう!!

写真はまたアップします!!恐らく昨日の日記から放送は聴けると思います、

そして少し前から、iPhoneのアプリで幽霊会社みちづれの音源が聴けるようになったらしいです!!

チーム幽霊会社でiPhoneでないのは私だけなので

後の御三方
アナウンスお願いします!!!

僕 システムをあんまり解っていないので…♪♪

なるほど 携帯で書くと行間が詰まるのか…

よし iPhone 買おう

tune in radio

というiPhoneのアプリにて

幽霊会社みちづれの楽曲が放送されているらしいです!!

お持ちの方は是非とも入れてみましょう〜(で、いいのかな)♪♪

こないだは「臆病者のワルツ」が流れていたとか

そういえばまるこ嬢
大森氏

明後日こそ
アー写 撮りますからね

それか 私とゆきさんで
今あるものから選びます♪♪

tune in radio!!!

流行

というわけで、流行と調子に乗ってアイフォン導入して二日

最初は設定にもメールにも四苦八苦しましたが

段々慣れてきました。ああいう細かいのは何となく日本の企業が得意そうなんですけどね…

 

とりあえずメンバーに教えてもらったアプリを入れたり、音楽を取り込んだりしているのですが、

アプリの量、凄い。膨大な世界です。セキュリティも、自己防衛ですね。

 

2年前は最新だった携帯電話も、いつの間にか型が古くなり

ガラケーとか呼ばれるようになりました

このアイフォンも2年も経てば直ぐに旧式になるでしょう

流行というのはやっぱり、流れてゆくのです。

 

そうそう、そういえば新作音源「美容」の歌録りを始めました

前回に比べると今回は早い気がします、

やっぱり真冬は路上も出来ないので、新曲をばんばん作ったり

レコーディングをやっています、晴耕雨読的な感じでいいんじゃないでしょうか♪♪

 

しかしホント毎日寒いですね、ドラム大森はこの寒いのに札幌に行っているらしいです

北海道!うーん、僕北海道、沖縄、四国は未だに行ったことありません

いいなー♪♪

 

しかしアイフォン、32ギガを買ったのだがこんなに使うのだろうか…

前の電話、128メガも使いきれてない…

ま、これからか

 

ケースを選ぶのが、愉しかったりして

 

スマートフォンは、ある程度PCが出来ない人には辛いような気がします

ICレコーダー的なアプリを

さがそうっと

295 / 352« 先頭...294295296...最後 »