幸福 第4話

さて早くもネタが尽きてきました。幸福、第4話 苦労。です

若い頃の苦労は買ってでもしろ、という言葉があります。よく、分かりません。

お風呂も人によって、快適な温度が変わるように

一つの事象に対して、それを苦労と感じるかどうかも人により変わります。

苦労、とは何なのか…

要するにストレスのことなんでしょうね

周りが図れるものではありません。

〜無駄に続く〜

さておとといは第21回 株主総会でした!!
御来場の皆様ありがとうございました!!

過去最高の内容だったと思います。今回は達人揃いでした!!特に凄まじいシンガーの日ですね。

   
   

   
 
  

上から、

スナックニュー橘

二代目スケチヨさん

瘋癲野朗

わたくし、一番楽しんだと思います。ベースの玉田唐揚げ、とても美味しかったですね

我々

1.ハイリスクノーリターンⅡ

2.プッチン不倫

3.歯医者さん

4.下着泥棒

5.影になりたい(新

6.ロリコンの離婚

7.自転車操業
アンコール

8.品乳(新

株主総会はまたすぐやります

そして1/24(火)

今日は新松戸firebirdです!!
1/24(火)

新松戸FIREBIRD
地球がくそやばい。×FIREBIRD presents

『新松戸店グランドオープンセレモニー』

-地球がくそやばい。レコ発-
OPEN 17:30

START 18:00

TICKET 前売¥2,000/当日\2,500

※1drink charge

※18時迄にご来場の方は追加1ドリンクプレゼント
ACT

・地球がくそやばい。

・幽霊会社みちづれ

・The Camelus

・sandysunny

・中指を立てた彼女
【レッドステージ】

・高瀬かなえ

・ジョニーアラタ

・MAUDIE

我々は20:45〜

ドラム福島とデュオ!!

〜〜〜〜

地球がくそやばい!!

地球がくそやばい

レコ発おめでとう!!御来場の皆様ありがとうございました!!

写真は、中指を立てた彼女

  

最後の地球に関しては盛り上がり過ぎて写真を撮るの忘れてました

皆、素晴らしいライブでした。

今の20代前半のバンドを観ていると、自分達の時代とは実力が一桁違うなと思います、彼らは僕なら10年かかることを1年でさらっとやっています、凄い。

しかも出演者全員が、レコ発に対する愛に溢れておりました

ああいうの、好きです。一体感がありました、中々ないことです。

地球がくそやばいのライブもくそやばかったです。

皆また会いましょう。

うちも色々試してみたんですが、福島のドラムソロで歓声が上がっていて、凄いな…と思ってしまいました

ありがとう、地球がくそやばい、素晴らしい1日でしたよ♪♪

さて次回は1/28(土) 越谷EASY GOING
イベント名「新 宇宙宣言-既存からの逸脱-」

OPEN16:30/START17:00

チケット代1500円(ドリンク別)
宇宙スパイダー

Rainbow Sliders

東京ペッパーズ

ナカユビ

勢いと音量

コサック魔夜

Es wird gefuhrt

幽霊会社みちづれ

我々20:20〜!!

幸福 第5話

幸福とは分かち合うもの

僕の好きな映画、イントゥザワイルドにこんな一節がありました。

そうかもしれません、それこそが幸せの本質なんでしょうけど

では、独りでは幸福ではないのかと言えば、そんなことはありません

森羅万象光と闇、視点を変えると独りの意味も変わってきます。

どうしても人間は五感に頼って生きてますが

もう少し、違う景色が見えるはずなんです(あやしいね…宗教みたいだね…)

地球が平らだというのが常識だったように

我々の常識もきっと、後世からしたら、あいつら皆こんなこと知らなかったのか、と言われる類のものだと思います。

さてさて、

1/28 土曜日、宇宙スパイダー企画!ようやくフルメンバーで出れそうです!!

よし、やろう。

そのあとの予定、ちょっと増えました

〜〜
1/31 火、大宮ヒソミネ (田中ソロ)←NEW!
2/4 土、四ッ谷RUTO
2/5 日、横浜El Puente スナックニュー橘企画!
2/10 金、西荻窪ジジアナベル←NEW!
2/11 土、豪徳寺リーフルーム(編成未定)
2/16 木、新松戸firebird←NEW!
2/17 金、高尾ふたこぶ食堂(ソロ)
2/24 金、大久保ひかりのうま
2/25 土、横浜 音小屋
3/11 土、浅草zink 
3/30 金、市ヶ谷えとわーる

〜〜〜〜

人間の深いところへ潜るような、そんな楽曲を作りたいです

もっともっと深いものです。業、許し、祈り、願い、情、性、聖、恨、怨、信頼、嘘、真、快など

今度こそ、出来そうな気もします

暗闇に灯る、暗い灯のような…

狂おしいほど

いい天気ですね…

今、宇宙スパイダーレコ発の為に越谷に向かっております

厚着し過ぎた…今日はコートいりませんね

そういえば3日前、大塚BACK BEATのオープンマイクに参戦しました

まさかのアンコールがあり、皆様には感謝というか、楽しかったです。ありがとう!

1月にこんな気温と天気になるとは、太平洋恐るべし

フルメンバー4人で行くので、乞うご期待♪♪

イージーゴーイング

越谷EASY GOING

さて、宇宙スパイダーレコ発

御来場の皆様ありがとうございました!!

遠方からの方にも感謝を!!

写真はボーカル、谷川さん、素晴らしいライブでした!!

我々も、久しぶりのフルメンバーで5曲

演目〜〜

1.下着泥棒

2.プッチン不倫

3.歯医者さん

4.後悔しよう

5.自転車操業
〜〜

音源を購入下さった方々、ありがとうございました!!

こないだ、macのパソコンで再生出来ませんでした、というお方がおられました

その時はDVDプレーヤーもしくは、Blu-rayプレーヤーを試してみて下さい

それでも再生できないという方は御一報くださいませ

今日もとても温かいですね

誰か一緒に路上やんないかなぁ

そして明日です!再び埼玉です!!

〜〜

大宮ヒソミネ

2017/01/31 (Tue)

こじらせました。#1

17:30 / 18:00

2,000円 / 2,500円
(出演)

浅倉玲音

イハラカンタロウ

フジイケイゴ(白鳥の下で)

ナラオカコウキ

フカザワネコゼ

幽霊会社みちづれ(ソロ)

Tia Rungray

※幽霊会社は20:55〜(ソロライブです)

〜〜〜〜

 

 

 

 

埼玉続きです、でも埼玉て近いね。

その後予定

2/4 土、四ッ谷RUTO

2/5 日、横浜El Puente スナックニュー橘企画!

2/10 金、西荻窪ジジアナベル←NEW!

2/11 土、豪徳寺リーフルーム(編成未定)

2/16 木、新松戸firebird←NEW!

2/17 金、高尾ふたこぶ食堂(ソロ)

2/24 金、大久保ひかりのうま

2/25 土、横浜 音小屋

3/11 土、浅草zink

3/30 金、市ヶ谷えとわーる

大宮ヒソミネ

というわけで初のヒソミネ、御来場の皆様ありがとうございました!!

まさかの、道に迷い中に、電池残量50%からの一気に電池切れ

大宮の市民の方数名に助けてもらいました

焦りました、ここまで迷うことは珍しいです

スマートフォンに頼っていると、いざ電池切れると危険です

コンビニの電池充電器にて結局事なきを得ましたが…

さて、ヒソミネは写真忘れましたが、音も照明も良く、今度はバンドでお邪魔したいです

〜〜〜〜〜〜

次回は2/4 土曜日 四ッ谷RUTO

https://m.facebook.com/chinmangogo/photos/gm.176515752834243/1225933774188646/?type=3&source=44
ちんまんJAPAN 

『弐469士(にしむくさむらい)』弐・豆

2/4(土)

開場16:45 開演17:00

料金1500円+ドリンク=2000円
◆出演(8組、転換10分)

①17:00~17:15 柳瀬式(15分)

②17:25~17:55マリリン(30分)

③18:05~18:35Winkers Party(30分)

④18:45~19:00Ganta・G・くらっしゃー(15分)

⑤19:10~19:40フレイヤ(30分)

⑥19:50~20:20幽霊会社みちづれ(30分)

⑦20:30~21:00神田 愛莉佳+将軍∞(30分)

⑧21:10~21:40かもめのジョナサン(30分)

  

〜〜〜〜
2/5 日曜日

スナックニュー橘企画!!
2/5 西横浜バルエルプエンテ
open:16:00

start:16:30
1)16:30~17:00 Vento de Marco

2)17:15~17:45 Norie D

3)18:00~18:45 Veritas Conc.75

4)19:00~19:45 スナックニュー橘

5)20:00~20:45 幽霊会社みちづれ

※1)ボサノバ・ユニット

2)京浜オシャレ・ヒップホップ

3)湘南ハードロック/サザンロック
会場:BAR EL PUENTE (バル エル プエンテ)

横浜市西区西平沼町8-8 和幸ビルB1F

TEL:045-628-9888
http://www.facebook.com/pages/El-Puente/214096195273923

〜〜〜〜

あら、何書こうか忘れた…

ま、いいや

G戦場ヘヴンズドア

早く寝ようと思っていたのですが

日本橋ヨヲコさんの漫画を読んでいたら

こんな時間です。正直、これを涙無しで最後まで読むことは自分には出来ません。

素晴らしい漫画です、大好きです。

少女ファイトもいいけれどね

人は皆何かのクリエイター、漫画を置き換えるだけで

それは真理です

幸福 第6話

日本橋ヨヲコさんの作品、極東学園天国も素晴らしいです

プラスチック解体高校は、読んだことないので今度読んでみようと思います

あと福本伸行さんの漫画、最強伝説黒沢だけでなく

中間管理職トネガワという漫画も、とても面白いです

漫画を読んでいる時は

幸福です

242 / 354« 先頭...241242243...最後 »