前回、実家に帰った時は司馬遼太郎さんの
竜馬がゆくにハマり、大半の時間を読書に費やしてしまって後悔したので
今回は読書しませんでした
代わりに観たのが、クリントイーストウッドの西部劇、ペイルライダーです。古いです。
でも面白くてもうびっくりでした。去年観た映画のどれよりも面白かった。
CGが無くても、面白いものは作れます。
クリントイーストウッドはカッコいいです。あんな男になりたいです。身長とルックスは全く及ばないけど…
仕事が忙しいです、暇がいいなぁー
前回、実家に帰った時は司馬遼太郎さんの
竜馬がゆくにハマり、大半の時間を読書に費やしてしまって後悔したので
今回は読書しませんでした
代わりに観たのが、クリントイーストウッドの西部劇、ペイルライダーです。古いです。
でも面白くてもうびっくりでした。去年観た映画のどれよりも面白かった。
CGが無くても、面白いものは作れます。
クリントイーストウッドはカッコいいです。あんな男になりたいです。身長とルックスは全く及ばないけど…
仕事が忙しいです、暇がいいなぁー
墓参りして、おそらく最期になるであろう祖母を見舞い、東京に戻って参りました。
近所の土手、鳥取駅、いつの間にかコナンをフィーチャーした、鳥取コナン空港、から羽田空港、東京の自宅です。
コナン空港、大いに賛成です。全然漫画は知らないけど、田舎もどんどんアイデアを出した方が面白い。
ぎろっぽん、ちょっとむくれているような気もします。見てくれた友人たちに感謝します。
帰宅して、洗濯して、レコーディングのデータを整理して、スタジオに少し入り、就寝、仕事へと
またいつもの流れに戻りました。今回里帰りしたのは、たまたまライブの無い三連休が出来た為です。
呑んで、食べて、寝てを繰り返した3日間でした。もっと居れなくもないのだろうけど、これ以上実家にいたらダメ人間になってしまいます。
しかし改めて自立してみて考えると、両親の築き上げたものは凄いです。もう少し、言うことを聞いておけば良かったと今は思います。若過ぎて聞けなかった…兄弟の言うことも…
両親と離れて暮らしてる人は、年に一度くらいは顔見せに行くと良いですよ。人はいきなり死んだりしますから…
自分なりのやり方で、少しずつ、近付いていきたいと思います。
隣で職人のようにカニの身を素早くほじっている、75の父と、それを冷めた目で見ている、71の母に。
順調に食べて寝て、太り続けています。
色々自分に禁じていたものを、全て解き放ったような感じです。胃腸がついていけません。
今日は松葉ガニを食べまくりました…しばらくカニはいいかな…
お酒が美味しいです。
今日は病院に祖母の見舞いに行き、墓参りに行き、運転をして…
田舎は生と死が身近な気がします。
そして鳥取は寒いです。日本海側が太平洋側と一番違うのが冬ですね。
でも山と海に覆われているのもあり、水と夜空が綺麗です。
年取って住むにはいいかもしれない。
しかし時の流れは早いです。
姪っ子はみるみる大きくなり、両親は年老いてゆきます。
色んな選択と、偶然が重なり、未来が紡がれてゆく、そこに自分はいなくとも
うふふ、いいですね
素敵な世界です
おります
猫の「ちゃお」が不審人物を警戒しています。
1日で、3キロは太った気がします。こりゃ〜太る。
久しぶりに、カラオケでMISIAを全力で歌いました
テレビを買ったはいいものの、結局ラジオばかり聴いてます。何なんだ。
さて、1/25〜27まで鳥取に行く予定です。今からそわそわします。ライブの無い三連休が偶然出来た為です。両親にもあと何回会えるやら…
ぎろっぽんも連れていけたらいいんだけど、猫は難しいんでやんす。
この写真、良いね♪
あ、新曲を皆に送らなくては
漂白罪と、彷徨える魂、を♪
撮るのは難しいです
いつもいつも家に居なくてごめんよ…
そして週末はぎろっぽんを留守番させて実家に顔を出すという…
でも、友人に見てもらうことにしました。
こないだ買ったシュアーのマイクsm57。
いい音です。新音源、お楽しみに、着々と進んでます。マイクって一本一本、違う楽器なのです。
最近この動画をずっと聴いてます、ずっと聴いてられます
アップした人に感謝です
昨日、池袋フィールドに御来場の皆様ありがとうございました!!
インタビューで開始、珍しい。
田森さんは凄いミュージシャンなのです。
正直、共演てことでタダで観れるのが幸運です。とても敵わない…。
気がついたら涙が流れてました…多分近日中に手の届かない程もっと売れっ子になるでしょう。
彼のライブを観ていると、一期一会なのをとても感じます。その瞬間しかないのは、ミュージシャンも、お客さんもそうです。
フィールドはやり易いです。
リスト
1.人間活け造り
2.歯医者さん
3.オレオレオ
4.狭き門
5.プッチン不倫
6.物欲全開(新
7.後悔しよう
8.ハイリスクノーリターンⅡ
でした!!
昨日は初のこの4人。みとさんはTHE VISIONという僕の大好きなバンドからヘルプ♪♪
御来場の方々ありがとう、いいもの観ましたね。
次回です!!
ーーーーーーー
1/31 木曜日 新宿ワイルドサイドトーキョーです!!
我々トップバッター18:30〜
ドラムしもん、ベース松浦、ギターボーカル田中、間に合えば鍵盤まるこ
という感じです!!お楽しみに
ーーーーーーー
そして今日は、新作を作ってました
僕の機材です。ギター弾くのって楽しいと
久しぶりに思いました。辛い時もありましたが、なんていい音で、そして楽しいんだろう。
タイトルは、転生人後、にしようと思ってます。前作、適当もいいタイトルですよね。
そして最後はぎろっぽん。僕の手が好きみたいで、ずーっと舐めたり咥えたり、
僕汚いのにねぇ、困ったもんです。
ーーーーーーー
昼間は、週末鳥取の実家に帰るもので、父親への誕生日プレゼントを購入しました。
39歳の今になるまで、父親に誕生日プレゼントなんてあげたことはありません
ただ、もう父親も75(確か)。それぐらいやらないとあの世に行ってしまうんじゃないかと思って、購入に至りました。
いざ選ぶとなると、全然選べない。
昨日いただいた銘酒、りょうこ、も、
父と母といただきたいと思います。
父と子と精霊の御名において。
てなわけで、久しぶりに千葉アンガでした、御来場の皆様ありがとうございました!!
スリーピースはちょっとしんどいけど楽しかった!!
1.火の車
2.狭き門
3.薬剤師
4.オレオレオ
5.物欲全開(新)
6.後悔しよう
7.ハイリスクノーリターン2 早いバージョン
でした!!
ーーーーーーー
そして今日です!!
ーーーーーーー
田森理生さんと
リハーサルから凄まじい
1月20日(日)池袋FIELD「TAMORI流」
第2話 旅はみちづれ
【出演】田森 理生 /SPゲスト:幽霊会社みちづれ
【時間】開場/18:00 開演/18:30
【料金】チケット代2000円プラスドリンク代500円
18:00 開場
18:30〜テレフォンショッキング(インタビュー)
19:00〜幽霊会社みちづれ
19:40〜田森理生
※ドラムみと(THE VISION)、ベース松浦、鍵盤まるこ、ギターボーカル田中
旅はみちづれ
今日は我々も初のメンバーなのです、中々凄いよ
やるぞー
ずっと仕事でした…
明日、明後日はようやくライブ出来ます。
最近は一週間空くだけでも
大分久しぶりに感じます
写真は電気暖炉
あまり温かくはないのです
ただ見た目はよい
色んな人が亡くなってゆき
色んな人が産まれてゆきます
そしてこの星は回る
ああ、無情です。
1/19(土)ANGA Booking LIVE!!!
OPEN17:30
START18:00
ADV.¥1500 / DOOR.¥1800
18:00~18:30 1. THE PLACE
18:40~19:10 2. 鮭3
19:20~19:50 3. BeBe
20:00~20:30 4. 青い目のサリー
20:40~21:10 5.アトミックコンバイン
21:20~21:50 6.幽霊会社みちづれ
※ドラム大森、ベース玉田、ギターボーカル田中のトリオです!!
ーーーーーーー
1/20 日曜、池袋フィールド
1月20日(日)池袋FIELD「TAMORI流」
第2話 旅はみちづれ
【出演】田森 理生 /SPゲスト:幽霊会社みちづれ
【時間】開場/18:00 開演/18:30
【料金】チケット代2000円プラスドリンク代500円
18:00 開場
18:30〜テレフォンショッキング(インタビュー)
19:00〜幽霊会社みちづれ
19:40〜田森理生
※ドラムみと(THE VISION)、ベース松浦、鍵盤まるこ、ギターボーカル田中
ーーーーーーー
今日はフェイスブックにて、懐かしい友人と連絡を取ることが出来ました、こういう時いいね。
皆それほど変わってない、病気してしまった人もいるけど…
ツイッターやインスタグラムまでは、やんなくていいかなぁ
一期一会、です。
最近のコメント