2015/4/6  ホイットニーヒューストン

川崎teenspiritに集まりの皆様、ありがとうございました!!

とても、とてもいいひと時でした!!

今回はドラマーにknick knack knifeの福島さんをお迎え、相変わらず超絶プレイでした♪♪  短期間で覚えられるのも凄い…

企画の待良さん、ありがとう!!

リスト

1.臆病者のワルツ

2.信用

3.殺意

4.ハイリスクノーリターンⅡ

5.ダサいジャージ

6.絡まった糸

7.ドエム

8.後悔しよう

9..自転車操業

でした、次は少し空いて何も入らなければ5月ですね!!路上でもやろうかな

川崎の人は、温かい

ビバ復活祭

写真忘れた…

2015/4/7  批判より提案

家庭から国会に至るまで

昔から世の中は提案より、批判に溢れていると思います

俺ならこうするな〜、てことをもう少し言い合えればいいのにと思います。

沈黙はイエス

でも、批判されなくなったら

それも寂しい気がする

2015/4/8  まさか

5年くらい乗っている自転車がとうとう無くなり

あ、盗まれた…と思いきや近所のスーパーで発見

何と鍵もかけない状態で何日も放置していたのです

これにはびっくり

鍵をかけないと、人は盗まないのだろうか…

いいやつなのに

昔のママチャリは何度盗まれたことか

やっぱりクロスバイクとか

盗みにくいのかなぁ

治安いいなぁ

2015/4/9  ギラギラ

昼間の仕事でずっと外にいました

寒すぎて差し入れのホッカイロも焼け石に水

同僚の若き女性は会社に不満があるようで、怒っていました、我々はいいように使われているだけだと、直談判して変わらなければ転職も考える、と。

結局、誰かに従うか、自分でやってみるかしかないわけですが

組織の中で、自分を主張する。

だらしなく熟してる自分には忘れていた感覚です、ギラギラ、しないとなぁ。

さて、アレンジの仕事をやりましょう♪♪

2015/4/11  四分の一

既に一年の四分の一を経過しました

久しぶりに漫画を読み耽りました、軍靴のバルツァー

実に、面白い!

そしてスタジオへ、新曲が溜まっているので、一気に作ってます

今年中には一枚作ろう♪♪

2015/4/12  遅くない

何かを始めるのに遅いということはない、と、やっぱり思います。

スタート地点のハンデはありますけども。

そこは、最後は技術よりも

精神だと思います

高校鉄拳伝タフでは、鬼龍というキャラが、芸術は技術の先にあるものと言っていましたが…

好きな言葉です

子供は、かわいいなぁ

198 / 345« 先頭...197198199...最後 »