宿河原ポトス

ご来場の皆様、どうもありがとうございました!!

リハーサルの時間になり、メンバーからの電話で起きるという大失態

急いで向かって、結局ショーが始まるまでには何とか間に合いました

前日、大阪に転勤になる友人ゴンちゃんに会いに、市ヶ谷えとわーるにて呑んでいたのが原因です

しかも朝方、カラオケに行き、MISIAを唄っていたまでの記憶しかござんせん

酒はしばらくいいやね…

ゴンちゃん、気をつけて行ってらっしゃい!!

そしてポトスは本当に素敵なお店です、マスターの音楽への愛をひしひしと感じます

写真、誰かください!!沢山あるはず

我々

1.幽霊会社のテーマ

2.下着泥棒

3.ロリコンの離婚

4.変態観測

5.自転車操業

〜〜

二日酔いでどうなるかと思いましたが、始まってしまえば何とかなるもんですね、好調でした。

お客さんの雰囲気もとても良かったです。

トリの宙 solaさんにも、ハーモニカで乱入させていただきました

マイウェイ素晴らしい!!

ハーモニカで入るの、楽しい♪♪

〜〜〜〜

次は〜3/26 土曜日

これまた大好き、横浜 音小屋!!

3/26(土) 『情念画報1』@音小屋

(http://taku6.wix.com/necoya)
Charge 1600円 (1Drink付)

open 18:30/start 19:00

角田磨知(ストレンジパイ from前橋)

どや

toriwo

21:30〜22:05 幽霊会社みちづれ
〜〜

さ、いこう。
この世に生きる喜び、そして悲しみのことを〜

戻れない人

久しぶりに…て何を書こうとしたんだっけ…

忘れました

とりあえず、勇者ヨシヒコと悪霊の鍵を観て、げらげら笑っておりました

そう、 久しぶりに

 

4人でスタジオに入りまして

新曲を詰めました

プッチン不倫、という曲を作りました

普通の曲は、戻るものですが

A→B→C→D→E

みたいに、戻りません

戻れないのか、戻らないのか

わかりませんねぇ

次は3/26 土曜日、横浜 音小屋です!!

ライブ予定

ここ何日かはひたすら労働しております

〜だろう、という思い込みの危険さを嫌という程感じます

まいいか、

ひだかコンブとパセリくんに影響されて、スケジュールをざっと書いてみます♪♪

3/26(土) 『情念画報1』横浜@音小屋

(http://taku6.wix.com/necoya)

Charge 1600円 (1Drink付)

open 18:30/start 19:00

角田磨知(ストレンジパイ from前橋)

どや

toriwo

21:30〜22:05 幽霊会社みちづれ

〜〜そして

4/2 土曜日 大久保水族館

〜〜

4/8 金曜日 新松戸FIRE BIRD

4/17 日曜日 横浜音小屋

4/21 木曜日 柏616

4/29 金曜日 祝 西荻窪ジジアナベル

5/3 火曜日 下北沢ラグーナ

5/4 水曜日 宿河原ポトス

5/6 金曜日 新宿ジャム

5/7 土曜日 千葉アンガ

5/14 土曜日 高円寺ムーンストンプ(幽霊会社企画)

6/4 土曜日 新宿strength

6/12 日曜日 新宿ソウルキッチン

7/9 土曜日 新宿marble

増えるかも、いいね

うちの社員達も皆、把握してくれてるだろうか…

音小屋 マサミさん企画

でした!!

ご来場の皆様とてもありがとうございました!!
   
   

   
    

マサミさん企画、最後はみんなでハッピーバースデーの演奏でした

ハッピーバースデーを歌うのって何て愉しいのでしょうか♪♪

音小屋に集まる人達が大好きです。皆さんの演奏が凄過ぎて、我々が一番実力不足だと思いますが

片棒は担ぎました♪♪

リスト

1.みちづれのテーマ

2.ダサいジャージ

3.ドM

4.下着泥棒

5.となりのスカトロ(新)

6.自転車操業
アンコール

7.後悔しよう

でした!!

もう一つ新曲もありましたが、それは次回!!
〜〜〜〜

次は今日です!!

わたくしソロです、スペシャルオープンマイク、二曲程唄います

出番は二番目19:00〜です!!

「吉祥寺チェインギャング スペシャルオープンマイク

~Go Around Japanオーガナイザー代々木原シゲルに会いに行こう~」
★日時 3月27日(日)

開店 18時00分

開演 18時30分
★場所 JR中央線吉祥寺駅北口から徒歩3分
rock&soul CHAIN GANG

ロック&ソウルバー チェインギャング

http://chaingang.info/
〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-22-9 柏栄第一ビル 2F

TEL.0422-90-7862

営業時間 19:00~29:00(不定休)
JR中央線吉祥寺駅北口を出てすぐ右へ。

右手の交番を通り過ぎ、最初の横断歩道を渡ります。

この時、左手の歩道をそのまま真っ直ぐ。

左手にファミリーマートがある角を左へ曲がります。

あとは3分ほど真っ直ぐ。

最初の十字路も真っ直ぐ15秒。

左手に沖縄料理屋さんの赤い看板があるビル2階です。
写真つきの行き方はこちら→http://blog.livedoor.jp/jemeus7/archives/1815185.html
◆料金  参加・観覧とも お一人様 1000円(ユニットは2000円)+1ドリンクオーダー
◆ゲスト 代々木原シゲル(Go Around Japanオーガナイザー)
Go Around Japan(旧 Japan Folk Festival)の仕掛人、代々木原シゲルさんをゲストにお迎えして、

吉祥寺チェインギャングにてオープンマイク&交流会を開催します!
※当日飛び入りは順調に進めば若干可能な予定です(1曲ずつになるかもしれません)。

すでにエントリーしてくださった方は実力派ぞろい!

今回は参加も観覧も一律お一人様1000円+オーダーです。

どうぞよろしくお願いいたします!
※楽器持ち込み可。

お店の機材も使えますので手ぶらでも大丈夫です

◆お店で用意してある機材

CHAIN GANG 器材リスト
PA 4チャンネル(YAMAHA/STAGEPAS400i)

ギター 

(アコ YAMAKI)

(エレアコ YAMAHA/FSX-900SC)

(エレアコ EPIPHONE/EJ-160E ジョンレノンモデル)

(セミアコ YAMAHA/SA700)

(テレキャスター FENDER(J)/TL62)

(レスポール TOKAI/Reborn Old)
ベース (ジャズベース GRECO)
ピアノ (エレピ88鍵 KORG/LP-380)
ドラム (エレドラ YAMAHA/DTX430)
カホン (De Gregorio‘DG’)
アンプ (ギター用 ROLAND/CUBE40GX)
(ギター用 MARSHALL/MG15CFX)
(ベース用 MARSHALL/MBseries B15)
(ドラム用 YAMAHA/MS40DR)

ボーカルマイク 4本
楽器用マイク 2本
譜面台 3台
★お問い合わせ・参加表明はメッセージまたは

jemeus7@gmail.com まで

(当イベントに関しお店への直接のお問い合わせはご遠慮ください)

※Go Around Japan(旧 Japan Folk Festival)詳細はこちら http://goaroundjapan47.wix.com/2016

〜〜〜〜〜

バンドは

4/2 土曜日 大久保水族館

4/3 日曜日 千葉アンガ (new)

です!!!
 

信じること

というわけで、日曜日は吉祥寺チェインギャングにて、代々木原シゲルさんとスペシャルオープンマイクでした!!

声を掛けてくれた待良さん、本当にありがとう!!

流石待良さんが選んだメンバーだけあって

皆クオリティがもの凄く高い。想像以上でした、いいもの観ました…

僕はと言えば、ただ実力不足でした!!色々甘く見てました

ただ、とても刺激になりました!!もっと我々も、やるよ。

ふふふ、見てろよ

最後の待良君の

愛よりもお金は、

正直、感動以外のなにものでも

ありませんでした

くそ〜

俺もつくるぞ

高円寺reef

オープンマイクに、初参戦しました!

写真はないけど、とてもいいお店でした!!

最近良く一緒になる、ピアノ弾き語りのゆーすけさんの新曲が素晴らしく

自分も早く新曲を作りたくなりました。

今週末はライブです!!

〜〜

4/2 土曜日、大久保 水族館

時間未定

※ドラムはヘルプ福島の予定!

〜〜

4/3 日曜日、千葉アンガ

ANGA SPRING FES 〜漢達ノ春編〜

OPEN17:30

START18:00

ticket ¥700

【出演】

Make Shift

The Buzzwordz

the weekenders

幽霊会社みちづれ 20:00〜20:30

the patch’s
DJ Dassy

 ※この日はドラム林と私のデュオです!!

〜〜

ところで、何故多くの人が何かやろうとする時流れというか、タイミングを気にするのか、わかりません

まず大事なのはいつやるか決定すること

後は自ずと流れます

タイミングを待っていると、墓の中だと

思うのです

だって、僕が生きてきた36年間だって

瞬間に過ぎたもの

はや

油断すると、一年もあっという間

新年度になりました

何だか最近、新しいギターが欲しくて色々見ていますが

結局買わないんだろなぁ…ホワイトファルコンとかね…

さて明日、4/2土曜日は我々、大久保水族館にて

20:00からライブです!!トップです。

そして

4/3 日曜日、千葉アンガです!

ANGA SPRING FES 〜漢達ノ春編〜
OPEN17:30
START18:00
ticket ¥700
【出演】
Make Shift
The Buzzwordz
the weekenders
幽霊会社みちづれ 20:00〜20:30
the patch’s
DJ  Dassy

※ドラムとのデュオです

〜〜

漫画、ワンナウツを読んでます

水族館

土曜日は大久保は水族館でした!!

ご来場の皆様どうもありがとう!!

僕も、うちに熱帯魚とか

飼ってみたいです

猫いるから無理だけど…

ハリネズミは、いつか飼ってみたいですね

曲目

1.不安

2.変態観測

3.下着泥棒

4.となりのスカトロ

5.火の車

6.嘘をつこう

日中は、久しぶりに姉と姪っ子に会いました

俺たち、大体ライブの当日に練習するからね

   

写真は素晴らしき

精子banks

よしいこう

 
この世に生きる喜び

そして悲しみのことを

千葉アンガ

というわけで、日曜日は千葉アンガでした!!

ご来場の皆様、久しぶりの方もどうもありがとう!!!

音源、再生出来なかった方は対応するので、連絡くださいね!!時々あるので。

ドラム、林とのデュオでした、珍しい。

後、経験ないのはベースの玉さんと自分のデュオだけです

曲目

1.不安

2.下着泥棒

3.となりのスカトロ

4.後悔しよう

5.ロリコンの離婚

6.自転車操業

でした!!

あれだけスタジオでしっかりやった曲も、土壇場で変更、悪癖です。

さあ、曲作ろう

桜の唄です。

タイトルは「錯乱」

冗談です。

〜〜〜〜

次は

4/8(金)

新松戸FIREBIRD

“DON DOKO DON”
OPEN 18:00

START 18:30

TICKET 前売¥2,000/当日¥2,500

※1drink charge

※18:30迄にご来場で追加1drink present
ACT

・DANNY’S DEVIL’S BLUES

・ザ☆ダンス天国

・ミーワムーラ(from福島)

・幽霊会社みちづれ

・人拐

・奈良岡
【レッドステージ】

・シンタロー(メロマランディ)

・じゅんや人情
※我々三番目、19:35〜です!!!

ドラムはヘルプ福島

〜〜〜〜

むきょー

   

228 / 346« 先頭...227228229...最後 »