ご来場の皆様ありがとうございました!!
対バンも久しぶりで素晴らしく、
ヨシオさん達はどんどんバンドになってゆくし、
ヴェロニカはアコースティックになってより地球的な音楽へ、
ソロを滅多にやらないという力王さんは講談師のようでした。
最後は帰り道、力王さんとご一緒しました!
また皆様お会いしましょう!
ハンバーガーは食べかけですが、めちゃくちゃ美味しかったです。
ーーーーー
さて明日はこれです!メロメロまつり!
我々トップで16:30〜!
町田クラシックスです!
ご来場の皆様ありがとうございました!!
対バンも久しぶりで素晴らしく、
ヨシオさん達はどんどんバンドになってゆくし、
ヴェロニカはアコースティックになってより地球的な音楽へ、
ソロを滅多にやらないという力王さんは講談師のようでした。
最後は帰り道、力王さんとご一緒しました!
また皆様お会いしましょう!
ハンバーガーは食べかけですが、めちゃくちゃ美味しかったです。
ーーーーー
さて明日はこれです!メロメロまつり!
我々トップで16:30〜!
町田クラシックスです!
5年振りに行ってまいりました。
今は予約制なんですね、、しちめんどくさいです…
久しぶりに行ってみたところ、何と原付まではいままで裸眼で乗れていたという。
そしてめでたく原付も要メガネになってしまいました…知らなかった…
2.0あった視力もすっかり悪くなりました。多分もう良くなることはないかな…
というわけで、名字も裏面に書いてあった六本木に変わり、田中ではなくなりました。
5年で世の中はどう変わったでしょうか、毎日は目の眩むようなスピードで過ぎてゆきます。
一歳の娘はスマホが好きで、気がつけば救急車を呼びそうになったりしています
そんな彼女が撮った写真です。
ところで職場の管理者が変わり、
今まで三勤四休か四勤三休で働いていたのが、今月のみ、一勤一休みたいな感じになりました。
連続で働いている時は、メリハリついて早く帰る意識も高かったのですが、明日休みだと考えるとつい残業したりしてしまいます。
連続の時はそれはそれで、ジグザグにならないかなと考えていたのですが、なったらなったで身体がだるい。
ないものねだりですね。。
さて、2/9はサンリットバーガー、11は町田クラシックスです!
御来場の皆様ありがとうございました!
千切れる夜、濃い夜でした!
皆様またお会いしましょう!!
ーーーーー
そして次は、またもフルメンバーにてアコースティックなのですが、
2/9 ようやくサンリットバーガーです!
2/9(日)千葉松戸SUNLIT BURGER🍔 “BURGER SHOP LIVE” ◼️OPEN/START 18:30/19:00 ■TICKET 2500円(+1Drink) ◼️タイムテーブル 19:00-19:30 YOSHIO with Radical Andes Connection 19:45-20:15 幽霊会社みちづれ 20:30-21:00 VERONICA VERONICO 21:15-21:45 部分ソーサナー
2/9日、松戸サンリットバーガー(アコースティックバンド)
2/11火祝、町田クラシックス
2/16日、世田谷ゴキゲンヤガレージ(ソロかデュオ)
2/20木、久米川太陽と月灯り(ソロ)
2/26日、蕨25cafe(ソロかデュオ)
現在帰りがけ、人身事故にて遅延しております。
いくら遅れても良いので、どうか無事であって欲しいものです。
そしてやっぱり今日は飛び込むのやめとくかと、考える人が増えればなと思います。誰だって、生きてれば考えたりしますよね。
もう一月も終わりです。早いなぁ。
あっという間になりました。早すぎます。
昨日はいたいのとんでけ音頭を作りました。なんかすぐ出来そうな…
今日は仕事でした。土日は暇だけど長い。中々他人のライブもご無沙汰です。
明日はナップカフェです!雪だそうですが…
娘にトイピアノをプレゼントしてみました。
バンバン叩いていて、面白い。
遅くなりましたが、御来場の皆様ありがとうございました!!
めちゃくちゃ暑かったですね、誘ってくださった妻の洞窟さんにとても感謝致します。楽しかった!!
お客さんの盛り上がりが、とても嬉しかったです。
妻の洞窟は流石の、映画を観ているような、情景が見えるようなライブでした。三部作の連作ってすごいです、さらに四部作とのこと!
そして続いて東京湾は個人的に大好きな楽曲達でした。終わった後少しお話して、自分の好きなアルトネリコとか、クロノクロスとか、やっぱり繋がるんだなと
我々も50分たっぷりやりました。ベース玉田は体調不良もありましたが、始まればばっちりでした。
最近、メンバー皆順番に体調を崩していて、来られる方もご注意です。
さて、次は2/2日、アコースティックバンド形式で江田ナップカフェです!
『弾き語り・千切れる夜』
2月2日(日)
17:00〜(17:30start)
★出演及び出順
①オルカ
②鈴木知文
③遠藤コージズ
④幽霊会社みちづれ
夏ぶりのパパビートでした!
御来場の皆様ありがとうございました!!
オファーをくださったRaichiのお二人にはとても感謝致します。
とても楽しかったです!!
リスト
歯医者さん、オレオレオ、アレクサだけが友達だ、豆腐屋、盆に返らず、自転車操業
でした!
何と言ったらいいのか、凄い演奏を浴びて大満足でした。また皆様会いましょう!
ーーーーー
さて今日は武蔵小山クールスマイル66です!
妻の洞窟プレゼンツ!長めにやります!
2025年1月26日(日)
OPEN 18:00
START 18:30
CHARGE ¥3000-(1ドリンク付)
Live Bar COOLSMILE-66
東急目黒線「武蔵小山」駅西口
徒歩30秒
品川区小山3-27-3-B1
ペットサウンズビル
出演
1.妻の洞窟18:30〜19:20
2.東京湾19:30〜20:20
3.幽霊会社みちづれ20:30〜21:
とんでけ音頭という新曲を作っています。
娘が頭を打って閃きました。
ーーーーー
ところで
昨年の山梨桜座イベント
ミチピヨピクトーレ が、桜座TVで紹介されてましたので、お知らせいたします!
https://www.youtube.com/live/DIrxkk3Qwzk?si=EZrNO_OSpo9uRcFd
13分あたりからです。
最近のコメント