イン玉田家


今日は新音源の作成の為、鍵盤まること玉田家にてミックスしておりました

やはり難航し、結局二曲しか出来ませんでした。

上は玉田家の住人、アゴヒゲトカゲ?のミスター。生き餌のコオロギしか食べないグルメ。でも可愛い。

生き物っていい。ウーパールーパーもいた、これまた可愛い。結局まだ動物何も入手出来てません。
さて今週木曜日は初の池袋りんごや
8/31 池袋鈴ん小屋

【開場/開演】19:00/19:30

【Ticket】前¥2000/当¥2500(D代別途)

【開場/開演】19:00/19:30

19:30~20:05 ① 幽霊会社みちづれ

20:10~20:45 ② 実咲

20:50~21:25 ③ 芦田ちえみ

21:30~22:05 ④ tocamos !!
22:05~【BAR TIME ラストオーダー23:30】

トップです!多分ソロです!!

 

ーー

あ、そういえば新音源、ジャケットとか全然考えてなかった…どないしよ、誰かいないかなぁ

 

期限

というわけで連日ミックスしてます

上は中村橋のにゃんぴーというゆる?キャラ

攻めてます。

 

 

新作は一応8曲になる予定です。

 

ずっとやっていると耳が慣れきってしまうので、色んな人の音源を聴いて耳をリセットするのですが、気づくことが沢山です。

 

 

 

が、昨日あることを見つけまして

一気に作業がはかどる気配です。
録っては直してを繰り返してます、

 

 

もしかしたら人間に一番必要なものは
締め切りなのかもしれません

 

人の一生もそうですよね、期限があるからこそ懸命になれる。

 

 

自分で期限を設定できる人間は、尊敬します。

池袋鈴ん小屋

御来場の皆様ありがとうございました!!

初の池袋鈴ん小屋でした!!


サッカー日本代表の試合だったり(おめでとう!)、学生なら夏休み最後の日?だったりしました

鍵盤まることデュオでした!!

リスト

1.火の車

2.プッチン不倫

3.歯医者さん

4.臆病者のワルツ

5.疾走感(新)

6.ロリコンの離婚

7.自転車操業

441Hzに調律されているピアノはとても音が良かったです。秋葉原秋田犬もそうですが、1Hzでも何か違うのかもしれませんね

もっともっと新曲あるので、どんどんやっていきたいです

さて、どうも本日9/1は学生達が自殺する日のようです。

僕から言えることは、臆病者のワルツじゃありませんが、生き残るのは臆病者だということ。

そして、そういう繊細な人にしか見えない景色が必ずあるということです。

アンド、宇宙の歴史からすると人の一生など瞬き以下の時間しかありません

死ぬのもいいけど、もしかしたら将来の友人を失くしてしまうかもしれないと考えるのは、考え過ぎでしょうか

なんてね

そんな殊勝なことは、首相に任せましょう

昨日は、出れなかったけれど

僕の好きなミュージシャン、ひだかコンブとパセリくんと共演したかったです。

また今度、遅すぎることは、ないさ

漂白罪

という唄を作りました。

テーマは、人生に目的は必要かどうか…です。

いつも人間の深いところを描こうと思うんですが、気がつけば浅瀬で溺れてます。

くそー、昨日は土曜日、皆の誘いに乗って呑みに行けば良かったです。

結局仕事後、タイミングが僅かにずれて帰宅。

やけでミックスをやりたくなり、大分終わりました。

もうそろそろ、手から離さないといけませんね…

さて次は9/8 木曜日新松戸ファイアーバード

新松戸FIREBIRD

“チキチキ大作戦”
OPEN 17:30

START 18:00

TICKET 前売¥2,000/当日\2,500

※1drink(\600)charge

※18時までにご来場の方は追加1drink present
ACT

・地球がくそやばい。

・全力爆弾発言

・うさぎTRIBE

・幽霊会社みちづれ
【レッドステージ】

・奈良岡

・リサキケンヤ

・ゴリラマウンテン中島

・平林啓介
open 17:30

start 18:00
18:00-18:20 奈良岡

18:25-18:50 地球がくそやばい。

19:00-19:20 リサキケンヤ

19:30-19:55 全力爆弾発言

20:00-20:20 ゴリラマウンテン中島

20:30-20:55 うさぎTRIBE

21:00-21:20 平林啓祐

21:30-21:55 幽霊会社みちづれ
bar time 22:00打上げ
打ち上げ (参加費制)

2ドリンク:\1,000

1.5H飲み放題:\1,500

※いずれも美味しい軽食付き。

多分何曲かは4人で出来ると思います!!

この日はシャルトリューズでベースを弾いていた松浦さんがヘルプで何曲か弾いてくれます♫お楽しみに!!

ーーーーーーー

ーーーーーーー

スケジュール更新しました。

9/8 金、新松戸ファイアーバード

9/12 火、代々木バーバラ

9/16 土、千葉アンガ

9/17 日、大井町ピーチピット

9/23 土、横浜音小屋

9/24 日、宿河原ポトス

9/30 土、吉祥寺曼荼羅

10/8 日、八王子古本まつり

10/9 月祝、蒲田オッタンタ

10/15 日、千葉アンガ

10/16 月、新松戸ファイアーバード

10/21 土、山梨ハートビート

10/28 土、西荻窪ジジアナベル(企画)

11/11 土、海老名ビナフェス

11/19 日、池袋フィールド

&MORE

ばっちこい

そろそろ平和も限界でしょうか、日々、大切に過ごすしかありませんね

個人的には、もっと政治家さん達には具体性のあることを論じて欲しいです

プレゼント

ということで今日はヘルプベースの松浦さんとドラム福島でトリオでお送りしました!ご来場の皆様ありがとう!!大きな声では言えないが3人で音合わせるのはライブが初という♪♪ でもばっちりだったと思います、松浦さん凄い!!

 

【リスト】

1.ハイリスクノーリターンⅡ

2.歯医者さん

3.後悔しよう

4.疾走感(新曲)

5.自転車操業

 

 

写真は…まぁいいか!!そういえば最近ベースなりドラムなりいろんな人に入ってもらっています。選りすぐりの精鋭達です。色んな人の集まる会社にしたいですね。

 

 

 

まるこ抜きトリオの場合はもしかしたらエレキギターの方がいいかもしれない…次は試してみましょう。でも本当は道具なんて何でもいいのです。人さえ集まればね。設備もどうでもいい。

 

 

 

若手?というか後輩が多くとても刺激を受けました。皆めちゃくちゃにうまい。でも本当は年齢なんてどうでもいい、ライブ見るときはこの人何歳かなとか考えもしない。ライブに限らないかも、星の命は一瞬です

 

 

 

帰ってからはミックスの続き。10/29のジジアナベルまでには完成させます。テーマは赦しです。

たまには私から日頃の感謝を込めて制作途中の音源をプレゼントしてみます、「藪蛇」です。タイトルは友人のイベントから拝借しました。歌詞の内容はいつものどうしようもない最悪の気分の時に作ってます。

一週間の期限ですがどうぞ。なかなかミックスもうまくなってきたでしょうか。音圧の上げ方もすこしずつわかってきました

 

http://xfs.jp/8sAHRF

Gt.Vo 田中/Key まるこ/Ba 玉田/Dr 福島トモ

≪藪蛇≫

やめとけば
良かったと
思うことばかり
最近は続いてる
ツキは尽きた

そういえば
何もかも
壊れだしていた
本当は
最初から
わかってたのに

古い友人に
電話してみるけれど
繋がらないのは
きっと電波のせいじゃないよ

どうして僕たちは
こうなってしまうのだろう
間違った感情をぶつけ合うばかりで

ないものを
ねだっては
途方に暮れるだけ
満たされない夢だったと
わかっているけれど

悪いことばかりが
あったわけじゃない
でも手を伸ばさなきゃ
何もかも掴めないのに

どうして僕たちは
こうなってしまうのだろう
ふたりで落ち着いて
話したはずなのに

何かを手にしたら
何かは零れてく
自然なことだよと
割り切れない

許しあうこと
それだけが
あと少しだけあったなら
ふたりで見た夢は
抜け殻なんかじゃない

 

\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\

次は9/12代々木バーバラ デュオまたはソロ!!

9/12(火)「闇夜に浮かんだ美術館」
OPEN/START 18:30/19:00
ADV/DOOR \2,000/\2,500(共に1Drink別 \600)
ACT:Epstein(愛知)/幽霊会社みちづれ/Fold Music/ラヂオデパート

OPEN/START 18:30/19:00
19:00~19:30 幽霊会社みちづれ
19:40~20:10 Epstein(愛知)
20:15~20:45 Fold Music
20:55~21:25 ラヂオデパート

 

その次9/15土曜 千葉アンガ 9/16日曜 大井町ピーチピット

 

 

 

 

 

 

 

今日は

久しぶりにオープンマイクに行きました

四ツ谷天窓comfortでした!

ピアノの音がとても良いです。

みなさんお疲れ様でしたー!!

僕はあまり何も出来ずに終わりました、もう少し独りでも完成度を上げないといけませんね…

さて明日、代々木バーバラ、うちの時間は変わりませんが若干の変更があった模様です!

9/12(火)「闇夜に浮かんだ美術館」

OPEN/START 18:30/19:00

ADV/DOOR \2,000/\2,500(共に1Drink別 \600)

ACT:Epstein(愛知)/幽霊会社みちづれ/Fold Music/ラヂオデパート

転換DJ:nomurawatal
OPEN/START 18:30/19:00

19:00~19:30 幽霊会社みちづれ

19:40~20:10 Epstein(愛知)

20:20~20:50 Fold Music

21:00~21:30 ラヂオデパート
ではまた!

バーバラストライザンド

てなわけで代々木バーバラ御来場の皆様ありがとうございました!!

私、ソロでした!!

色々試しつつやりました、ビールが溢れたこと以外は愉しく出来ました!!

久しぶりの出会いも、新しい出会いもあり、愉しくできました。
ーーーーーーー
さて次は
9/16  土曜日、千葉アンガ!

ANGA Booking LIVE
OPEN17:30

START18:00

ADV.¥1500 / DOOR.¥1800

18:00~18:30 1、トオルコバヤシ

18:40~19:10 2、デカダンレトリヲ

19:20~19:50 3、稲村壌治

20:00~20:30 4、幽霊会社みちづれ

20:40~21:10 5、ザ・ゴールデンズ

21:20~21:50 6、The nonnon
21:50~ バータイム!
ーーーーーーー

ーーーーーーー
9/17 (日)大井町PEACH-PIT

「SUMMER ROCK SHOW2017」

14:00 オープン

14:20 スタート

charge 1000+1D

http://www7b.biglobe.ne.jp/~peachpit/

14:20〜クロサワナホ(O.A)

14:30~朱音

15:05~hisao

15:35〜鳴弦

16:10〜ねこちゃづけ

16:45〜バニーズ

17:25〜幽霊会社みちづれ

18:00~雨本ふみ

18:35~つるかめ兄弟

ーーーーーー!

そしてそして、ミックスの旅はまだ続きます

とてつもなく低予算なのですが

半端じゃなく手間暇をかけております

ちょっとかけ過ぎです。次はサラッとやろうね、皆。

見つけた

 

Smash Mouth – Why Can’t We Be Friends

WARの名曲カバー、探してたライブ動画です

どうして俺達は友達になれないんだ?という歌詞です。

 

 

こんな世の中なので、なおさらそう思います。音楽は基本的には字の通り、音学ではありません、楽しいものであると思うのです。

 

 

人と人を繋ぐものであってほしいと、願います。

 

 

 

たまに、はね♪

 

 

 

国家も、人類の歴史も、薄氷の上にあります。永遠だなんてどうして思えましょうか

 

 

 

ローマですら滅びたのに…

 

----------------

千葉アンガのライブは9/16(土)

大井町PEACH-PITは9/17(日)です

 

 

 

263 / 344« 先頭...262263264...最後 »