ありがとう!

というわけで企画でした!!

沢山の方々にありがとうを!!

とてもカオスなイベントでした!!

御来場の皆様ありがとうございました!!

ムーンストンプ、15周年おめでとうー!!

急遽カホンのチョモランマさんに来てもらったり、突然キーボードスタンドが破損したり

色んなことがあり過ぎて書ききれない!!

前日の結婚パーティに続き、酒も大量に飲みました。元々呑めなくて、ビール1缶で真っ赤になってたのに

今では2〜3リットル位呑んでも何ともなくなってます。因果なもんです。

こんな暮らししてたら確実に病気になりそうな気もします。

祭りの後の写真、伝わんないよなぁ…

ただ、この2年くらいライブ数が増えて、ずっとやってるうちに、少しずつ肉体も音楽に向いてきてるような気も最近はします。てか、バンドって素晴らしいです。やる度にメンバーの進化に驚きます。

あの人達、皆楽器触る時間なんてそんなにないだろうに、いつの間にそんなに上手くなるんだろう…負けてられないです。

次は12/7 木曜!

タイトル:Singin’on the bridge Vol.39

日程:2017年12月7日(木)

開場/開演:1900/1930

会場:渋谷・喫茶SMiLE/03(6416)3998

料金:\2000(1ドリンク別)

出演:ハーディーガーディー,小野眞一,幽霊会社みちづれ/DJ hb

*******************

私はトップで19:30〜!!

最近、エロ漫画にはまっています

37歳です。

今のエロ漫画は凄いです、ただ、シチュエーションがマニアック過ぎます、

近親相姦とか多過ぎ!

やめてくれー

リニューアル

そう、ホームページ、3年間お世話になりましたが、

WEB幽霊が、リニューアルしてくれました、今後ともよろしくお願いします。

そして今日は残り3本の親知らずの内、
1本を抜きました

麻酔で痛みはないんですが
元々貧血気味なもんで

汗がダラダラ出て、顔面蒼白になりました…

先生の腕は素晴らしいですが
あと二回、しかも最後は歯茎切開です

どうなることやら…
今日は雨…路上ライブも出来ませんね

あ〜
歯って

大事

28日は、下北沢ラグーナです♫

IMG_1968.JPG

ラグーナ詳細

9.28(sun)

THE SHE
九番地
幽霊会社みちづれ(20:20〜
たかみや”dragon”りゅうすけ
ミサキタツヤと西荻酔月楽団

OPEN 18:00 START 18:30
前売り1500円(D別) 当日1800円(D別)

てな感じです!

久しぶりの共演者達ですね!

あ〜、
歯の穴にご飯粒が入ります

親知らず

調べれば調べる程

奥が深いです…

後二本

抜けば、何かが変わる気がします

さて明日下北沢ラグーナ
20:20〜登場します!

久しぶりにTHE SHEとも共演です!!

おいでませ〜♫

鳥取

今日は会社に内緒で広島料理のお店、淡路町歓粋亭でアルバイトをしてきました

サラリーマンは副業駄目なんでね(じゃあ書くな)

その後、鳥取出身のマスターがやっているというBARに連れて行ってもらいました

よく聞くと中学校も高校も一緒

久しぶりに、同郷の人と会いました

何年か前に、東京でのイベント振りかも

出身地とか、意識することはまれだけど

話が弾んでしまうのは

なぜなんだ

御馳走様でした

もう十月

気づけば今年もあと二月!

さて、10/3は新宿FNVに登場します!

日別アーカイブ: 2014年10月3日

10/3 新宿FNV
2014/10/3(午前)
THE 酒豪 adv ¥2,500
door ¥2,500
OPEN 18:00
START 18:30

出演者
【ちゃな】
duet:conductor
幽霊会社みちづれ(19:40〜
themoon
夏樹

呑み放題のイベントです!!

IMG_1914-0.PNG

クールビズは10/31までらしい

僕、いまだに半袖着てます…

シュゴー

呑みすぎました…

新宿FNVに来てくれた方、誠にありがとうございます!!

曲目
1.不安
2.ハイリスクノーリターンⅡ
3.懺悔
4.健康
5.自転車操業

でした!!

久しぶりに、大分呑みました…

次は11日、初群馬です♫

10/11前橋クールフール
19:00/19:30 ¥500+D
さよならカンパニー
ネオン横丁
タイムボイン
幽霊会社みちづれ
中澤田たかしとプールサイド

親知らずを再び抜いたばっかりで飲んでいたので
翌日は痛くて仕方ありませんでした

来週最後の抜歯です
さらば、俺の歯

抜いた歯、またもらったんですが
虫歯で黒くなっていて

抜いてよかったような気もします
段々抜歯にも慣れてきて、汗も減りました

さあ、また色んな人に出会いたく思います

とりあえず、明日は台風か…
またか…

北崎拓

さんの漫画を、久しぶりに読みました

さくらんぼシンドロームとこのSを見よ、

掲載雑誌が変わって
最終回を見逃していたので、

ようやく、スッキリしました

最近気になっていた漫画の最終回を
ちょろちょろ読んでます

そこで、このSを見よの元になっている
トリスタンとイゾルデ

そういえば、アーサー王伝説ってなんなんだと

今更ながら調べてみると
中々、面白いです

明日は台風、
仕事、休みになんないかな〜

い、いたい…

今日はとうとう、長年?の課題
親知らず、左下、横向きで歯茎に被さっているのを抜きました

最初午前を指定されていたから
普通に行くと、時間がかかるから、やっぱり午後に来てくれとのこと

下の歯は神経に近いので
唇に暫くしびれが残るかもとビビらされる(個人差もあるが直ぐ、治るみたいです)

夕方行って、上の二本のようにすぐに終わるかと思いきや

歯茎を切って
歯を削って割って

テコの原理を使ったペンチみたいなので
メリメリやるのだが

がっつり骨に食い込んでいて
中々抜けない

最初若手の先生がやっていたのだが
抜けないので途中でベテラン?に交代

一時間を過ぎて、痛むので麻酔追加
やっぱり抜けない

ドリルをパワーアップ、
またペンチ、を繰り返して、抜けないので歯を割っているらしく、パキンと音がする。めちゃくちゃ痛い…

1時間40分を超えたぐらいで
やっと全部抜けた!の声

もう、最後は口を開けるのもやっとです

そして傷口を吻合して終了
そういえば、傷を縫ってもらうのって

34年で初めてです。

あ〜、上の歯はものの10分くらいて抜けたんですが

やっぱり埋没型は大変のようです

う〜、いたい…

でもこれでスッキリ

後は抜歯すれば

歯の治療は終了

積年の悩みに、サヨナラです

うう、痛い…
ほっぺたが…

何かよくなんないかなぁ

そもそも何で抜きたかったんだっけ

まあいいか、歯軋りなくなるかなぁ

明日、仕事休んでもいいかな…

177 / 354« 先頭...176177178...最後 »