薪ストーブ屋さんが、桜上水におもむろに鎮座していたので
ちょっと覗いてみると、まあ素敵
薪ストーブ、面倒なんだろうけどめちゃくちゃ洒落てます
いつかは、自宅に欲しいですね
薪ストーブ屋さんが、桜上水におもむろに鎮座していたので
ちょっと覗いてみると、まあ素敵
薪ストーブ、面倒なんだろうけどめちゃくちゃ洒落てます
いつかは、自宅に欲しいですね
さて今日は渋谷ルビールームにてオープンマイクに出る予定です
急遽ね、どうなることやら
19:00くらいから始まる予定です
サッカーもいいけどね♪
というわけで、今日は渋谷RUBY ROOMにて独りでオープンマイクに飛び入りしてきました
開場前から人が並んでいて
どうやら、ほぼトップかトリしか選べない、てことで2番手に出演
とりあえず、
1.臆病者のワルツ
2.自転車操業
を演奏しました、
中々良い手ごたえ
終わった後、海外の方が多く英語で沢山話したのですが
難しい…
しかし音楽は万国共通♪♪
結局ほぼ最後までいました
オープンマイク出なかったら、確実に漫画喫茶にいたと思います
しかし幽霊会社、前々から何度か言われたことがあるのですが
海外の方が受けたりしてね…
写真は、ロンドンから何とかさん(失礼!)
オープンマイク、誰も知らないとこに行くと、上京して誰も知り合いがいなかった頃を思い出し、刺激になります。
観るのも、演るのも、血肉となるでしょう
さらなる、パワーアップの為に、武者修行の旅は続きます。
過去を振り返って、懐かしむのもいいかもしれない
だけど、やっぱり日々進んでいたいと、最近思います。
いたい
さて、来月の予定です!
7/11 土曜日、高円寺ムーンストンプ「第16回 株主総会」
7/19 日曜日、下北沢duke capo「カポフェス」
7/25 土曜日、祖師ケ谷大蔵 BARイケダ
7/26 日曜日、千葉アンガ
8/2 日曜日、荻窪アルカフェ
8/8 土曜日、横浜 音小屋
8/15 土曜日、川崎teen spirit
8/24 土曜日、横浜 「エンドレスサマージャム」
おりゃ
というわけで昨日は1日スタジオにおりました
幽霊会社でスタジオ入り
別件作業にて、夕方ドラムを録音し…
じきにリリースできると思います、お楽しみに♪♪
8/29土曜日 下北沢デイジーバー
THE VISION企画!
詳細まだ!
TVタックルを見ています
インターネットについて、
管理しようという、じいさま達の理屈は
くだらないね〜
定期って、何故に一駅違っても同じ値段だったりするんだろう
それなら、長い区間の方が
特ではありませぬか
というところで、今日は19:45〜
歌います!
おそらく二曲くらいかな〜
というわけで、短い時間でしたが下北沢音倉、ご来場ありがとうございました!
グランドピアノのある、素敵なハコでした
リスト
1.懺悔
2.自転車操業
音源買って下さった方々も、重ね重ねありがとうございます♪♪
そして、ずっと行きたかったライブハウス、ろくでもない夜へ呑みに行きました
ステージ改装中とのことで、内装が旧屋根裏と比べると、トイレとかも物凄く綺麗に。
自分にとっては2011?のカウントダウンやらせてもらった以来かも…
内田店長は、あの頃と全く変わらず、
もはや妖怪です。吉井和哉さんのよう。
いいなぁ、ただあの頃と違うのは、周辺に住む友人が引っ越していなくなったこと
寂しいもんですねぇ
時の流れです…
はやいね
最近のコメント