水族館

土曜日は大久保は水族館でした!!

ご来場の皆様どうもありがとう!!

僕も、うちに熱帯魚とか

飼ってみたいです

猫いるから無理だけど…

ハリネズミは、いつか飼ってみたいですね

曲目

1.不安

2.変態観測

3.下着泥棒

4.となりのスカトロ

5.火の車

6.嘘をつこう

日中は、久しぶりに姉と姪っ子に会いました

俺たち、大体ライブの当日に練習するからね

   

写真は素晴らしき

精子banks

よしいこう

 
この世に生きる喜び

そして悲しみのことを

千葉アンガ

というわけで、日曜日は千葉アンガでした!!

ご来場の皆様、久しぶりの方もどうもありがとう!!!

音源、再生出来なかった方は対応するので、連絡くださいね!!時々あるので。

ドラム、林とのデュオでした、珍しい。

後、経験ないのはベースの玉さんと自分のデュオだけです

曲目

1.不安

2.下着泥棒

3.となりのスカトロ

4.後悔しよう

5.ロリコンの離婚

6.自転車操業

でした!!

あれだけスタジオでしっかりやった曲も、土壇場で変更、悪癖です。

さあ、曲作ろう

桜の唄です。

タイトルは「錯乱」

冗談です。

〜〜〜〜

次は

4/8(金)

新松戸FIREBIRD

“DON DOKO DON”
OPEN 18:00

START 18:30

TICKET 前売¥2,000/当日¥2,500

※1drink charge

※18:30迄にご来場で追加1drink present
ACT

・DANNY’S DEVIL’S BLUES

・ザ☆ダンス天国

・ミーワムーラ(from福島)

・幽霊会社みちづれ

・人拐

・奈良岡
【レッドステージ】

・シンタロー(メロマランディ)

・じゅんや人情
※我々三番目、19:35〜です!!!

ドラムはヘルプ福島

〜〜〜〜

むきょー

   

よしいこー

今日は新松戸ファイアーバードにて、ヘルプドラム福島、鍵盤まるこ、わたしのトリオで出ます!友人の素晴らしきシンガー、メロマランディのシンタローさんも出ます!!

平日しか来れない人もいますからね、どぞおいでませ♪♪

前回の日記を書いたら、ティンホイッスル、いただけることになりました♪♪

何が起こるかわかりません。

本日!
4/8(金)
新松戸FIREBIRD
“DON DOKO DON”

OPEN 18:00
START 18:30
TICKET 前売¥2,000/当日¥2,500
※1drink charge
※18:30迄にご来場で追加1drink present

ACT
・DANNY’S DEVIL’S BLUES
・ザ☆ダンス天国
・ミーワムーラ(from福島)
・幽霊会社みちづれ
・人拐
・奈良岡

【レッドステージ】
・シンタロー(メロマランディ)
・じゅんや人情

※我々三番目、19:35〜です!!!

今日は温かい

もう、春ですね

ビバルディです。だったかな?

 

今日初めて知ったんですが

グーグルのEメール、mp3一曲くらいなら直で送れるんですね…

 

わざわざ、アップロードしなくていいのか…便利です

 

 

 

 

 

いい週末

てなわけで金曜は新松戸ファイアーバードでした!

御来場の皆様、誠にありがとう!!

老若男女、外国の方も揃っていてとても混沌とした感じ、だがそれがいい♪♪

  

個性的で魅力的な共演者達で、今後に繋がる出会いも沢山

我々はヘルプ福島とまるこ私のトリオでお送りしました

1.臆病者のワルツ

2.ハイリスクノーリターンⅡ

3.下着泥棒

4.殺意

5.後悔しよう

でした!!ずっと演奏したいような、そんな温かい空間でした。

そういえば久しぶりに、ボロボロのマイエレキギター、グレッチを弾いてみました

  

こりゃ修理するまで、暫く本番で使うのは無理そうです…

ルックスはいいんだけど…

翌日に、続く

国分寺ラバーソウル

オープンマイク初参加、でしたがとてもいいお店でした!!

流れもいいし、繁盛してるし、面白い人多し。スタッフさんの愛が伝わります。是非バンドで♪♪

写真忘れた…まさかのThe Buddy Timeのお二人との再会もあり(圧巻のライブでした)

いいお酒を呑みました。

写真は、中央線の夕陽です

走り出せ〜、て感じです。

  

さあ、曲作らないとな。音源も刷らないと…

次回です!!

〜〜〜〜

横浜音小屋、4/17 日曜日

Charge 1600円 (1Drink付) 

Open 18:30 Start 19:00
出演

ヤシカ35

遊民

スナックニュー橘

幽霊会社みちづれ 21:30-22:05
〜〜〜〜

次こそ、新曲やろう。完成できれば。

今日は小春食堂行ってきます、しかし好きな人やものが多過ぎて

自分は何をあげられるんだろうか…??

疑問です

とりあえず、感謝です

小春食堂

のプレオープンに行ってきました

仕事後に行った為に大分遅くなってしまいましたが

愉しいひと時でした。まさかライブやってるとは思わなくて、自分も一曲歌うなんて思いもしませんでした…


人のギターをお借りして、しかも調子こいて歯で弾いてしまって、すみませんでした…

ハイリスクノーリターンⅡを、唄いました。

帰り道、色んな新曲の案を練りました

僕の場合、曲はすぐなんですが、歌詞が中々できませぬ

それでも相槌職人、美味しいわねこのハンバーグに続き考えたのが

「卓球脱臼ファッキュー」

「むじな」

「新しいパパだよ」

「漂白罪」

「虚乳」

「プッチン不倫」(友人のネタです)

「シンパシー新橋」

「陰毛ブリッジ」

「よい子苦悶式」

「焼けぼっくい」

う〜ん

いくつ残るかなぁ…

これで紅白行けるか…

無理だろうなぁ…

 

 

ま、いいや。小春食堂は4/12 火曜日から

行かないやつは私刑!!

 

 

こないだ、なれのはて、という素敵なバンドが東京に来てました、行きたかったな…

豪徳寺leaf room

昨日は噂に聞いていたリーフルーム、ようやく行けました!

  

手作り感溢れる素敵なハコと、マスターでした!!

また、バンドでも出てみたいです♪♪

皆様ありがとう!!

今日は行きたい所もあったのですが、珍しく歌詞をず〜っと練っておりました

そして、野良猫を追いかけていたら、あっという間の23時

何をやっているんだか…

雨は降るし、でももう、路上できる季節でやんすね

  

写真はうちの三毛猫

4/17 音小屋詳細

〜〜

横浜音小屋、4/17 日曜日
Charge 1600円 (1Drink付) 
Open 18:30 Start 19:00

出演
ヤシカ35
遊民
スナックニュー橘
幽霊会社みちづれ 21:30-22:05

〜〜〜〜
&初上陸の柏です!!

4/21 木曜日  柏616

18:00 開場/18:30 開演

2300 前売/ 2800 当日
ROUTE 616!! vol.9

幽霊会社みちづれ / 古藤雅代BAND

世紀末パラレル研究所 / Sue-no Dahl /…etc

古藤雅代BAND Sue-no Dahl
 

※前売チケット発売 2/1~前日24:00

店頭販売/各バンド手売/616メール/各バンド予約
〜〜時間は確認中〜〜

221 / 354« 先頭...220221222...最後 »