新音源

オーディオで再生出来ないという方おられましたら、交換するので

当方までご連絡くださいませ。

ーーーーー

次は9/6土曜 世田谷ゴキゲンヤガレージです!

9月6日詳細です

1深月縹

2綿部ハシコバンド

3幽霊会社みちづれ

OP/18:30/ST19:00/チャージ¥2000

昨日はJPOPレコ発

ご来場の皆様、CDお買い上げの皆様、ありがとうございました!!

正直、制作に精魂込め過ぎて宣伝が疎かになるといういつものパターンでしたが、

もうミックス作業しなくてよいのかという安堵と、わずかな寂しさと、、て感じです。次はメインエンジニアはいいかな、、

結局当日の朝までかかってしまいました。

ライブの話はまた後程。皆とっても最高でした。JPOPという単語があんなに拾ってもらえるとは、、ありがとうございます。

ハイリスクノーリターンⅡはやってて何かジーンとしました。

いつも作品は自分から突き放すように気をつけています。そうしないと聴く人が身を委ねられない。

ので、自分の話は基本的にしません。リアリティ派(沢山おられます)からしたら許せない作り方をしているのは分かっております。

が、みちづれを始めたころはそういう作り方をしてないので、最近そういややってないなでパッとやってみたら、まあ色々思い出すわで。。

結局、ハイリスクノーリターンは自分の言いたいことが完全に詰まっていて、規模は違いますがオアシスのロックンロールスターな感じです。

ノエルさんも似たようなことを言っていて、あれで言いたいことは全部言ったと。それに近いです。

また後日ですね。皆様ご自愛を。

また、新しく曲を作ってゆこうと思います。

歌詞カード

今日は歌詞カードを作成しました。

いつも凝ろうと思いながら、結局シンプルなものになりました。

ただ我々の楽曲、歌ってるとそうでもないのですが、

書いてみると凄まじい文字量です。

フィッシング詐欺に

初歩的なやつにひっかかったかもしれず、

クレジットカードを一枚廃棄することになってしまいました、、

今年の8月は麻雀で言うところの役満かってぐらい忙しく、やることがてんこ盛りです。

やばいです。

全然時間も何もかも足りません

お盆

今年は殆ど仕事&ミックス作業にて中々出掛けるのも難しい状況です。。

九州の豪雨でここ数日は忙しかったです。

娘の体調もなんだか良くないです。

出掛ける方はどうか気をつけて、、

レコ発までライブがないのは久しぶりです。

この時期はやっぱり御巣鷹山の事故や、戦争ものを見てしまいます。

占守島の戦いとか知られてませんが、教科書に載せるべき内容とも思います

3 / 357« 先頭...234...最後 »