って言葉、誰が考えたのか解らないけど
これほど世の中の真理を突いた言葉って無いと思う
でもそれじゃ弱者が報われないから
文化、音楽というのはあるんだと思います
だから何だって、話かもしれないが…
そうだ、訂正
次回の企画は第五回です!!六回ではありません

最近、わが社の大森がミックスで無茶苦茶頑張っています
労ってあげましょう♪♪
って言葉、誰が考えたのか解らないけど
これほど世の中の真理を突いた言葉って無いと思う
でもそれじゃ弱者が報われないから
文化、音楽というのはあるんだと思います
だから何だって、話かもしれないが…
そうだ、訂正
次回の企画は第五回です!!六回ではありません

最近、わが社の大森がミックスで無茶苦茶頑張っています
労ってあげましょう♪♪
発売されたらしい
確かに至る所で、iPhoneやらipadやら見かける
まるこ嬢も大森も(売ったけど)持っている、
僕は日本のガラパゴスケータイを使っていて
やっぱりタッチパネルって面倒だなってイメージがあるのだが
もし買ったら慣れるんだろうか…ウォークマンもあんまり見なくなりましたね
うーん ガラケー 素晴らしいと思うんだけどな…
こんなん言って来月にはiPhone買ってたりして…
ところで勇者ヨシヒコと魔王の城
最終回まで観てしまいました
予想をとにかく裏切る展開に 終始心掴まれた
本気でバカバカしく
たまに深く
手間はかけて それは感じさせず
まさにエンターテインメントです、TVドラマ 死んではいないね
そーだ
とうとう幽霊会社
口座が出来ました!!
やるぞ〜
大森大臣
度重なるミックスへの要望
本当にありがとさんです♪♪
朝から家のすぐ前でサンバやらブラスバンドやら聴こえてくるので
また今年も板橋区民祭りが行われているのを知った
そういえば、僕の家の近所はしょっちゅうどこかしら祭りをやっている
大山の商店街、遊座の祭り
毎年お世話になっている、板橋宿不動通り商店街ラッピー祭り
またその近くの学校でのさくら祭り
JR板橋駅近辺の公園を使った?祭り
そして区民祭り…

そういえば鳥取にいた頃、大阪にいた頃は
祭りってあんまり参加したことがない
植木市で、鉢みかんというのがあって3000円
うーん欲しい…ライムもいいなぁ…
と思ったがどうせ枯らすので断念
青年の樹、はしぶとく生きてますけれど
20日木曜
急遽渋谷クラブクロールにて
ロックラッシュレディオ9周年?だったかな、に出ることになりました
おいでませ♪♪
昔、渋谷クラブクロールは縁のある、全国(愛知まで)5軒ぐらいのライブハウスで代表バンドを出しあって
それぞれのハコを回るという「ストロンガーナイトサーキット」というイベントをやっていたのだが、
昔僕がやっていたバンドが、その第一回のクロール代表を務めたことがあって
オーナーに久しぶりに是非出て欲しいと言われ
出演する運びとなった。
もしかしたら大森は昼の仕事の都合で出られないかもしれないが
そん時はまるこ嬢とデュオやります♪♪
お愉しみに
で走るバイクのニュースを一昨日見た、
アメリカンのバイクにでっかい便座が収まっている、TOTOの一台かぎりの?製品らしい
実際にはそのままのウンコでは無くて、生ゴミからでるガスや、いわゆるバイオ燃料で低速で走っているらしいけど(僅かには入っているかも)
実現すれば、凄くエコだと思う、というか企画が面白かった。
そりゃあんなのみたら海外の人はウンコで走ってるもんだと思うでしょう、ただメタンはCO2多いんでしたっけ…
次世代エネルギーが実用化出来るまで、原発を使うかどうか
我々の世代も、考えないといけませんね
明後日20日木曜の渋谷クラブクロールの詳細です
<タイトル>
ラジオ日本「ROCK RUSH RADIO」 9th Anniversary~7DAYS
第5夜 「ANOTHER STRONGER NIGHT CIRCUIT」
<日程>
10/20(木)
<出演>
シャク&リハビリーズ / lifes / シライ ショウゴ(THE BULLET CABARET)
SPANK THE AGE / 幽霊会社みちづれ(Vo&G 田中 exTHE BUGGY HOLD JIVE’S)
<時間>
18:30/19:00
<料金>
2,000/2,500
さ、やるか!!
我々は3番目20時10分からの入社式!!
久しぶりに、しっかりとした?ライブハウスでのライブ
大森が間に合えば、3人で
間に合わなければ、2人でやります!!
ま、我々も大人なのでこういう状況もあります
それでも声を掛けてくれた人達に感謝するべきですね
おし、行って来ます!!
タケシ、こなだは呑みの約束忘れてすまない。
来てくれた人達、呼んでくれた人達ありがとう!!
我々は
1、殺意
2、ダサいジャージ
3、絡まった糸
4、不安
5、ハイリスクノーリターンⅡ
でした!!
やっぱライブハウスも時々やんないとなー
さて
とうとう幽霊会社、口座が出来ました!!
架空の会社が法人になってゆくという芸当、中々珍しいんじゃないでしょうか
次は土曜日、尚美学園大学に行って来ます!!!
朝からのステージじゃー
スタッフが銀行に提出したみちづれ会則
大笑いしてしまった
まさか大森が新アイフォンを入手しているとは…
流石出番10分前に間に合った男は違うな…
その後は29日企画、お待ちしてます♪♪
へ、今日はライブに行って来ます
出番は12時ぐらいか…
7時起床、ね、眠い
googleの動画の広告収入のやつ、審査を通ったんだけど
はっきり言ってややこしくて意味が解らない
誰か詳しい人いないだろうか
まいいや
さ、行くか。大分風邪も治ったし♪♪
朝だ、雨だ、雨もまた、素敵
今日はもう何年振りかの学園祭
雨の中見に来て下さった方々、関係者、実行委員各位本当にありがとうございます!!
1、みちづれのテーマ
2、殺意
3、青い魚
4、さぼろう
5、自転車操業
でした!!
今日は音源も売切れ、足りなくなりました、
買えなかった方、注文販売も受け付けております、気軽に申し込み下さい♪♪
自営業というサークルが主催していたのだが、学生バンドよりも一般のバンドが多かった気がする
勉強しようということなんだろうか、だとしたら凄い。そういや機材もかなりのものだった。
全部は観れなかったが、総じてバンドのレベルが高かった。デモもいただいたので
ゆっくり聴いてみよう♪♪
でも文化祭とか久しぶりに行くと
やっぱり懐かしくて、ああーこんなことやってたなーとか
いつの時代もそんなに変わらないのかもしれない、
機会あれば、是非また来年!!
さ、次は29日、企画です!!
マーシャル、いい音するなー
昨日はスタジオ前に 再び映像監督 掘さんと
PV撮影の為、渋谷のスクランブル交差点へ
そして再び 中央のぽつんという絵が欲しいとのことで
信号が赤になっても粘って待つ
が どうしても人にかぶる
何回も撮り直して
最後、原チャリにひかれそうになって「これ以上は無理だ」
と 言おうとしたらOK!
確認して決定!!
てなわけでPVお楽しみに♪♪
ところで横浜ベイスターズ
モバゲーに決まりかけ?とのこと
サッカーと比べて
企業名が前面に出るなんて時代でもないと思うが
てことは我社が買えば
横浜ミチヅレ ベイスターズですか
強そう…
でもBクラスだな♪♪
この前の尚美学園大学のライブをスタッフがアップしてくれました
バスドラの4つ打ちがパレードのようで心地いいです♪
久しぶりのマーシャルの音♪
まるこ嬢入魂のイントロ、そして素敵な歓声
前にも言いましたが、この曲、同時期に自殺した従兄弟、そして同級生を
少しだけ、意識しました。
生きる自由というのは死ぬ自由、責任が取れるならいいのかもしれませんが…
さ、ミックスも大詰め、つっても出来ることはCDの製造ぐらいなんだけど
昨日のスタッフ日記、怖かっただろうな…
うちのマンションも銃撃事件が昔あったので
ちょっと怖いです
しかし玉置浩二さんの唄は本当に凄い
凄過ぎて、へこみます
最近のコメント