ありゃ

企画の写真です♫
上から
上村隆さん
宇宙スパイダー
サオ・シャブール

20131218-000626.jpg

20131218-000644.jpg

20131218-000752.jpg

皆、いい顔ですね!

我々
1.真、幽霊会社のテーマ
2.信用
3.変態観測
4.バイバイバイ
5.迷路
6.藪蛇
7.自転車操業

アンコール
8.才能

でした!!

次は20日金曜日
劇団、鴉霞の企画に小編成で出ます!!

迷路、買ってくれた方ありがとうございます!!

pcによってはiTunesに入れた時文字化けするかもしれません!!

対応を今練っているので、
少しだけお待ち下さいませ。

しかし知事は何をやってるんだろう

「ごめん、貰っちゃった。某家みたいに金ないからさ、でもこれから頑張るよ」とか言ったらダメなんだろうなぁ

そう考えると
酒と国会とどっちが大事か聞かれて

酒に決まってんだろ、と言ったという立川談志さんは
凄いです。

明大前 宇宙館

という場所です!
明日は鍵盤まること二人で、久しぶりの劇団、鴉霞のイベントに出ます!

12月20日、金曜日

劇団鴉霞番外公演

『JUMBLE-BOX THEATER VOL.3』

劇団からすかがゲストを交えてお送りする、芝居あり、コントあり、ダンスあり、歌ありの『ごちゃまぜ』イベント第三弾!!

■日時

12月20日(金)14:00 / 19:00

12月21日(土)13:00 / 17:00

幽霊会社みちづれ出演は金曜日のみとなります。

■キャスト

宮川亜弓

峰之

久高將史

加藤敦洋(劇団ギルド)

大橋タクヤ

糸雨

田中瑞鈴

ぴんきゅ

角田晃一

山田玲奈

■作、演出

江戸川崇

■ゲスト

天使の左

幽霊会社みちづれ

百學連環・ダンス部

sizu.hashiri

他…

■チケットご予約は、こちらから。

備考欄に『みちづれ』とご記入下さい。

http://ticket.corich.jp/apply/51198/012/

さ〜て
やりましょう。

14時と19時、ダブルのステージです

明大前 宇宙館、どんな場所でしょうか!

&スタッフから、新音源「迷路」
iTunesでの誤表示の対応策が、昨日の日報に載ってます

誠に御手数ではありますが
お試しいただければ、幸いでございます!!

『JUMBLE-BOX THEATER VOL.3』

昨日は御来場誠にありがとうございました!!

企画者の鴉霞さん、ありがとう!!

とにかく、後で書きますがめちゃくちゃ面白い芝居でした♫

今日は我々は出ませぬが、行ける方は是非行ってみましょう、チケットがもう売り切れているかもしれないが…

劇団鴉霞番外公演

『JUMBLE-BOX THEATER VOL.3』

劇団からすかがゲストを交えてお送りする、芝居あり、コントあり、ダンスあり、歌ありの『ごちゃまぜ』イベント第三弾!!

■日時

12月20日(金)14:00 / 19:00

12月21日(土)13:00 / 17:00

幽霊会社みちづれ出演は金曜日のみとなります。

■キャスト

宮川亜弓

峰之

久高將史

加藤敦洋(劇団ギルド)

大橋タクヤ

糸雨

田中瑞鈴

ぴんきゅ

角田晃一

山田玲奈

■作、演出

江戸川崇

■ゲスト

天使の左

幽霊会社みちづれ

百學連環・ダンス部

sizu.hashiri

他…

■チケットご予約は、こちらから。

http://ticket.corich.jp/apply/51198/012/

20131221-093853.jpg

裏目

最近良かれと思う色んなことが裏目に出ます

AND水難の相が出ています
調理場のシンクは二度も詰まるわ

家の給湯器は水しか出なくなるわ

ああ〜、うらめしい

メリークリスマス♫

バタークリーム

クリスマスで思い出した。
そういえば小さい頃、バタークリームのケーキ、よく見た気がします。

確か、生クリームより安価だったはず
胃もたれするしね

あれから幾年月
すっかりバタークリームは廃れてしまっている気がします

う〜ん
どこにいったんだろ

バタークリーム

クリスマスで思い出した。
そういえば小さい頃、バタークリームのケーキ、よく見た気がします。

確か、生クリームより安価だったはず
胃もたれするしね

あれから幾年月
すっかりバタークリームは廃れてしまっている気がします

う〜ん
どこにいったんだろ

民間

今日は久しぶりに新宿の某スタジオに入ってきました

普段公共施設のスタジオを使っている我々

ペンタというか、民間のサービスの良さに改めて気づきます

大森は実家の茨城に向かいました

移動される皆様
運転には気をつけて!!

謹賀新年

というわけで、30日は大山はダボスタジオ忘年会に出席!尾花さんありがとうございました!

31日は鳥取にて、カウントダウンライブに出演してきました!写真、忘れたので誰か下さいませ!

ベートーベンの第九を皆で歌い
鈴木さんオリジナル曲の「おめでとう」をセッションしながらの年越しでした。

御来場の皆様、どうもありがとうございます!!

そして去年は幽霊会社みちづれを、御贔屓いただいてくれた皆様、誠にありがとうございました!!

今年もどうぞ宜しくお願い致します!!

ただいま新幹線にて
東京に戻っております

元旦だけど結構人、乗ってます

それでは♫

労働

というわけで、昨日から働いているのですが、まぁこれが忙しい

サービス業の人で
年末年始働かざるを得なかった人達には

手当でも欲しいもんです。神様。
年始から料理しまくりです

そういえば短い鳥取滞在の中で、
物知りなうちの父親が言ってました

今、一般的に条件のいい会社にいる人達は中々辞めなくて

条件の悪い、いわゆる低所得者達ばかりが
横から横に動いている、だから条件のいいところには空きがない、と。

なるほど…
我々のような、底にいる人間達ばかりが
足掻いているのか…(極端です)

そう考えると
蜘蛛の糸のようなものかもしれません

餓鬼や亡者のひしめく浮世

知らず知らずのうちに、
我々も大いなる流れの中にいるんでしょう

何か、やだなぁ

20140103-234759.jpg

343 / 357« 先頭...342343344...最後 »