第四回株主総会

てなわけで揃いました!!

2011年8月20日高円寺ムーンストンプ

丈(弾き語り)

白詰草(バンド、fromアシタのオハナシ)

みじんこ(お笑い)

鴉霞「ピュア部」(劇団)

幽霊会社みちづれ

 

ミュージシャンばっかりの企画ももういいかなぁ、と思って、ソロでやった時に知り合った様々な人も

繋げたら、観てる人もきっと面白いだろうなぁと思った企画、どうなることやら…

後は、纏めるだけです♪ね♪♪

 

&8月14日、千葉県木更津かずさアカデミアパーク「アートクラフト縁日」というイベントに出演することになりました

いつもお世話になっているジャグラーの後藤さんと共演します

去年は結構な数の来場者があったみたいで、家族連れが多いらしい

これまたどうなることやら、愉しそうだ♪♪

皆、みちづれだ、

 

さ、録音のmixしないとな、大森は昼間の仕事で中国地方縦断しています…

僕は今日は一日ずっと魚おろしてました♪

爪がね、真っ黒くなるんですよ

連絡できなかった人達、すんません…

冗談で、「魚の霊に祟られるぞ」と言い合ったりもするけれど

 

んなこと言ったらあなた、皆何万の命の上に今を過ごしているんでしょうね

業の深い、生きものですね。

 

美容

というわけで、今日は路上ライブでした!!

声掛けてくれた人、連絡くれた人、音源買ってくれた人、遠巻きに聴いてくれたシャイな貴方、皆ありがとう!!

最初はいつもの場所に先約がいたので場所を変えたのだが、中々苦戦して

戦果と言えば、おじいさんが下さった飴玉しかなく、

「こいつはやばいな…」とかメンバーと話していたら、やっていくうちに人が集まり、CDもほぼ売れて

演奏もヒートしてゆく、社員達お疲れ様、何とかなったね

初めての方、私mixiにも「幽霊会社みちづれ」でいるので、気軽にメッセージ下さいな♪♪

鍵盤まるこ嬢もいます。ま、ミクシーは置いといて…

 

新兵器はスタッフが作ってくれた新しい頭の布(後ろがなびいてカッコいい)

&スタッフの新しいデジカメと、僕も買いなおしたデジカメ

 

やっぱり綺麗だけどデータ重いな…

さ、音源大分出来て、ラフミックス仕上がりました。これを聞いたら皆びっくりすると思います

白状すると、低予算です。だけど無茶苦茶クオリティ高いですよ。

次は会社の予算でアンプでも買うか…

 

本当に沢山の皆さんありがとう

最近歳のせいなのか、人に感謝することが増えている

心の底から誰かを憎むなんて、ちょっと難しくなっている、それは、何だろう、元々かもしれないし、最近かもしれない

愛とも違うような…わかんないな!!

 

次の路上は…8月か…

とりあえず7月31日板橋ラッピー祭り!!合言葉は

健康

幸福

美容

さ、やりますか

 

8月20日、企画だよん

岡山出張から戻った大森、笑顔が素敵だ.

 

あ、やっべートップに路上(夜)って書いたままだった

これか!!どうもすみません!!

 

この世は、きっと素晴らしい

 

 

富士山

ドラム大森は福井へ、ウェブ幽霊担当のタダは富士山へ行っていたらしい。

そして後輩は交通事故の後始末に四苦八苦(ぶつけた側)

皆日々を忙しいようだ、僕は相変わらず料理をしている。

 

しかし富士山は僕も登ったことが無いので、一度行ってみたい

彼の日記ではカロリーメイトが気圧でパンパンになっていた、

鳥取にある一番高い山、大山ってのなら登ったことあるけど…

 

俳優の高岡さんの発言、本人は良く知らないけど

同感だ。

写真は新しいカメラで撮ったんだが

修行が足りない

さて、ミックス作業の後、7月31日は15時25分から板橋ラッピー祭りに出ます!!

もうすぐ8月だね、さ、ライブしよう。

たまには

路上用機材、リズムトラベラーを叩くスタッフ

愉しそうだ…

掲載無許可です。

 

もう一枚、やっぱライドシンバル、欲しいなー!!

いつか買おう。

しかし原発事故、もう報道も無くなってきた

どうなっているんだろう

 

 

mix

今日は大森家にて録音作業の編集

時間はかかったが、5曲ぐらいはほぼ完成!!

明日は板橋区ラッピー祭りに出ます!!

我々は15時30分ぐらいに板橋区不動通り商店街の広場にて

幽霊、やります♪♪

乞うご期待!!

こんな天気になればいいが

最近、梅雨みたいだ…

 

だが少々の悪天候ならやるらしい

愉しみだ

実らない土地しか、咲かない花がある。

てなわけで、ラッピー祭り皆さんお疲れさまでした!!

てか、CDも順調に売れて無くなりました!!

本当にありがとう!!

写真はまぁ、適当に撮りました♪♪

 

「去年も幽霊会社観ました」

って人が結構いて、驚いた。タップダンサーコージさんとの短いステージを覚えて下さっていたのだ…ありがたい。

 

聞いた話では、この前の路上ライブもツイッターで、「新宿で超カッコいいスリーピースバンド発見」みたいなこと書いてた人もいたらしい、どこで誰が観てくれているか解らない。

 

バンド、何だか色々褒められた、ふふ♪いいでしょ♪♪

精鋭の社員達ですので

1、テーマ

2、殺意

3、ハイリスクノーリターンⅡ

 

多分ギターがでか過ぎたのか、耳を押さえる子供がいた、ごめんね!ま、ぶっつけだし、しょうがないか!!万人に好かれることは難しいのよ…

ある人には短すぎると言われた、確かに!すんません!!

 

しかし呑み過ぎた、朝の設営から参加して(殆ど何もしてない)

昼の短いステージが終わり、久しぶりの友人達と呑み

打ち上げで呑み…頭痛い

 

ウェブ幽霊、これ読んでたら、PCアドレス送るので、このHPから直接僕にコンタクト取れるように出来ないだろうか!?

&CD、案外売れるね…

新作出来たら送るから、配信とかもやってみようか

昔のバンドでもやってたんだが、当時メンバーに任せて、何もしてなかったからさ…

 

今もmix作業してるんですが、ドラム大森の技術、凄いです

前の手抜き300円CDから、クオリティ上がり過ぎ

彼は昨日うちでラッピー祭りに出てから、夜ミサイルチューバッカ(バンド)のライブでドラム、で朝から昼の仕事と多忙の中、素晴らしいmixをやってくれています

 

僕のmixはまだまだ

 

さ、次は6日に千葉の河川敷で練習、その後、路上できればやってみます

初千葉、さ、行こう

8月も始まった、昨日は本当にいい日だった、ありがとう。

 

突然の雨

今日0時近くに家路に着いている人は

きっと僕と同様に
突然の雨に動揺しているだろう

梅雨みたいな天気だったので
明日からまたカラッと晴れるのかもしれない

夏好きとっては早くそうなって欲しい

八月も油断すると直ぐに五日

旧暦では葉月
旧暦なんてお洒落なものは殆ど覚えていないけど

亡くなった、八月生まれの小学校の同級生がその名前だったから

何となく覚えていた

さてさて
帰ったらもう一度

メンバーに教えて貰った
アルピニスト野口健さんのブログを見てみよう

福島原発20キロ圏内の話

確かに我々は無力だが

彼曰く「知ることは背負うこと」

皆が背負えば
多少は、どでかい荷物も、軽くなるかも

原爆の日

さて、昨日は鍵盤まるこ嬢と、スタジオ前に

今後の練習場所と路上やる場所の下見に行ってきました。

海はやっぱりいい。

 

 

夕方から新曲「健康」と「ダサいジャージ」をやっていたのだが

健康で大笑い、もう、何なのか解りません、途中の語りで大森案で、女役と男役をやれ、とのことで

独りで「お帰りなさい、貴方」「ただいま」とかやっていたらミュージカルのようになってきた

お愉しみに♪♪

 

そして昨日は広島の原爆の日

僕は子供のころからずっと疑問だった

「過ちは二度と繰り返しませぬから」

日本語のいいところでもあるが、主語が曖昧すぎはしないか

 

主語は世界人類で…戦争自体を、ということらしいが、それはユネスコやら、国連が言うことでは…

これを、外国の人が見たら、ただ自虐的に映るのではないだろうか

 

今は比較的いい関係だし、米国に恨みなんてないが

やっぱり、このことだけに関して言えば、落とした側に非があると僕は思います。

 世界市民か…

宇宙人でも攻めてこないと、そういう意識にはなれそうもないですね…

ま、いつかは

 

さ、ギター見に行こう

 

284 / 352« 先頭...283284285...最後 »