てなわけで終電です!御来場の皆様とてもありがとうございます!!
ベースの玉田が出張で九州から戻れず、鍵盤まるこがベース&キーボード。ドラム林。ギターボーカル私。という、昔良くやっていたトリオスタイル、スペシャル編成です
音小屋、大好きな場所です♪♪
出演順
the Floppy-Pinkies 19:00-19:35
幽霊会社みちづれ 19:45-20:20
Milk from nose 20:30-21:05
THE SUNGLASS 21:15-21:50
今日も素敵な出会いがありました
このバンドのギター丸岡さん、もうべらぼうにかっこいいのです。
音小屋でライブを観ていると、本当にライブというのは、至高のエンターテイメントだと思います
我々演目
1.みちづれのテーマ
2.火の車
3.プッチン不倫
4.藪蛇
5.歯医者さん(新
6.ロリコンの離婚
7.自転車操業
アンコール
8.ダサいジャージ
次は8/31 宿河原ポトスです!
デュオまたはソロ予定!
18時00分オープン
19時00分スタート
料金:1000円+オーダー
出演順です。
成田あより 19時~
宇尾元太 19時半~
山﨑ゆか 20時~
幽霊会社みちづれ 20時半~
二代目スケチヨ 21時~
ツーワンセルフ 21時半~
〜〜
さて歌詞かこう、雌豚、狭き門、仮面、あと人間活け造りてのを作成中
活け造りの魚と人間を逆にしたらどうなるか…死なないように内臓をよけて肉を削がれたらどうなるか…という唄です、ボツかなぁ
どっかに金落ちてないかな
今日イヤホンを買いました、前回のは高音、特にドラムのシンバル系がとっても痛かったのですが
今回のは成功しました、ただまたうちの猫に齧られそうだけど…
しかしコンビニには何故耳に深く突っ込むやつしかないんだろう、昔のやつでいいんだけど、メーカーさん置いて〜
音小屋に、岩合さんの犬の写真集を読んでたら
柴犬がとても可愛くてびっくりしました
生き物っていいですね
そういや、流しの下に入れてた小麦粉と片栗粉、やっぱり虫が湧いてました
冷凍しないとダメだな…お好み焼き粉とか保存してる人、要注意ですよ
糖分あるとね