続ける

昨日は久しぶりに下北沢はデイジーバーにて、THE VISIONを観てきました。幽霊会社のドラムもたまに叩いてくれている、みとくんの在籍するバンドです。まず下北沢の駅が、出口から何から変わっていて迷いました…、高架化てやつですね20代半ば、屋根裏があった頃はよく来たものです、白木屋とね。当時は青春パンクブーム等ありました、全然乗れなかったけど…時代ですね。東京のライブハウスで下北沢屋根裏だけは知ってました。そして下北沢デイジーバー久しぶりに入って、音が良くなったなと第一に思いました。僕が出てた頃は出来たばかりで試行錯誤してましたが、年月を感じました、と思いきや昔からの達人PAさんでした、そりゃいいはずだ。久しぶりのTHE VISIONは相変わらずのコーラスワーク、自由さ、何となくサッカーワールドカップを観ているような、世界を旅してる感じでさらに進化してました。お互いベテランになりつつありますが、バンドは続けることが難しい、続いて欲しいもんであります。皆また会おう!そして明日は西荻窪PIT BAR、おまえ企画です!!ーーーーーーーーーーーーーー7月11日(水) 西荻窪Pit Bar

おまえPRESENTS

“おまえの求める答えは知らない”

◆おまえ

◆幽霊会社みちづれ

◆クロメ

◆ふたりのり

OPEN/19:30 START/20:00

ADV/\1000 DOOR/\1500

NO DRINK CHARGE

我々21:10〜!

ドラム福島、ベース松浦、鍵盤まるこ、ギター唄田中

予定です!!

連なる

今日は折からの西日本の雨の影響で、特定地域に通信障害が多発し、仕事が忙しい一日となりました。人とモノも揃わず、難儀しましたが、東京にいると、力になれている実感がないです。

日曜は普段、暇なのですが、朝から晩まで電話が鳴り止みませんでした…そして電車の人身事故もあり、0時前でまだ家に着いていないという…

自然の前では本当に、人間無力なもんですね…皆様安全第一で…

鳥取の実家も友人宅も避難指示が出たようですが、結局在宅のままだったようです。

地震があったり、大雨だったり、土砂崩れだったり、強風だったり、険しい国ですな。

サッカーでも観ようかね。いつの間にか、テレビはスポーツかニュースかになってます、おじさんになったものだ。

毎日が目も眩むような速さで過ぎてゆきます。

by オアシス

おっとっとい

は、阿佐ヶ谷ネクストサンデーのオープンマイクに久しぶりに行きました

そして一番乗りでそのままトップバッターでした♪あはは、いいね。

皆、またね!!

新曲色々作っているのですが、中々完成しません

「オレオ」

「下着盗まれた」

「物欲全開」

う〜む、いいタイトルなんだけどな…

さて、7/15には甲府桜座にて、ピヨピヨクラブ企画があります!!

ツアーです。鍵盤まるこ、ベース玉田、ドラムミト(THE VISION)です!!

ビジョン、ミト君を貸してくれてありがとう。

甲府の方々是非!!

結局移動手段を色々考えた結果、4人でバス移動することに

どうなることやら

を捨て、町へ出よう。と、いつも思っているのですが

最近休みになると、漫画を読んだり、家で飲酒したり、だらだらしてしまいます。

さてさて、8/4 高円寺ムーンストンプにて久しぶりに企画やります!!

ーーーーーーー

幽霊会社みちづれ企画

☆8/4 土曜日 高円寺ムーンストンプ「第26回 株主総会〜」

☆18:00 開場

☆18:30 開演

☆料金 1500円+1D

THE LEAPS

SHOと涼子と平ちゃんと

松浦湊

only black

幽霊会社みちづれ

ーーーーーーー

おし、がんばろう。

もう半年終わりですね…

個人的

四連休が終了しました。大体唄っておりましたが、四日間全てで電気付けっ放しで寝てました。

何故かと言えば、酔っ払っていたからです。

正直、恥ですね…中性脂肪どうたら言う資格はないです。

ライブが無ければ実家に顔出してたかもしれません。でも楽しいライブでした、後悔はないです。

ーーーーーーー

次は7/11 水曜、西荻窪pit barです!

バンド「おまえ」企画です!!

7月11日(水) 西荻窪Pit Bar

おまえPRESENTS

“おまえの求める答えは知らない”

◆おまえ

◆幽霊会社みちづれ

◆クロメ

◆ふたりのり

OPEN/19:30 START/20:00

ADV/\1000 DOOR/\1500

NO DRINK CHARGE

我々3番目、21:10〜!!

一応、ドラム福島、ベース松浦、間に合えば鍵盤まるこ、ギターボーカル田中

の三〜四人の予定です!!

ーーーーーーー

おし。まずはサッカー観よう、起きてられたら

捧げる

今日は宿河原ポトスに御来場の皆様ありがとうございました!!

鍵盤まること二人でした、楽しかった、皆すげえ〜

我々リスト

ーーーーーーー

1.過ち(新)

2.薬剤師

3.人間活け造り

4.薮蛇

5.ポンコツラーメン(新)

ーーーーーーー

MCでも言いましたが、過ちという唄は

音楽を始めるきっかけになった、自殺志願者の友人の唄です

結論は…各々の解釈に任せますが、未だに夢に出てきます。

色んな願いを込めています。彼が自殺が下手な人間だったらどんなに良かったかと。ニルヴァーナを聴くといつも思い出します。

何で忘れることが出来ないんだろうか。あれから15年は経つのに。

だめだな…

次は7/11水曜、西荻窪pit barです!!

梅雨

関東は空けたそうであります。今年は空梅雨でしたね、また後で降るのかもしれないけど。

ゴーヤーも枝豆もどんどん育って、枝豆は既に収穫して食べているのですが、ゴーヤに実がなりません…もうベランダの天井まで育っているのですが…受粉を上手くさせないといけません。

まいいや、今日は宿河原はポトスに出ます!

我々21時〜!鍵盤まることデュオです。

しかーし、もう今年も半年終了です。なんと早いことでしょうか。

光陰矢の如し、です。あっという間に人は生き、死んで行きます。

ーーーーーーー

7月予定

7/1 日曜、宿河原ポトス

7/11 水曜、西荻窪pit bar

7/15 日曜、甲府 桜座(山梨県)

7/16 月祝、新松戸ファイヤーバード

7/21 土曜、新宿love TKO

7/25 水曜、渋谷gee-ge

7/29 日曜、高尾蓮華茶屋

ーーーーーーー

天気が良い、夏が大好きです

YEAH!

てなわけで、新松戸ファイヤーバード御来場の皆様ありがとうございました!!

リスト

1.ポンコツラーメン(新)

2.人間活け造り

3.薬剤師

4.影になりたい

5.狭き門

でした!

ニューギターにも大分慣れました。我ながらいいものを買いました。まず第一にピッチがとても良い、流石フェンダーです。チューニング地獄から解放されました。

第二にメイプル指板てこともあって、ハイ寄りでローはあまり出ません。3万ちょいでした。

何より、うちのバンドアンサンブルにおいて、一番足りない帯域が出ます。歌いやすいです。

もしかしたら、ローズ指板だと歌に被ってしまうのかもしれない。いい買い物しました。弦も切れない。フェンダーとかギブソンが気恥ずかしかったのですが、もういいや。

写真はPINKY PROMISE、カッコいい。

ーーーーーーー

メンバー達は慣れない楽曲に四苦八苦したかもしれないが

そういう時が一番いい演奏が出来る気がします。

右利きの人がいつもやってることを左手でやる時、かなりのストレスが脳にかかるのかもしれないけど

凄く脳が成長する感じがします。根拠はありませんが。

何だかまた一つ壁を超えられたような気がします。

まだまだ進化します

クリントイーストウッド程ではないけど、

ーーーーーーー

次は7/1 日曜

宿河原ポトス、鍵盤まることデュオです!!

弊社、21時〜

魂の解放、贖罪、色んなことがありますが

よくよく見れば、この世は沢山の驚きと、光に満ちてます

たまに闇もあるけど、それも必要です。

珍しく自分達の音源、薮蛇を聴いてます。

正直人気はないです、でも、僕は好きです。

バンドはいいなあ、今の幽霊会社のメンバーは、タレントが揃いすぎてます

グラン・トリノ

というクリントイーストウッド監督の映画を昨日観ました。もう、なんというか素晴らしくてエンドロール迄見入ってしまいました。胸に来ます。

今年色んな映画を観てますが、きっとうまくいくとグラン・トリノは素晴らしい。クリントイーストウッド作品は、大抵自分に合います。

そしてスタジオに行き、漫画、ルーキーズを読んでサッカーを見るという、絵に描いたような休日でした。

今日は新松戸です!

ドラム福島、ベース松浦、鍵盤まるこ、ギターボーカル田中の予定です!

乞うご期待!

サッカーもまた、ドラマでしたね。

梅雨明け、早い…

163 / 355« 先頭...162163164...最後 »