ご来場の皆様ありがとうございました!
久しぶりの楽曲も出会いもあり、とても楽しく出来ました!!
また皆様お会いしましょう!!
さて次は連日です!
8/2土、東新宿 真昼の月夜の太陽
8/3日、神田ショウジマル
です!!
ご来場の皆様ありがとうございました!
久しぶりの楽曲も出会いもあり、とても楽しく出来ました!!
また皆様お会いしましょう!!
さて次は連日です!
8/2土、東新宿 真昼の月夜の太陽
8/3日、神田ショウジマル
です!!
いただきものです、ありがとうございます!
8/2土、東新宿 真昼の月夜の太陽
8月2日(土)「宇宙で君と踊る」
open/start 17:50/18:20(配信start18:20)
前売/当日 2500円(ドリンク別) 配信チケット¥2300
出演:ガジュマル(O.A) 、山崎智咲子 、Uotomizz 、イツロモリとアベコinヒガシノメーコ 、幽霊会社みちづれ
<本番>
17:50オープン
18:20スタート (配信スタート18:20)
18:20~18:45 ガジュマル(O.A)
18:50~19:25 山崎智咲子
19:35~20:10 Uotomizz
20:20~20:55 イツロモリとアベコinヒガシノメーコ
21:05~21:40 幽霊会社みちづれ
ーーーーー
8/3日、神田ショウジマル
8/3(日)
神田THE SHOJIMARU
SUNLIT PARK presents
“サンデースペシャルショー”
OPEN 17:30
START 18:00
TICKET ¥2,500
※別途1drink charge
チケット予約 TIGETまたは各出演者まで
TIGET
https://tiget.net/events/407808
ACT
・THE TELEPASHITS
・oookay!!!
・メメントの森
・幽霊会社みちづれ
・ティートエイチ
FOOD:SUNLIT CURRY
OPEN 17:30
18:00-18:30 THE TELEPASHITS
18:45-19:15 oookay!!!
19:30-20:00 メメントの森
20:15-20:45 幽霊会社みちづれ
21:00-21:30 ティートエイチ
ミックス作業も佳境に入ってきておりますが、
なんとPCが頻繁に止まります。。
当初、重いプラグインを使った作業が増えてきたせいかと思いきや、、起動だけで10分くらいかかるようになり、、なりけり。。進まない、どうみてもおかしい。
今までのPCはドット欠けはありましたが、動作は軽快そのものでした。
一度データ移行に失敗して、クリーンインストールを試して多少復活して、DAWとOfficeを入れ直してダメで、
新SSDを買い直して復活し、またDAWとOfficeを入れ直して今に至り、、
まさかこのタイミングで新調しないといけないのでしょうか、この何週間の努力が、、、、
皆さんも中古PCを買う時は重々ご注意を、特に個人売買。外れると無駄になるだけじゃなく、かなりの時間を浪費します。
明日は吉祥寺プラネットKです!我々トリで21:00〜!!
まだまだ録音編集作業してます。
これでいいかなと思って仮マスターを作成したところ、まだまだやらないといけないことが見つかり、
進んでは戻っての繰り返しです。
でももう少し。
最近暑くて倒れそうです
コナミの音楽が素晴らしいです
一応行ってきました。もう何というか話のネタに消極的に毎度行ってます。
行かない人の気持ちも分かるなあと思いますが、大人の嗜みとして、選ばないとね。
というか、個人的には参議院は要らないと思っています。かつ比例代表、、必要性が全然わかりません。政治家が復活当選する為のシステムでは。
真夏の野球場、天然芝って、芸術です。美しいです。
オアシス再結成ライブの動画を観ていてびっくりしました。
まさかのボーンヘッドがいるのです。
初期にどっぷりはまった人間からしたらもう驚きです。。
ボーンヘッドが大好きです。
オアシス素晴らしい。いつまで経っても、俺たちのバンドでいてくれるのがたまらないです
なんかすごく元気になりました
ご来場の皆様ありがとうございました!
気づけば2日も経っています。気がつけば考え方も今日から明日、明日から来週、来週から来年、来年から数年後とかになってます。中年ですよね
さて次はこれです!
久しぶりでした!ご来場の皆様ありがとうございました!
千葉アンガ、音が素晴らしいです。スタッフもプロばかり、また皆様お会いしましょう!
さて次は、下井草ビリーズバーです!
◆Billy’s Bar GOLD STAR 2025 year Omnibus Live Vol.62
【出演&リハ時間】
①18:00頃~三文ロック
②18:55頃~Gunsmith
③19:50頃~POCKET
④20:45頃~幽霊会社みちづれ
●店開けは15:10となります。
■Open 17:30 ■Start 18:00
■Charge¥1,800(+D) ※ドリンク200円Off券付
■Bar Time 21:30~
●演奏時間:40分
●転換&換気:約15分 (※巻きあります)
ーーーーー
レコーディング、まだまだやっています。
いままで、僕はMTRという機器を使用して録音してきたのですが、
一度データをコンバートする必要がありまして、その際にズレたりしてしまうので
とうとうPCで録音するようになりました。編集はずっとやっていたのですが、初の試みです。
これはこれで違和感がありまして、まず、スタジオに入ったらPCの電源からやるわけです。そしてレスポンスが遅い。
んで、Windowsのアップデートとかで中々始められない、、みたいな。でもやってみると音質もよくスムーズ。もう多分戻れません。
MTRは手足のように扱えますが、そろそろ世代交代でしょうか、、
最近のコメント