月別アーカイブ: 2023年3月

firebird16th

ご来場の皆様ありがとうございました!!

写真は途中で諦めてしまいました…なので、最初のTHE TELEPASHITSさんのみです。

新松戸firebird、16周年おめでとうございます!!

色々レコ発だったり、ワンマンだったり、店長ダイゴさんには暫く幽霊会社でドラム叩いてもらったりと、縁深い素晴らしいライブハウスです。

改めて、ライブスキルの高い人が集まる場所なんだなあと実感しました。

そういや前回のライブから、珍しくギターにエフェクターを使っております。といってもボリュームペダルですが。

中々歌いながら操作するのが難しくて、まだまだ使いこなせておりません。沢山繋いでる人すごいな。

でも我々もダイゴさんの門出も含めて、精一杯お祝いしたつもりです。

次です!久しぶりの池袋five 3/17金です!

ーーーーー

池袋Living bar FI5VE:3/17(金)「幽霊を見た今、悟りの境地 神に捧ぐ!」出演:幽霊会社みちづれ/今橋美紀/斉藤省悟/神木まりな 18:30op.19:00st.¥3,300(1D+おつまみ付) ご予約はリプライ、DMでも承っております。無料ライブ配信+応援チケット

19:00〜19:05 O.C.

19:05〜19:35(30分)①幽霊会社みちづれ(17:30入り)

19:40〜20:10(30分)②今橋美紀(16:45入り)

20:15〜20:45(30分)③斉藤省悟(17:00入り)

20:50〜21:20(30分)④神木まりな(17:15入り)

無料ライブ配信https://youtube.com/live/rijl3BaBxsY?feature=share +応援チケットhttps://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/01zy449xfxx21.html

ーーーーー

下北沢モナレコード

ご来場の皆様ありがとうございました!!

お客さんの反応が良く、また音も良く、とても楽しく出来ました、皆様またお会いしましょう!!

そして初のエフェクター?ボリュームペダル使用してみました〜

写真はいただきものです、ありがとうございます!!

団地の女王、純白は汚せない、人間活け作り、後悔しよう、ロリコンの離婚、狭き門、透明中年でした!!

次は明日お昼です!!

ドラム三輪、ベース玉田、鍵盤まるこ、ギターボーカル六本木の4人です!!

4/15ワンマンのフライヤーを

というか初めて自身で作成してみました。

こんなにどシンプルなのに、かなりの手間でした…

当然ながらメンバーの反応も微妙、初回なのでということで甘く見てもらいました!

これ、出来る人なら数分で出来るんじゃないだろうか…

まあ、音源のミックスも最初は皆からの反応はそれはひどいもんでした(嫉妬というミニアルバム参照)。

何でも始めてみることが大事です。

ただ、新アルバムの宗教、現行の機材で2枚目となるのですが、

自分のスキルを限界まで使ったつもりなので、次は状況が変わってなければ、メインエンジニアを三輪氏にお願いしようかなと思っております。

そしてPCもダメになってきたので、制作環境を新しくする必要も出てきました。いい加減いいやつに変えようかな…

とりあえず、音源制作に悩んでいる人がいれば、書き出し32bit float以上のものをオススメします。

あくまで個人的な感想です。

土曜日

はスタジオに行き、日曜は仕事でした。

ようやく最近スタジオも賑わいが戻ってきたように思います。

思えばお店と違い、何の保証もなく、ただ人だけが来ないという一番苦しい状態だったと思います。

我々が行っていた所も、幾つかは無くなってしまいましたし、値上げもほぼ全ての場所が行っています。

人が戻ってくると、当然ながら予約出来なかったりもするのですが

賑わっているなら暫くは安泰かなとも思います。

スタジオもカルチャースクールも

さあ、これからです

2023/3/10 FRI.

MIXED-UP Vol.2

会場:下北沢mona records

OPEN 19:00

START 19:30

前売り:¥2400-(1D)/当日¥2900-(1D)

出演:

幽霊会社みちづれ

MICKEY&LUCY

dice.

海賊

我々出番最後!

21:30〜22:00です!

わみん

ご来場の皆様ありがとうございました!

弊社初のジャンベ+ピアノ+ギターボーカルでした!

今までカホンは何度もありましたが、初のジャンベでのライブでした。

カホンとも違って、アフリカンというか、和っぽかったり、何というかワールドミュージック的な…

面白かったです。

皆様またお会いしましょう!!

ーーーーー

次回は3/10下北沢モナレコード

※ベース松浦、ドラム三輪、鍵盤まるこ、ギターボーカル六本木の4人予定です!

ーーーーー

太陽と月灯り

ご来場の皆様ありがとうございました!!

お昼に急遽決まり、急遽ジャンベの三輪も来れることにかり、急遽手相のリュウさんもベースで参加という

偶然に偶然が重なった日でした!

改めてmamaLemonのサキさんに感謝致します。幽霊会社でもドラム何度も叩いてくれてます。

栃木は田舎だと言っていたが、鳥取出身の自分からすると、山陰のヤバさを教えてあげたい…

どれだけ過疎化してるか…

まいいや、次は3/10下北沢モナレコードです!

ーーーーー

帰りにはモゼルさんの楽曲を聴いてます。

なんと素晴らしい曲でしょうか

急遽

代役で久米川太陽と月灯りにソロで出ることになりました

3月4月の予定です

3月

1水、久米川太陽と月灯り(ソロ)

10金、下北沢モナレコード

12日、新松戸firebird

17金、池袋five

19日、世田谷ゴキゲンヤガレージ

21火祝、荻窪ドクター

22水、三軒茶屋ヘブンズドア

25土、松戸五香リンネ

26日、関内音小屋

4月

9日、世田谷ゴキゲンヤガレージ

11火、下北沢クラブque

15土、【ワンマン】四谷コントントン

22土、甲府桜座

26水、新宿ワイルドサイド

2 / 212