すみません、これは昨日のフライヤーです!!西荻窪ジジアナベルをどうぞよろしく。
〜〜
明日は新松戸firebirdです!!詳細は昨日の日記に
今日はヘルプドラム福島師匠と珍しくスタジオに入りました。
彼は既存の曲はほぼ完璧に出来る為に(これだけで、驚きなのですが)必然的に新曲作業なのですが
雌豚、狭き門、品乳、大体出来ました。あと僕のストックでは仮面、親切はまだか…
どんどん、作っていきたいと思います。まず、曲と歌詞が自分の最高のものを出せているか、一番気になります。
やっぱり、いい楽曲と歌詞がないと、お客さんもだけど、メンバーに悪いです。
いくら演者が良くても、脚本が悪ければダメだと思います。
バンドも、人間なので○○の〜〜が悪い、みたいな話になったりしますが
そもそも曲と歌詞はいいのか…に及ぶ人はそんなにいない気もします。
まいいや、僕は今は自分をイロモノや変態扱いしないように気をつけています。
確かに格好は色物なんですが、色物と言うと何でも許されてしまいます。
それで、許される程、我々が皆さんから頂戴する時間、チケット料金は安くない。
良いものは色物を超える。そう、我々は普通です。
て、わけで今日は漫画の医龍と神様ドォルズを読んでたらこんな時間です
そういや、音源の材料を再び購入しました
在庫が無くなって、補充に行く時は、何だか、嬉しいです