この前から 路上の時、売り物がまだ無いから
何か考えようと思っていた
先ず考えたのが酒
原価も安い、売りやすい
持ち込み易い、盛り上がる
いいことづくめ♪
だが 免許が必要らしい
他にも未成年がどーたらうるさいらしい
次に考えたのがカレー、原価…まあ安くしようと思うとかなりなる
だが大掛かりな設備が必要、タッパーにしても加熱する必要あり…
次、魚の刺身…
……冷蔵庫必須
そして考えたのは、水。
水道水を こう幽霊水(汚らしいか…)みたいな
御利益ありそうにして売れば相当儲かる、多分…
しかし胡散臭過ぎる
結局今日考えたのは味噌、日持ちする、貰って困らない…
駄目だ やっぱり鰹節か!! 引き出物やんけ!!
音楽を売りなさい!!
てわけで御茶ノ水KAKADO 行って参ります!!!
いってらっしゃい♪
ヾ(^o^〇)
行ってきました!!
ペテン師めー!
まずはタオルだー!
矢沢さんか!
タオルもいーよなぁ…
お札ってのはどうだ?
紙で作って中を開けると、メッセージと唄の歌詞が書いてあるってのは。
その場で一緒に歌えます。
幽霊型のパンとかナンとかはどうだ?
日持ちするしその場で食べられる。
サイン入りの三角巾
その場でみんなで被れます。
今日はこのくらいで許してやろう・・・。
ありがとうございます、いやー許せませんね♪
三角巾は何気に手間がかかります、しかしパンはグッドアイデアですね
パン自体原価かなり安いですからね