てなわけで、昨日は美味しいお酒でした、お茶の水KAKADO。
あの場にいた沢山の皆さん、同郷の企画者foo.さんどうもありがとう!!!
お客さんの盛り上がりが凄く、曲の途中で「いい声~」とか「結婚して~」とかの野次、ちょっと笑ってしまいました。そんな日もあります。
終わった後やたら色んな人に褒められた?気がします
最後は何とかやりきって終了!!!嬉しかったのは歌詞をしっかり聴いてくれる人が多く、
一言でも胸に残ったのだろうと思う。今は当たり障りなく、残らないアーティストばかりだ。
自分の話はさておき、昨日は共演にお笑いの方も多く
皆レベル高い…、ライブ見るの好きなもんで、凄く刺激になりました
音楽の人って大体やることあんまり変わらないので、芸人さんの方が何だか自由にやるよなぁ、と思ってしまいます、隣の芝生は青いだけなんだろうけれど。
しかし何より素晴らしかったのは企画のfoo.さんのパフォーマンスもだが、もてなしの心。
独りで来た人にも、そうじゃない人にも全員に話し掛ける、さりげないお菓子、心配り、ハグ。
こういうのが、最も大事な気がする。
僕には足りないなぁ…foo.さんはアメブロされているので
覗きましょう!!
関係ないが、島耕作がモーニングで今尖閣問題をやっているので愉しみにしていたら
今週休載、クレームか何かあったのだろうか??
そしたら今度はユーチューブに衝突映像ですか
なんだか人権擁護法案とか、沢山の真偽がつかない情報が絡んでいるが
実に面白い!!歴史が作られる時だ
さて、今日はバンドのリハに行ってきます!!!愉しみだ♪♪
そうそう、トップ画像からベースの曽根さんのブログにいけるようになりました!!!
ご覧あれ
最近のコメント