漂白罪

昨日は、池袋FIELDに御来場の皆様ありがとうございました!!

スリーマン、ちょっと長めにやりました。

その前にベース玉田と入ったスタジオです。何だかラグジュアリーな感じ、びっくり。アンプも高級品。

本番、LOOMから高橋泰成さん

阿部浩二さん、なんとバンド!

最後弊社。

実は、私、新しい衣装でした

分からないよね。

ーーーーーーー

リスト

人間活け造り

ポンコツラーメン

歯医者さん

薬剤師

ヤブヘビ

ドM

狭き門

自転車操業

ーーーーアンコールーーーーー

ロリコンの離婚

でした!!

とても楽しく出来ましたとさ。ちょっとまたコツを掴みつつあります。

家に帰って線香を焚きました、お盆なので。

家は煙まみれになり、テーブルが焦げました。灰皿でやるとダメだね…墓場の香りです

良い子は火事になるので、絶対にやらないように。

ーーーーーーー

次は

8/21 火曜、東中野じみへん!

19時開場

19時半開演

料金2000+1D

【出演】

待良

幽霊会社みちづれ

※久しぶりの待良さんとのツーマンライブです!!幽霊会社は後攻で20時過ぎからの予定です。(弊社、鍵盤まることのデュオ予定)

乞うご期待!!

ーーーーーーー

最近MDを聴いてます。うちのオンキョーのコンポ、FR-V7。18年くらい前、上京してすぐ秋葉原で音の良さに惚れ、無理して購入し、もうボロボロです。CDはとっくにトレイが動かなくなって、一度修理して、再発。ネットで調べて分解するも断念…そしてまた5年…

ジョーパスがいい音で鳴ってます。

本体だけ変えようかなぁ、そしたらMD再生機は無いのか…

レコード好きはいる、カセットテープ好きもいる。でもMD好きな人は殆どいない。けど、そんなMDが好きです。

聴いてる人は、いますよ。

盆なるもの

お正月が未来へ向けたイベントなら、

お盆は過去へ向けたイベントでしょうか。

仏壇なんて無いけど、今日くらいは、お香でも焚いて、いなくなった人のことを思い出しましょうかね。

僕は元気にやっています、日々は割と楽しいであります。いつも忘れてて、ごめん。どんどん忘れてゆくよ。

しかしなんでこんなにお盆なのに仕事が忙しいのか…、通信障害多発でありマス。

ーーーーーーー

明日は池袋FIELD!お楽しみに!!

航海しよう

スーパーカブに、最近やたら乗りたいです。車検のある400とかはもういいので、カブの110?が欲しいです。

スーパーカブで爆走したいです(安全運転)。でも今や二輪は四輪以上に停める所がないので、結局電車になるんですが…

夏は、乗り物に乗りたくなります。結局は自転車ですね!

まいいや、最近、色んなことが相変わらず起こりますが、どんな悲惨な事柄も、話のネタに出来ればそれで昇華されるのかなと思います。

本当に突き刺さっているものは、話のネタには出来ませんから。

まさに、近くでは悲劇、遠くでは喜劇。

てことは、良いか悪いかは別として、客観的になれる人、言い換えれば他人のフリが上手い人は

悲しみへの対処も上手いのかもしれない

8月予定

8/17 金曜、池袋FIELD

8/21 火曜、東中野じみへん ツーマン

8/22 水曜、国分寺クラスタ、ソロ

8/24 金曜、高円寺 喜楽

8/25 土曜、富津 野外ステージ

8/27 月曜、新宿マーブル

詳細はスケジュールに!

アニマルファーム

THE ボニクラマンレコ発

新松戸ファイアーバード、御来場の皆様ありがとうございました!!

写真は…撮り忘れました…

ライブハウスにてドラムレスという珍しい編成でした!!

リスト

ーーーーーーー

1.下着泥棒

2.薬剤師

3.ポンコツラーメン

4.才能

5.嘘をつこう

ーーーーーーー

ボニクラマンおめでとうございます!!

あっという間に終わりました、本当にペンギン村のようでした。

次回です!!

8/17 金曜、池袋FIELD

8月17日(金)池袋FIELD「Field Premier League」

開場/18:00 開演/18:30

【出演】LOOM/阿部浩二BAND/幽霊会社みちづれ

【時間】開場/18:00 開演/18:30

【料金】チケット代2000円プラスドリンク代500円

我々20:00〜!!

ドラムNANA-A、ベース玉田、鍵盤まるこ、ギターボーカル田中の4人です!!

西荻窪ジジアナベル

久しぶりにジジアナベルのオープンマイクに行ってきました

そして、才能と新曲の下着盗まれたを歌いました。

才能は、昼間母親と少し電話していたので、自然にやろうと思ってました。

幽霊会社的には、滅多にやらないレア曲なのですが、僕は好きなのであります。

どこか、ドアーズを聴いてた時なので、そんなイメージです。

写真はホストのmanatsuさん。めちゃくちゃ上手い…、そういえば彼女になってから初オープンマイクでした!

新曲はグダグダでしたが、ま、最初はそんなもんです。

そして今日、欲望に負けて、靴がボロボロだったので二足買ってしまいました

物欲全開です。

次のライブは8/12 日曜、新松戸ファイヤーバードです!ドラムレスのベース玉田、鍵盤まるこ、ギターボーカル田中のトリオです!!

8/17 金曜、池袋FIELD

この日はドラムNANA-A、ベース玉田、鍵盤まるこ、ギターボーカル田中の4人です!!

さあ行こう。酒はほどほどに

シンプル・プラン

何だかごちゃごちゃ考え過ぎていたのかもしれない

元々、あんまり頭を使うことは得意じゃなかったはず。

楽曲を難しくすればするほど、ミュージシャンには受けるけれど。

ジンギスカンを聴いてて、ただ楽しくて、オアシスを聴いてて、ただ心地良くて。

難しいことは上手い人に任せて

始めた頃のように、単純なものでいいのかもしれないと、思うようになりました。逃げかもしれないけど。

明日は新松戸です!

ーーーーーーー

8/12(日)

新松戸FIREBIRD

THE ボニクラマン×FIREBIRD presents

“THEボニクラマン「Animal Farm」Release Event”

OPEN 14:30

START 15:00

TICKET 前売\2,000/当日\2,500

※別途1drink(\600)charge

※15:00迄にご来場の方は1ドリンクorローストポークプレゼント

ACT

・THEボニクラマン

・幽霊会社みちづれ

・ハラシン&フレンズ

・地球がくそやばい。

・SoberBrown

・The Memphis Bell

・oookay!!!

【レッドステージ】

・MAUDIE

・今泉まな

・とーまTHEまえん

【手相占い】

・Ryu-Chang

ーーーーーーー

我々19:35〜!!

 

そういえば1月から何と8キロ痩せてました、体脂肪率も1桁に。

もう、減量も辞めようと思います。

ダイエットのコツはただひとつ、体重計を手に入れること

 

 

 

 

バイユーゲイト

今日は三鷹はバイユーゲイトのオープンマイクに行って来ました!

何回聞いても店名を中々覚えられないのは何故だ…バイユーゲイト、バイユーゲイト、ゲイトマウスブラウン…

コンデンサーマイク一発という潔いセッティングは初めてでしたが、いいと思いました。

僕みたいに最後は叫んでごまかすタイプにはきついけど、これはミュージシャンの鍛錬にはとてもいいと思います。

皆さんありがとう!また会いましょう!!

今日もQ-MEXさんの音楽です、僕もクリエイターとして限界突破していかないと、最高の演奏をしている幽霊会社のメンバーに申し訳ないです。

脱、マンネリ。やるぞ。

エチュードと書いてあるけど即興?んな馬鹿な…

 

 

 

 

ハエトリソウ

を買いました。

野菜、多肉ときて、次は食虫植物です。

中々かわいいです。

今日は敬愛する飛龍の拳の作曲者

Q-MEXさんの動画を観てます。

素晴らしい作曲家なのですが、ピアノも超人的に上手いです。

これはアレンジですが、どうやったらこんな鬼のボイシングが思い付くのか…今度ギターで試してみようと思います。

メロディの裏で歌がもう一つ流れているような…素晴らしいです。

クラシック理解すればこんな感じになるのかなぁ、わかりませんが…

僕も曲作りはいい線いってると思うのですが

Q-MEXさんには到底及びません

でもいいなあ

 

 

170 / 349« 先頭...169170171...最後 »