予定を

更新しました!ひとまず五月まで

来月以降は後ほど

どんどん新曲を仕上げたいと思います。

プッチン不倫は、自然に繋げたつもりでしたが

Aメロ→Bメロ→Cメロ→Dメロ→Eメロ→Aメロ

という、およそポップスでは考えられない進行で出来てます

普通は…

…ま、いっか、めんど〜だな!

じゃ

次回です!

〜〜〜〜

4/21 木曜日. 柏616

オープン18:00

スタート18:30

前売り2300円

当日2800円
【出演】

 幽霊会社みちづれ (3番目、19:50〜)

 古藤雅代BAND 

 世紀末パラレル研究所 

 Sue-no Dahl 

〜〜〜〜

さ、ねよ

最近ようやくジブリを見始めました

柏616

御来場の皆様、誠にありがとうございました!!

初上陸の柏616

基地のようなとてもいいところで、そして

いいバンドが揃っておりました♪♪

我々も愉しくやらせてもらいました、ヘルプドラム福島、ピアノまるこ、私のトリオ編成でした♪♪

曲目

1.幽霊会社のテーマ

2.不安

3.下着泥棒

4.後悔しよう

5.自転車操業

ふふふ、素敵

※次は私の大好きな、西荻窪ジジアナベルです!!

〜〜〜〜

2016年 4月 29日 (金曜日)

【出演】

幽霊会社みちづれ

くまごころ

ロッキンシューズ

MASATO

安藤透バンド(仮)

〜〜〜〜

時間は未定、おいでませ〜〜

何と、仮だけど、僕の大好きな安藤透さんも出るのか、ラッキー

 

 

 

 

 

カフェ エクレルシ

というわけで、今日は祖師谷大蔵はカフェ、エクレルシに乱入して参りました

グランドピアノメインのかなりのお洒落カフェだった為に、事前に幽霊衣装の可否を確認しようと電話したところ

留守電…、これは、直接行ってNGだったらどうしよう…バーイケダに顔出して、ネットカフェ行って最強伝説黒沢でも読んで帰ろうか…

とか考えていたけど杞憂でした

全然OKですよ!とのことで、歌ってきました。

写真撮り忘れたけど、行ってとても良かったです。色々下さった方、ご馳走様でした!!

そこで知りあったピアノ弾き語りのサイトウさんが、バーイケダを知ってて、行くというので同行

少しギターでセッションしてきました

こういう時、自分のギターのスキル不足を痛感します。てんで弾けませんでした、C-7、みたいなコードネームが書いてあって

まさかそれがマイナーの表記だなんて…

そしてガガを観ました。

家にいると、歌詞書いたり、曲作りや家事にはいいんですが

やっぱり外に行かないと、何も起こらないなあと

痛感した1日でした

書を捨て 町へ出よう

寺山修司さんです(確か)

イケダのマスターは、いつみても男前です

 

4/29ジジアナベル詳細

  

4/29 金 西荻窪ジジアナベル

オープン18:00

スタート18:30

チケット1500+1d
出演

くまごころ

ロッキンシューズ

MASATO

幽霊会社みちづれ(21:00〜)

この日はヘルプベースにMAYO BRASST AJITOからキョーさんを迎えて四人でのバンド予定です!!

何と男性は僕だけ、普通と逆。

ま、性別はどうでもいいやね

おいでませ♪♪

HW SESSIONS

  

昨日はいつもお世話になっている千葉アンガにて

尊敬するHEATWAVEを観に行ってきました

新曲ばかりなので、HW SESSIONS。ライブレコーディングもあって緊張感、高し。

行って良かったです、音楽って、人間って凄い!

あとどれくらいやれば、自分達はあの高みまで行けるのか…

まさにプロフェッショナル、でした。

最後の前の某楽曲では、もう涙を堪えられませんでした

とても勉強になりました。

素敵、です。

ああ〜いい天気

風邪を引いてしまいまして、昨日は家でずっと猫と横になっておりました

うがい薬が切れたタイミングなので、うがいって大事なんだなぁ、と

もしかしたらいつもソファで寝てるのもあるのかも…

もしくは、寝るとしてもフローリングにカーペット折って布団代わりにしてるせいかも…でもね、慣れると何でもないんです、

友人で夏でも冬でもコタツで寝てる人もいます。

とりあえず耳鼻科の先生は薬をくれました

風邪引いたら耳鼻科、鉄板です。

さて今日はジジアナベル、おいでませ〜、もしかしたら編成変わるかも

ライブもどんどん増えてまいりました

一つ一つ、今日が最後のつもりでやりたいと

思います。

魔法をかけて

西荻窪ジジアナベル、ご来場の皆様とてもありがとうございました!!

愉しい一日になりました!!因みにCDは通販もやってます。

くまごころさん 

  ロッキンシューズさん

  MASATOさん

弊社  
   

 
我々

1.不安

2.ハイリスクノーリターンⅡ

3.下着泥棒

4.となりのスカトロ

5.プッチン不倫(新)

6.ロリコンの離婚

7.殺意
アンコール

8.自転車操業

中々ないトリオでした、面白かったでしょ!?

MAYO BRASST AGITOからヘルプベースのキョーさんは昨日はアップライトでした!!

僕は風邪がちょっと心配でしたが、先生の薬は効きました、感謝。

ヒートウェイブのライブを観てから、僕は山口さんになれないし、なろうとしても届かないけれど

あんな風に音楽で、ステージと客席に魔法をかけられたらと、思うようになりました。

願いを込めるというか、一瞬一瞬を大切にするというか…許容するというかね、言葉にするのは難しい♪♪

名店の西荻窪ジジアナベルに感謝です♪♪

さぁ、次は「美味しいわね、このハンバーグ」でも作ろう。

そして次のライブです!!GWはライブづくし、まず
——————–

5.3(tue) 下北沢ラグーナ

< Boogie Woogie Stomp!!!>

THE SHE

幽霊会社みちづれ(21:10〜

Arson

マティマティ

電氣唄雀

 

DJ:

熊代竜太郎(The mardoroll)

 

OPEN 18:00 START 18:30

前売り 2000円(D別) 当日2500円(D別)

発売日3/16(水)

ローソンチケット 0570-00-0777

Lコード予約 http://l-tike.com Lコード:74997

イープラス  http://eee.eplus.co.jp

Laguna店頭

———————–

久しぶりのTHE SHEとも一緒です!!

ゴールデンウィーク

は、仕事をしております!

熊本では、やはり通信も不安定で、皆が何とかやっております。

では5/4の予定。

昼間は、八王子古本祭りに出ます!!

http://blog.hachiojiusedbookfestival.com/?eid=144
・5/4  八王子北口から徒歩5分、中町公園

         八王子古本祭り

13:00~13:30 クレイジークレバー

13:30〜14:00 岩水研次(from なおけんバンド)

14:00~15:00 幽霊会社みちづれ

15:00~16:00 r*enge&てげてげ&二宮直人(facebook)

16:00〜17:00 猪股桃絵(facebook)

  

〜〜〜〜我々は14時から!晴れろー!!

〜〜〜〜〜〜

夜です!!
5/4  宿河原ポトス

【タイガースの夕べ】

18:00 オープン / 18:30 スタート

MC1000円+1オーダー
池田のりあき

木戸口ミカ(gt キドポン )

二代目スケチヨ

幽霊会社みちづれ 20:30-21:10

岩水研次(なおけんバンド)

この日は、木戸口さん企画なのですが、猛者揃いで物凄く愉しみです!!
お楽しみに♪♪♪

今日は大好きなイースタンユースの「孤立無縁の花」聴いてます

僕はストレートに好きな楽曲を、自分達の表現としては昇華できないけど

というか、本当に自分達の奥深い所から唄を絞り出していくと

ダサいものを排除できません

でも、それでいいとも思うんです。

とかく、この世は欠点を直すことばかり求められます

でも、個性なんてものは

欠点の先にしか

ないような気がします

 
 

温かい

今日は温かい

暖かい、か

まいーや、どっちでも

さてスケジュールの続きです
5/6(金)JAM FES

新宿ジャム、出演者とても沢山、そして豪華です
幽霊会社みちづれは12:50〜
私、ソロでございます。

〜〜〜〜〜〜
5/7(土) 千葉アンガ

19TH ANNIVERSARY VOL.4
18:00OPEN

18:30START

入場券2000円 飲み放題

【出演者】

the airis

勝倉大助from ロンボトランヒップショット

幽霊会社みちづれ(19:15〜)

佐々木まな美にかほり先生

polyfony

TEXAS SUNNY

THE KING OG’S

The nonnon

はるもっこ☆

(注)10分間のステージです!!!
〜〜〜〜

 

そういえば、私の大好きなアーティスト

「ひだかコンブとパセリくん」のお二人からティンホイッスルを頂戴いたしました

 

ひだかさんありがとう、アイリッシュていいですよね。

 

日本にも通じるものがあると思うんです

とりあえず、タイタニック練習しよ

 

222 / 354« 先頭...221222223...最後 »