音楽

IMG_4009 IMG_4010 IMG_4011 IMG_4012 IMG_4013 IMG_4014 IMG_4015 IMG_4016 IMG_4017

img_4018-1.jpg

 

てなわけで、雨の中新松戸ファイアーバードにご来場の皆様ありがとう!!ベース松浦、ドラム福島、ギターボーカル田中のトリオでした!!

 

 

 

国際色豊かでとても楽しい日でした!!

 

 

 

音楽は国境を超える、素晴らしい。彼らはコロンビア、オートストラリア、ジャパンから。

 

 

なんか凄い褒められた気がする…

 

 

この日は個人的に、前日、結局終電で成田から千葉に行き、漫画喫茶に宿泊。寝ようと思いながらも、恋と嘘というラブコメ?漫画にはまり

 

 

全く寝れずに、帰宅したのは朝8時でした…

そして昼過ぎにベース松浦さんとスタジオに行き

 

 

ツアーのようにふらふらでしたが、とてもいいライブが出来たと思います。体調は整えない方が良かったりもします。

 

 

後先考えないで飛ばした為に、終わった後はめまいがしました…最近は感謝だったり、祈り、光、信じること、楽しむこと、心掛けております。

 

歌いまくりのエレキギター弾きまくりでした。

 

暫くアコギ使ってきましたが、バンドではやっぱりうちはエレキの方が合う気がしてきました。帯域的にもね

 

 

そして今日はうち、雑居ビルなんですが、カラオケが聴こえます。まさかのドラゴンボールZ、上手い、楽しい!やっぱり唄って素晴らしい。僕なら今日はこれ!!

 

 

グロリアエステファン、素敵です。

 

 

 

さて、次は鍵盤まること山梨に行きます!!そしてレコ発です!!

やばいです、やることが今になって怒涛のように増えてきました、終わるかなぁ

 

10/21 土曜日

ピヨピヨクラブさんのイベントです!!

 

IMG_3948

 

楽しみです♫

 

ふふ、いいね。中々充実してます

いつも読んでくれる人、もしかしたら日課になってる人もいるかもしれない

 

どうもありがとう!もう少し、頑張ります♫

 

 

02D069A5-E94B-48C5-99EA-293238BC4E62

 

昨日は初の下北沢never never landに行きました。名前は知っていたのですが、月に一度のオープンマイクにたまたま行けました。

 

まさかのギターとしても、おおシャンゼリゼのセッションに参加。でも皆さん温かい、ありがとうございました!また!!

 

市ヶ谷えとわーるも、オープンマイク始めたようで、また行ってみたいと思います。

 

でも知らない所に行くのって何と愉しいことか…

 

 

そして今日は晴れたら、チョモランマしげるさんと路上やろうと思ってましたがやはり雨…諦めてミックスしたり、歌詞カードを作成してました

 

543BD5B4-A12D-494E-A196-B3F2DF85594E

これは、この前のアンガ、THE スピリッツのアキラ兄撮影。復活待ってます!

 

6ED53A97-0C7D-48D5-A5EC-38B1C1C471DE

歌詞カード、ジャケットは山田画伯のすんごいのがありますが、もう少しお待ちを!

 

そして選挙に行ってきました、期日前なのに並んでました…いいね、特に若者は行きなさい。年寄り向けの政策になりますよ。

 

確かに銀河英雄伝説とか見てると、民主主義の下らなさも実感しますが、それでも行かないよりはいい。

 

誰がなっても変わらない、政治家は下らない奴しかいないから行かない、と言う人は多いです。

 

だとしても、行かないと団体が勝ちます。そして政治家の何を知っているというのか…

 

選挙は大人の嗜みだと思えばいいかもしれない。

さて明日は山梨!寝ないと…

 

 

 

甲府へ

318D9EF3-14B2-42D2-B519-4EB0C605BE73 58CD1871-735D-48EF-B642-951B8796F6DA E3FCAD1F-730F-4988-8AD3-8B6820BC259A 1445E2AF-0843-46F1-9E5B-039A23A51F15 94D21F13-DE65-4532-8C1B-600B11313490 CA4C8128-8EAA-4D43-BAC5-F6F266FD3D91 92D708FA-09DE-4090-BB1E-28066B17F3DE

 

 

 

さて、行って参りました甲府ハートビート

雨の中御来場の皆様ありがとうございました!!

 

そして企画者のピヨピヨクラブさんと、テキーラを大盤振る舞いしてくださったマスターに感謝します!!御馳走様でした!!

 

 

テキーラ呑みまくりでした…

一番上は行きの道中、運転は鍵盤まるこ

強い雨でしたが、山が幻想的でした、車は速い。帰り道運転しようと思いましたが、へべれけに酔っていたので断念…アンコールまでとても楽しかったです!!

 

共演者もとても素晴らしかったです。驚異の連弾 松田兄弟さん、オリジナリティありまくりの三線 白須雅一さん、虫好き過ぎる ピヨピヨクラブさん

 

 

しかし山梨、甲府は近いです。帰り道なんて2時間ちょい、すぐですね。

 

 

皆さま、また会いましょう!!

 

 

 

さて次です、

とうとう企画です!!

お楽しみに!!

 

2017/10/28 土曜日
西荻窪ジジアナベル
「第24回株主総会~新アルバム 適当 発売記念 東京オトナshow!!」

http://www.ziziannabelle.com/

18:30 開場
19:00 開演

2000+1D 料金

【回文師】
佐藤佑
赤川広幸

【その他出演】
マーガレットの宮殿
THE VISION
SEISHI-BANKS
日向 光(地球がくそやばい)
幽霊会社みちづれ(21:45〜)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

復活

おおー、サーバーメンテナンスから復活しました!
最近は音源の編集や、ジャケット製作にかかりきりでした!
でも、いいものが出来てると思います!
明日は西荻窪ジジアナベルです!

今日はカホン、チョモランマしげるさんと某所で路上やってみます。
止められる気もしますね

ストリート

カホンのチョモランマしげるさんと

久しぶりに新宿にて路上やりました、楽しかったです、笑いました!流石新宿、必ず知り合いに会います

音源買ってくれたり、話かけてくれたり、聴いてくれた方、ありがとうございます。再生不可のお知らせあれば教えてください

海外の方に、詐欺かと言われたり、警官の方には50代と間違われたり、まあ色々ありました♪

また会いましょう!!

そしてここ何日かはずっと音源作ってました、ミックス作業、ジャケットの歌詞カードの編集、裏ジャケットetc

ひとまずストップして明日から販売したいと思います、いやー長かった
でもいいものが完成したと思います

よし、寝よう
そして明日が終わったら、ぼくにしては伸びたヒゲをそろうと思います

なんだ、ワードプレスがカクカクする
では明日西荻窪ジジアナベルにてお待ちしてます

適当雑記

というわけで、西荻窪ジジアナベル、雨の中ご来場の皆様ありがとうございました!

新音源はそんなに売れないだろうと思って20枚程度しか持っていかなかったのですが、まさかの全て売り切れました…買えなかった方、本当に申し訳ありません…通販も始めたのでどうぞ!

びっくりです。アルバムを作ろうと思ったきっかけは3つでした。もともと完全自主制作の音源に1000円は高いのでは…という思いがあったのですが、旧スタッフが昔作成した幻の編集版、9曲?のアルバムがすぐ無くなり、1000円でもいいかな、と思ったこと

そしてCD自体にもっと曲が入るのに1枚4曲とかでは環境の面から考えても勿体ないこと

あとは今更だが単純に500円以下の商品しかないというのは、商売として考えると効率が悪いということでした。おつりも面倒だしね…

音質に関してはメンバー、特にベースの玉田がかなりミックスに尽力してくれました。うちのメンバーは音源にとても真剣であるということがわかりました。僕は何だかんだで、音源は荒くてもあればいい、あとはライブで!という考えなので…でも今回は何度も何度もミックスし直しました。

 

【曲順】

1.プッチン不倫 2.歯医者さん 3.薮蛇 4.となりのスカトロ 5.下着泥棒 6.品乳 7.影になりたい 8.懺悔

歯医者さん、は国分寺ラバーソウルのコンピレーションCDへの参加が決まってます。

&そうこうしていると過去作品のリミックスもしたくなってきて今更やってます。録りなおししたいが出来ない…

山田画伯のジャケット、不気味でいい味だしてます。

無題-iloveimg-converted

グッズとかも考えていきたいですね。最後の懺悔が弾き語りなのは、曲数を稼ぐためと、Oasisのファーストアルバムで、最後にMarried With Childrenという曲があるんですが、それのオマージュです。オアシスは何といってもファーストが僕は大好きです。2枚目からは洗練されていくんですが、ファーストが雰囲気や歌詞も最高です

 

あとの解説はCD買ってくれた人はわかると思いますが裏ジャケにあります

 

そして企画自体の写真や流れはまた後ほど、音源にかかりっきりであんまり宣伝出来なかったのが反省点です

さて次のライブは

11/4(土)池袋 鈴ん小屋です!

カホン:チョモランマしげる

鍵盤:まるこ

ギターボーカル:田中 のトリオ予定です!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さらに続、適当雑記

 

img_4038-5.jpg

すばらしい声のマーガレットさん

 

img_4041-4.jpg

 

img_4042-4.jpg

この日は二人でした、地球がくそやばいから、日向くんと根城くん。曲すばらしい!そして歌力も

 

 

 

img_4039-4.jpg

いつもキレキレの回文の佐藤さんと赤川さん、佐藤さんの紙袋、とても素敵です!

 

img_4044-3.jpgimg_4045-3.jpg

SEISHI-BANKSさん、とてもセクシーな楽曲に雰囲気、美しいです!先生のピアノも素敵

 

img_4046-3.jpgimg_4047-3.jpg

img_4048-3.jpg

古くからの友人 THE VISION 貫録でてきました!下は幽霊会社でも時々ドラムをたたいてくれる水戸くん。コーラスもめちゃくちゃ上手い。

img_4050-3.jpgimg_4051-3.jpg

そしてカリスママーガレットの宮殿さん、豆山さんと

 

なぜか何度もエラーになった、やっと投稿できた!!ウィナー

 

 

 

僕は企画当日の朝、ピンポンで目が覚めました、そういえば避難器具の説明やると、チラシ入ってたな…と

うちは雑居ビルの5Fなのですが、ベランダにオリローみたいな箱があるのです

ニッカポッカの男性はにこやかにさわやかに説明してくれました

聞きました、が、ハードル高過ぎ…火事で煙に巻かれてる間に

まず折りたたんだポールを立てて、箱からロープ付きコルセットと滑車を出して装着して…ゆっくり降りろと…

どう考えても無理、ロープをベランダの手すりに巻いて消防隊員のように降りろの方がまだ現実的な気がする…

 

でも感謝しよう

SMAPです。予定

11/4(土)池袋 鈴ん小屋

11/11(土)海老名 ビナフェス

11/14(火)代々木バーバラ ← 新!!

11/19(日)池袋FIELD

11/25(土)高円寺ムーンストンプ

11/26(日)宿河原ポトス

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

11/4詳細!

11月4日(土)

The HARDER/クボッチモニー楽団/幽霊会社みちづれ/ユキコwithラブザビエル

【出演】
The HARDER


クボッチモニー楽団
幽霊会社みちづれ
ユキコwithラブザビエル【開場/開演】18:30/19:00
【Ticket】前¥2000/当¥2500(D代別途)

【ご予約】
Email(ringoya@ringoya.org)とお電話(03-6382-7273)にて受付させていただきます。
件名に、「11/4(土)予約」とご記入の上、本文にお名前とお目当ての出演者名、希望枚数を添えて下記までお送りください。折り返し確認のご連絡を差し上げます。ありがとうございます。

幽霊会社は20:30から!!

 

今が、自分のミュージシャンとしての全盛期な気がします。なんとなく

 

 

 

 

 

 

263 / 357« 先頭...262263264...最後 »