言い換え

たけしさんじゃないけど

キャッシングという言葉を考えた人は凄いと思う

あれは

借金です

ところで、大森がこの週末
素晴らしいアイテムを入手しました!!

企画を御期待下さい♪♪

DVD

ライブハウス船橋ミライシアター空から、この前のライブDVDが全員分届きました

 

今観ているのですが、本当に手間が掛かってて、見応えがあります。

字幕もタイトルとコール&レスポンス毎に入ってます。というかリハーサルを全くやっていなくて、いきなりライブですが、いい感じです。

 

ありがとうございます。これ、ハイクオリティなのでコピーしてライブDVDとして売りたい、いや、ハコに聞いてからだな…

動画、上げたいのですがPCのDVDプレーヤーが調子悪くて断念…

 

御礼の電話を入れると、PAさんまで皆が代わってくれました♪♪

ありがとう。

 

そして、いつもの音源発売前の大森ミックス地獄が始まりました

「美容」はドラムだけ別スタジオで、マイクも前回までより増やして録ってみました。

相変わらず他のバンドが驚くほど、かなりの低予算ですが

手間はかかっているので、品質は保証します。

 

というか幽霊会社のCD、音いいです

 

話変わって、風呂の給湯器が壊れて土曜まで入れないので

銭湯に通ってます

 

トニックとか初めて使ってみました、置いてあるので

というか備え付けのもの全てからおっさんの香りがします

 

そう、おっさんです

もう恥ずかしくないです

 

明後日、日曜日22日は

久しぶりに新宿で、路上ライブを繰り出そうと思います。14時ぐらいかな

油断すると直ぐに梅雨に入ってしまいますが、暑過ぎても辛いので、いい時期と言えそうです

さてさて、もう終わっているでしょうが

今日は鳥取からマグナムひろきさん達が板橋にライブに来てます。

打ち上げだけでも

お邪魔しようかな

友あり、遠方より来たる

というわけで、昨日はマグナムひろきさんと、応援団長達が鳥取から来ていて

これまた馴染みのHakutoさんと
板橋はアウトザブルーにて鳥取ナイトをやっていました

僕は団長しか観れなかったけど
とてもいいライブやってました♪

彼等は昨日のうちに移動して、今日は福島にて
復興イベントに出演だそうです、気をつけて

そして今日は、大阪から、昔からのバンド仲間、名合が出張で来てました

彼は数年前までthe cloversというアイリッシュパンクバンドのドラマーをやっていて

コロンビアからメジャーデビューしてフジロックに出たり、ポーグスの前座をやったり…

今は休止中らしいですが、
新橋で色んな話をしました

お互い大学生で、チョコレートジャンキーというバンドをやっていたのが12年前、夏でも格好いいと思って皮パンとか履いてました

そして時は流れ、
友人達の成長は凄いな~、と実感します

もう、言えることは健康に気をつけて
また、話そう!ですね。

では明日日曜日、路上と行きたいとこですが、降水確率60%!!

馬鹿野郎、降るんじゃねー

というわけで、
恐らく延期です
はっ、いけない。

寄生獣

昔読んで、凄く心によく残った漫画で、面白いです。

Amazonて、いいですね
昔の漫画やCDのレビュー、

興味深いです

他にも、最強伝説黒沢(泣きました)

マスターキートン

加地隆介の議

いいひと(ドラマ版は駄目)
ドラマ制作が原作者の意図を汲まなかった為に、原作を終わらせてしまうという…

あんな素晴らしい漫画なのに…

しかし寄生獣、調べると
寄生獣医 鈴音が出てきます

ま、これもいいんだけど…

企画

のことを書こうと思ったんですが

僕のpc、何故かこの時間は
ネットに繋がらなくなります

ま、いいや、日付ではもう明後日!
土曜日、変態…いや、素敵な人間達の集いです!!

いらっしゃい♪♪

大森先生がミックス頑張ってます
そういえば、新曲のタイトル「才能」にしようと思います

あー、しかし本当
繋がんねー!

なんなんだ…
午前二時、サーバーのメンテナンスなのかな

そういえば、HPメンバーのコーナー、作るって言って延びてますね、

さあ、やるか

の前に繋がらな…

美容

うーむ、今日は無茶苦茶忙しかったです…

明日はスタッフが出張でいないので

チームみちづれは三人ですが

文殊の知恵で、頑張ります♪♪

ゆきさん、気をつけて

有難

というわけで、オープニングの平川君、田辺君、マグナムさん

the brother woodsさん

何よりきて下さった本当に沢山の皆様、ありがとうございます!!

中々面白い素敵なメンツだったでしょ!?
第七回、心配をよそに立ち見が出る程盛況だったと思います

美容、聴いてみて下さい!!結構手間かかってます
&今日の写真か動画をお持ちの方、お譲り下さいませ♪♪

大森とまるこの新兵器、着物でした
ふふ、いいでしょ

セットリスト
新幽霊会社のテーマ
ダサいジャージ
健康

トイレタイム
ER
さぼろう
嘘をつこう

アンコール
臆病者のワルツ

でした
リハーサルでは三人の息が合わず
何でかなーとか言ってたら

本番では流石
大森まるこ、素晴らしい演奏でした
帰り道気をつけて!!

二人&スタッフに頼りきりです。

音源も本当、三枚買いの方始め
沢山売れて、感謝しきりです。

疲れた時に、聴いてみて下さい

この世はやっぱり素敵かなと
思えるかもしれません

で、明日なんですが路上やります
新宿駅南口に14時ぐらい

pvも撮ります、おいでませ♪♪

やっぱりライブっていいなぁ、と思います。

イントゥザワイルドじゃないけど
幸せというのは、分かち合うものですよね

ではご来場の皆様
また来月、ムーンストンプでお会いしましょう!!

5/26日土曜日
丈さん(最近、愛知は岡崎でどっかんきているらしい、いいなー)との共同企画

ゴーストバスター?vol.1です
ようやく、劇団パーガルパッカーとの共演です、お楽しみに!!

本当、ありがとう
皆、長生きしてね

有難いって日本語が好きです
有る事が難しい

こんなに日本人の美的感覚を表現した言葉はありません

有るってのは
難しいですよね♪♪

では
お休みなさい

路上

昨日は暑かった…久しぶりに、スタジオ行って路上やりました

の前に、絡まった糸の撮影を行っていて、半年がかりの撮影もようやく終わりました

監督の堀さんには、本当に感謝します
我々、いつも街で敢行してましたね…警備員呼ばれたり、電車内、渋谷の交差点で車をよけたり…

完成を愉しみにしてます♪♪

路上観てくれたり、音源買って下さった人達、どうもありがとう!!

メンバーもお疲れ様でした
GWはゆっくり休んで下さい!!

次は5月6日ラグーナ
新曲「信用」やりたいな~

珍しく、凄く、格好いいです

ではまた、バイトに戻ります

315 / 349« 先頭...314315316...最後 »